英語クイズ No.121 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄に共通する単語は何でしょう?
3026)
A. The rains is making the sidewalk(s y).
B. The ground is(s )with moss.
解答
slippery
A:雨で道が滑りやすくなっている。
B:地面は苔でぬるぬるしている。
slippery:❶(道路・床などが) 滑りやすい ❷(概念・定義などが) 分かりにくい、つかみどころのない
3027)
A. She can’t stand the(s )of blood.
B. The girl put the cake out of her little brother’s(s ).
解答
sight
A:彼女は血を見るのが大嫌いなんだ。
B:その少女は弟の見えない場所にケーキを隠した。
3028)
A. (P )makes perfect.
B. He used every chance to(p )English.
解答
Practice, practice
A:習うより慣れよ。(諺)
B:彼はあらゆる機会を利用して英語を練習している。
3029)
A. The world economy started to(s )into recession.
B. In water, wood will float and stone will(s ).
解答
sink
A:世界経済は不況に陥り始めた。
B:水の中では、木は浮き石は沈みます。
sink:❶(船・物・人などが) 沈む、浸かる ❷(人・動物などが) 弱る、状況が悪化する
recession:景気後退、不況
float:【自動詞】浮かぶ、漂う /【他動詞】〜を浮かべる
3030)
A. He was in a perfect position to(s )a goal.
B. My chemistry(s )is lower than all the tests I’ve taken.
解答
score
A:彼はゴールを決めるのに最適な位置にいた。
B:私の化学の点数は、私が受けたどの試験よりも低い。
3031)
A. If you’re so sure, want to bet( )it?
B. Focus only( )good things.
解答
on
A:そこまで言うなら賭けるか?
B:良いことだけに集中しなさい。
bet on:〜に賭ける
focus on:焦点を合わせる、集中する、重点的に取り組む
3032)
A. Every country has its(o )customs.
B. I figured out how to do that on my(o ).
解答
own
A:どの国にも独自の風習がある。
B:それを自分でする方法を思いついた。
own:自分自身の、自前の、独特の
figure out:(計算して) 答えを出す、〜であることが分かる、問題などを解決する
3033)
A. Who should(b )the responsibility for this mess?
B. My little daughter can’t sleep without her teddy(b ).
解答
bear
A:誰がこの混乱の責任を負うべきでしょうか。
B:うちの小さな娘は熊のぬいぐるみなしでは寝られないのよ。
bear:❶耐える、我慢する ❷(経費・責任などを) 負担する、負う
3034)
A. My mother tripped over the(r )and fell.
B. His coworker pulled the(r )out from under him.
解答
rug
A:母が絨毯につまずいて転んだ。
B:彼は同僚に裏切られた。
pull the rug (out) from under A:A の頼りにしているものを急に取り上げる、足をすくう
3035)
A. I often have trouble getting my meaning( )in English.
B. We’ll never get( )the river without a boat.
解答
across
A:ボートがなければ川を渡ることは出来ないだろう。
B:英語で自分の言いたいことを相手に分かってもらうのにしばしば苦労する。
get across:❶(向こう側へ) 横断する ❷(話・シャレなどを) 分からせる、理解させる
3036)
A. He has a(f )for inspiring confidence in people.
B. Margaret has a great(f )for learning languages.
解答
faculty
A:彼は人に自信を与える特別な才能がある。
B:マーガレットは言語を学ぶ優れた才能がある。
faculty:(肉体的・精神的な) 能力 (本来備わっている能力をいう)
3037)
A. The theory is strongly(s )by evidence.
B. The bridge is(s )on a steel framework.
解答
supported
A:その理論は事実によって裏付けられています。
B:その橋は鋼鉄の骨組みに支えられている。
3038)
A. I don’t want you to stay there any longer than is(n ).
B. Moderate exercise is(n )for good health.
解答
necessary
A:用が済み次第、とっとと出て行ってくれ。
B:適度な運動は健康のために必要だ。
necessary:【形容詞】必要な、不可欠な /【名詞】(生活)必需品、必要な物
moderate:適度な、節度ある
3039)
A. This hall(s )two thousand.
B. The theater was quite full. I couldn’t see any empty(s ).
解答
seats
A:このホールは2000人収容できる。
B:劇場は満員で、空席は見当たらなかった。
seat:(乗り物・建物などが) 〜人収容できる
3040)
A. What was the(c )event in your school today?
B. He has dignity as a police(c ).
解答
chief
A:今日の君の学校での主な出来事は何でしたか。
B:彼には警察署長としての威厳がある。
chief:【名詞】(組織の) 責任者 /【形容詞】❶最高位の ❷(かたく) 主要な、(最も) 重要な
dignity:尊厳、威厳、品位、気品
3041)
A. He hasn’t changed his defiant(a ).
B. She assumed an aggressive(a )toward me.
解答
attitude
A:彼は抵抗の姿勢を崩していない。
B:彼女は僕に攻撃的な態度をとった。
attitude:態度、姿勢、考え方
assume an attitude:~な態度をとる
defiant:反抗的な、従おうとしない
3042)
A. (T )to his efforts, all the crew were saved.
B. (T )for all you’ve done to make my special day such a memorable one.
解答
Thanks
A:彼のおかげで、乗組員全員が救助された。
B:私の特別な日を思い出深いものにするために、あなたがしてくれたこと全てに感謝します。
thanks to:〜のおかげで (良い意味でも皮肉をこめた意味でも使われます)
3043)
A. You have no(r )to tell anyone off.
B. Governments have to make the(r )decision for their country.
解答
right
A:あなたに人を叱る資格はないわ。
B:政府は自国のために相応しい決定をしなければならない。
right:【名詞】権利、資格、正当性 /【形容詞】正しい、相応しい、正確な
3044)
A. Would you like a window or(a )seat?
B. On limited express trains you have to pay an extra charge even for just standing in the(a ).
解答
aisle
A:お席は窓側と通路側のどちらが宜しいですか。
B:特別急行列車では、通路に立っているだけでも特別料金がかかる。
aisle:(乗り物・映画館などの座席間や、商品棚などの間の) 通路
extra:追加の、余分の、特別の
3045)
A. There’s no more(s e)space available on my phone.
B. We’re putting our furniture in(s e)for the summer.
解答
storage
A:携帯の容量がいっぱいになってしまった。
B:夏に向けて倉庫に家具を保管しています。
storage:保管(スペース)、(コンピュータの) 保存、記憶
available:利用可能な、入手可能な、役に立つ
furniture「家具・調度品」は集合名詞で複数形はありませんので注意してください。
3046)
A. When a virus enters the body, it causes(i )reactions.
B. Even a cup of coffee is not(i )to economic crisis.
解答
immune
A:ウィルスが体内に入ると免疫反応が起こる。
B:コーヒー一杯ですら、経済危機と無縁ではない。
immune:❶(病気などに対して) 免疫がある ❷(納税・兵役・告訴などを) 免除されている ❸(批判・変化などに) 影響されない
cause:【名詞】❶原因、要因 ❷理由、根拠 /【他動詞】(良くない出来事などの) 原因となる、引き起こす
3047)
A. Time(f )when you are having fun.
B. The airplane(f )at a speed of seven hundred kilometers per hour.
解答
flies
A:楽しい時は時間が経つのが早い。
B:その飛行機は時速700キロの速さで飛ぶ。
fly:❶(鳥・飛行機などが) 飛ぶ、飛行する ❷飛行機で行く ❸すばやく動く
per:〜につき、〜あたり
3048)
A. You need to wash your clothes once they have gotten(d ).
B. Don’t play such a(d )trick.
解答
dirty
A:服が汚れたら洗わなければなりません。
B:そんな汚い手を使うな。
dirty:汚い、汚れた、不正な
3049)
A. The(r n)isn’t very good around here.
B. I’m going to my sister’s wedding(r n)this weekend.
解答
reception
A:この辺りはあまり電波が良くない。
B:今週末は姉の結婚披露宴があるの。
reception には、電波の「受信(状態)」の意味もあります。
3050)
A. If you grasp the(h )this way, the drawer will open more easily.
B. I couldn’t(h )the difficult matter without your help.
解答
handle
A:このように取手を握れば、引き出しはもっと簡単に開きますよ。
B:あなたの助けなしではこの厄介な問題に対処出来ませんでした。
handle:(状況・問題などを) うまく扱う、解決する、処理する