英語クイズ No.127 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄を埋めてください。
3176)(R )is another word for bathroom, which is more formal. /Restroom は bathroom の別の言い方で、よりフォーマルです。
解答
Restroom
restroom:(公共施設の) お手洗い
3177)There have been several(i )of theft from the company by the employee. /従業員による会社からの盗難の事例がいくつかある。
解答
instances
instance:実例、(特定の) 場合
3178)Don’t be so(n y)to others. /他人にそんな意地悪してはいけません。
解答
nasty
nasty:意地の悪い、悪意のある
3179)We will(r e)you with the surplus amount. /余剰分を返金いたします。
解答
reimburse
reimburse:(かたく) 返済する、補償する
surplus:余剰、余分、過剰分
3180)We have to relocate this entire industrial(p )to a safer area. /この工業団地全体をより安全な場所に移転させなければなりません。
解答
park
industrial park:(米) 工業団地
entire:(名詞の前で) 全体の、全ての
relocate:(会社・人などが、新しい場所に) 移る(させる)、移転する(させる)
3181)She turned a(d )ear to my advice. /彼女は私の意見を聞き入れようとしなかった。
解答
deaf
turn a deaf ear to:〜に耳を貸さない
3182)Overseas(r )is a transfer of cash from a domestic financial institution to another institution abroad. /海外送金とは、国内の金融機関から海外の金融機関へ現金を送金することです。
解答
remittance
remittance:送金
institution:❶施設、組織、機構 ❷社会制度、慣習
3183)Winning the lottery was an incredible(w )for him. /宝くじに当選したことは、彼にとって思いがけない幸運だった。
解答
windfall
windfall:思いがけず入ったお金、棚ぼた
incredible:(くだけて) 信じられないほどの、とてつもない、最高の
3184)(A )to the calendar, it is already spring. /暦のうえではもう春だね。
解答
According
according to:❶(情報源を示して) 〜によれば ❷(ルール・指示・計画などに) 従って
3185)I got sick, because the weather keeps going back and(f )from warm to cold. /暖かくなったり寒くなったりして、体調を崩してしまった。
解答
forth
back and forth:行ったり来たり、左右に、あちこちに
3186)The(s )said the victim had blood on his pant leg. /保安官は、被害者のズボンの脚に血がついていたと述べた。
解答
sheriff
sheriff:(郡)保安官
victim:(犯罪・災害・病気・境遇などの) 犠牲者、被害者
3187)There was an(o y)when they banned cigarettes from bars and restaurants in New York. /彼らがニューヨークのバーやレストランでタバコを禁止にしたとき、強い抗議がありました。
解答
outcry
outcry:(民衆などの激しい) 抗議、大反発
ban:(法・政府・指導者などが、公式に) 禁止する
3188)The company is clearly behind the hostile(t ). /その会社は、明らかに敵対的買収の背後にいる。
解答
takeover
takeover:(会社などの) 買収
hostile:非友好的な、敵対的な、敵の
3189)I would(v )to say that you might have made a mistake. /敢えて申しますが、あなたが間違えたのではないですか。
解答
venture
venture:(かたく)(意見などを) 思い切って言う
3190)Her natural personality traits are(p )to good use in this play. /その芝居には彼女のキャラクターがよく生かされている。
解答
put
put to good use:うまく生かす、有効に使う
trait:(性格上・身体上の) 特徴、特性
3191)The army has dislodged enemy forces from their(s ). /軍は敵軍を本拠地から追い出した。
解答
stronghold
stronghold:(活動などの) 本拠地、中心点
dislodge:(強制的に、人・物などを) 移動させる、取り除く、追い払う
enemy forces:敵軍、敵部隊
3192)The museum has a glass(f e). /その博物館の正面はガラス張りだ。
解答
facade
facade:(建物の堂々とした) 正面、前面
3193)Could you(r )this list so it’s in alphabetical order? /このリストをアルファベット順に並べ替えていただけますか。
解答
rearrange
rearrange:(物の) 位置を変える、並べ替える、(予定などを) 組み直す
3194)She was inside all day, so she was(o s)to the rain. /彼女は一日中家の中にいたので、雨に気づかなかった。
解答
oblivious
be oblivious to/of:気づかないで、無頓着で
3195)The boxes were(p )upon arrival which may have been what caused the parts to fall out. /到着時に箱に穴が開いていたため、部品が落ちた可能性があります。
解答
punctured
puncture:〜に穴を空ける、〜を刺す
cause:【名詞】❶原因、要因 ❷理由、根拠 /【他動詞】(良くない出来事などの) 原因となる、引き起こす
3196)The tide is related to the waxing and(w )of the moon. /潮の干満は月の満ち欠けと関係している。
解答
waning
wane:(月が) 欠ける
wax:(月が) 満ちてくる
3197)To be prodigal means that the person is extremely(w )and spends money without care. /放蕩とは、その人が非常に裕福でお金を気にせず使うことを意味します。
解答
wealthy
wealthy:裕福な、お金持ちの
prodigal:(文語) 放蕩の
3198)These two factors are(i t)of each other. /この2つの要因はそれぞれ無関係である。
解答
independent
independent:❶独立した、自治の ❷無関係の、影響を受けない
3199)She opened her umbrella as it started to(d ). /霧雨が降り始めて、彼女は傘を差した。
解答
drizzle
drizzle:霧雨が降る
3200)(P )imitate the words of humans. /オウムは人の言葉を真似る。
解答
Parrots
parrot:オウム