英語クイズ No.116 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄を埋めてください。
2901)You are defined as(o ), if your BMI is 30 or above. /BMI が30以上だと肥満とされている。
解答
obese
obese:肥満の
※ 名詞形は obesity
2902)He’s not a person to be(ca )into doing such a thing. /彼はおだてられてそんなことをするような人間じゃない。
解答
cajoled
cajole:(人などを) おだてる、丸め込む
2903)In spite of all the publicity, the movie was(d g). /前評判の割に、映画はつまらなかった。
解答
disappointing
disappointing:失望させる、がっかりさせる
publicity:(メディアにより) 広く知れ渡ること、宣伝、広報活動
2904)The fire consumed their home, but left the barn(i t). /炎は家を焼き尽くしたが、納屋は無傷だった。
解答
intact
be intact:損なわれず、そっくりそのままで、手付かずで
consume:❶(時間・エネルギーなどを) 消費する、使い果たす ❷(火事が、建物などを) 焼き尽くす、全焼させる
barn:納屋、物置、家畜小屋
2905)I opened the envelope and(u )the note. /私は封筒を開けて手紙を広げた。
解答
unfolded
2906)My(p )allergy isn’t likely to go away soon. /花粉症がすぐ治る見込みはない。
解答
pollen
pollen allergy / hay fever:花粉症
be not likely to do:〜する可能性の低い、〜しそうにない
2907)The revolution was brutally(s )by the army. /その革命は軍によって容赦なく鎮圧された。
解答
suppress
suppress:❶(反乱・暴動などを) 鎮圧する ❷(情報などを) 規制する、公表しない ❸(感情などを) 抑える
2908)He insisted( )moving into another room, but we had to refuse. /彼は部屋を移りたいと言ったが、私たちは断らざるを得なかった。
解答
on
insist on:主張する、言い張る
refuse:(招待・申請・申出などを) 断る、拒否する
2909)His theory is(s )by historical facts. /彼の理論は歴史的事実によって裏打ちされている。
解答
supported
2910)Thick(e )are said to bring good luck in Japan. /日本では耳たぶが大きいのは福相と言われている。
解答
earlobes
earlobe:耳たぶ
2911)Correct your paper before you hand it( ). /レポートは誤りを訂正してから提出しなさい。
解答
in
hand in:(レポート・宿題などを) 提出する、手渡す
2912)His getting angry was just an(a ). /彼の怒りは見せかけに過ぎなかった。
解答
act
act:(単数形で) 見せかけ、素振り、うわべだけの行為
2913)In this store, household( )are sold. /このお店では家庭用電化製品を販売している。
解答
appliances
appliances:電化製品、電気機器
2914)Sake is a Japanese alcoholic beverage(b )from rice. /酒とは、米を醸造した日本のアルコール飲料です。
解答
brewed
brew:(酒・ビールなどを) 醸造する
2915)The roof was too low for us to walk(u t). /天井が低すぎて、立ったままでは通れなかった。
解答
upright
upright:【形容詞】(姿勢などが) まっすぐな、垂直な /【副詞】まっすぐに、垂直に
too A (for B) to do:あまりにも (B には) A すぎて〜出来ない
2916)This area of the business(d )is dangerous at night. /この辺りの繁華街は夜間は危険だ。
解答
district
district:地域、行政地区、地方
2917)I regret(v )the precepts of one’s religion. /私は戒律を破ったことを後悔している。
解答
violating
violate:(法律・協定などに) 違反する、(権利・プライバシーなどを) 侵害する、(遠回しに) 強姦する
regret:【名詞】後悔、残念、遺憾 /【他動詞】❶後悔する、悔いる ❷残念に思う
precept:(通例〜s) 宗教的・道徳的な教え、戒律
2918)He acted from a(s )of duty. /彼は義務感で行動した。
解答
sense
2919)(G )pizza boxes cannot be recycled. /脂のついたピザの箱はリサイクルできない。
解答
Greasy
greasy:(服・指などが) 油脂で汚れた、(髪などが) べたついた、脂ぎった、(料理が) 脂っこい
2921)This mechanism is made using the principle of(l e). /この機械はてこの原理を利用して作られている。
解答
leverage
leverage:てこの作用
2922)My son wants to be an(a ). /うちの息子は宇宙飛行士になりたいと言っている。
解答
astronaut
astronaut:宇宙飛行士
2923)Paul’s passion toward his girlfriend was fading(a ). /ポールのガールフレンドに対する気持ちは冷めていった。
解答
away
fade away:(光・色などが) 徐々に消えていく
2924)The community demanded that the movie be(b )that, claiming it would have adverse effects on young people. /団体は、青少年に有害だとしてその映画の上映禁止を求めた。
解答
banned
ban:(法・政府・指導者などが、行動などを) 禁止する
claim:【自動詞】(保険・損害などの) 支払い請求をする /【他動詞】❶主張する、断言する ❷(命を) 奪う /【名詞】❶主張、断言 ❷権利、請求権
adverse:(名詞の前で) 有害な、不都合な
effect:影響、効果、(薬などの) 効用
2925)The garden was(o n)with weeds. /庭では雑草が生い茂っている。
解答
overgrown
overgrown:(庭などが雑草で) 覆われた、(手入れがされず) 鬱蒼とした