英語クイズ No.72 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄を埋めてください。
1801)I gave the hard working bellhop a(h e)tip. /私は一生懸命働くベルスタッフに、チップをはずんだ。
解答
handsome
handsome:❶ハンサムな、(建物などが) 立派な外見の ❷(金額などが) かなりの
1802)The(b )were evidently caused by car bombs. /爆発は明らかに自動車爆弾によるものだった。
解答
blast
blast:(爆弾の) 爆破、突風、(空気・風の) ひと吹き、爆風、大音響
cause:【名詞】❶原因、要因 ❷理由、根拠 /【他動詞】(良くない出来事などの) 原因となる、引き起こす
1803)Nothing is as valuable to(h )as the natural order. /自然の秩序ほど人類にとって価値あるものはありません。
解答
humanity
humanity:❶人類 ❷人間であること、人間性
valuable:❶金銭的価値の高い ❷有益な、ためになる
1804)Please give this tag to anyone of our bell staff when you are(d ). /ご出発の際にこちらの札をスタッフにご提示ください。
解答
departing
depart:(人・乗り物が) 出発する
1805)Please try to carry the lunch box(u ). /ランチボックスは平らにお持ちください。
解答
upright
upright:【形容詞】(姿勢などが) まっすぐな、垂直な /【副詞】まっすぐに、垂直に
1806)(I d)rain is expected in the southern part of the region. /南部はところにより雨となるでしょう。
解答
Isolated
isolated rain:局地的な雨
1807)You can charge your card at the automatic fare(a t)machine. /自動精算機でカードにチャージできます。
解答
adjustment
fare adjustment machine:乗車賃金精算機
1808)Rainbow is a(p )because of sunlight being reflected through water drops suspended in mid-air. /虹は、空気中に浮遊する水滴に太陽の光が反射する現象です。
解答
phenomenon
phenomenon:❶現象、事象 ❷並外れた能力、奇才
because of:〜が原因で、〜の理由で
1809)You can’t dispose of oversized(g )unless you pay. /粗大ゴミはお金を払わないと捨てられません。
解答
garbage
garbage:(主に台所で出る) ゴミ
1810)I saw ants(s )on a candy that was on the ground. /地面に落ちているキャンディーにアリが群がっていた。
解答
swarming
swarm:(人・昆虫が) 群がって移動する
1811)I have so many(s )from getting too much sunburn. /日焼けしすぎてたくさんシミができた。
解答
spots
spot:❶(修飾語とともに) 場所、地点、箇所 ❷斑点、ぶち ❸発疹
1812)The findings could enable doctors to(d t)the beginning stages of breast cancer. /この発見により、医師は初期の乳がんを見つけることが出来るようになる可能性があります。
解答
detect
detect:(病気・悪事・秘密などを) 見つける、見抜く
1813)I couldn’t sleep because I was(b )by the noise of the air conditioner in the hotel room. /ホテルの部屋のエアコンの音が気になって眠れなかった。
解答
bothered
bother:【名詞】厄介なこと /【動詞】 (人・物・事が、人を) 悩ませる、困らせる
1814)We need more(l )to build a barn. /納屋を建てるために、もっと材木が必要だ。
解答
lumber
lumber:(不可算) 材木、用材
barn:納屋、物置、家畜小屋
1815)Betty takes everything seriously,(w s)Maria is much more easygoing. /ベティは何に対しても真剣だが、その一方でマリアはずっとお気楽だ。
解答
whereas
whereas:(かたく) その一方で、〜だけれども
1816)My(c )flight hasn’t arrived yet. /乗り継ぎ便がまだ到着していないんだ。
解答
connecting
connect:【自動詞】(2つ以上の物が) つながる、接続する /【他動詞】(2つ以上の物を) つなぐ、関連づける、接続する
1817)The ship sounded pulled away from the(w ). /船は埠頭を離れた。
解答
wharf
wharf:埠頭、波止場
1818)There are a lot of(s )children in the world. /世界には、飢えて死にそうな子供たちがたくさんいるのよ。
解答
starving
1819)I think I can(s )about 30 minutes on Wednesday morning. /水曜日の朝は30分ほど時間を割けると思います。
解答
spare
spare:【形容詞】(直前の名詞を修飾して) 予備の、余分の、空いた /【他動詞】(〜のために物・事を) 割く
1820)He was(s y)responsible for the loss. /その損失は彼一人の責任だった。
解答
solely
solely:単独で、たった一人(ひとつ)で
1821)I’m afraid all of my bonus will go toward paying( )my loan. /ボーナスは全部、ローンの支払いに回ってしまうよ。
解答
off
pay off:❶借金を返す ❷(努力が) 実を結ぶ
1822)I will send you my(p o)tomorrow. /明日、私の作品集を送ります。
解答
portfolio
portfolio:❶(絵画・書類用の) 大きい薄型鞄 ❷(選考用に提出する) 作品集、画集、写真集 ❸(銀行・個人などの所有する) 有価証券一覧表
1823)I think she suffers from a(d y)of vitamin A. /彼女はビタミンAが不足しているんだと思う。
解答
deficiency
deficiency:(ややかたく) 不足、欠乏
1824)The company assumes no(l )for misuse of this medicine. /当社は薬の誤用に対する責任を負いません。
解答
liability
liability:(法的) 責任、負担、義務
assume:❶仮定する、(証拠はないが) 当然とみなす ❷(理論・考えなどが) 〜を前提とする ❸(かたく) 実権を握る
1825)Industrial waste(p )threat to the environment and human health. /産業廃棄物が環境と人間の健康に脅威をもたらします。
解答
poses
pose:(かたく)(脅威・危険・問題などを) もたらす
waste:【名詞】無駄遣い、浪費 /【自動詞】無駄遣いをする、浪費する /【他動詞】(金・精力・時間などを) 無駄に使う、浪費する
threat:❶脅し、脅迫 ❷前兆、恐れ ❸脅威、脅かすもの