英語クイズ No.86 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄を埋めてください。
2151)The data were(i e)for the evaluation of carcinogenicity. /発がん性を評価するにはデータが不十分だった。
解答
inadequate
inadequate:(能力・量・大きさなどが) 十分でない、足りない
evaluation:評価、判定
2152)I have a big(s )between my eyes. /私は目と目の間が離れている。
解答
space
2153)They opened the windows to(a )out the room. /換気をするために彼らは窓を開けた。
解答
air
2154)You have to make your reports more(c e)and consistent. /報告書はもっと簡潔で筋の通ったものにしなさい。
解答
concise
concise:(文章・説明などが、無駄がなく) 簡潔な、簡明な
2155)She instinctively dislikes all men as if they were(b ). /彼女は、男を野獣のように思って毛嫌いしている。
解答
beasts
日本では「男は狼だ」と表現しますが、英語ではこのような場合 beasts が使われます。
instinctively:本能的に、直感的に
2156) I took a shortcut using the underground(p ). /近道をするために地下通路を使った。
解答
passage
passage:(建物内部の) 通路、通り道
2157)An ex-employee who nursed a(g )for six months, finally decided to act it out in revenge. /元従業員は半年も恨みを抱き続け、ついに報復に出た。
解答
grudge
grudge:恨み、遺恨
nurse:(怒り・野心・後悔・希望などを) 心に抱く、ためる
decide to do:〜することに決める、〜しようと決意する
act out:実行する、(考え・感情などを) 行動で示す
2158)Once you get the(h )of it, pulling a cork out of a bottle is easy. /コツさえつかめばコルク抜きは簡単だ。
解答
hang
hang:(機械・道具などの) 扱い方、使いこなすコツ
2159)I recommend rice(p )as a diet for those who feel feverish with a cold. /風で熱があるときはお粥がお勧めです。
解答
porridge
porridge:オートミールなどを牛乳やお水などで煮たもの
2160)Morse code is a system that uses dots and(d )to represent the letters of the alphabet. /モールス符号は点と線でアルファベットの文字を表す仕組みです。
解答
dashes
2161)Having a website is(c l)for any business. /Webサイトを持つことは、あらゆるビジネスにとって不可欠だ。
解答
crucial
crucial:極めて重大な、決定的な、必要不可欠の
2162)Jack says he was deprived of video games as a child so he’s making up( )it now. /ジャックは子供の頃ゲームを買ってもらえなかったので、その分を今取り返していると言う。
解答
for
make up for:〜の埋め合わせをする、補う
deprive A of B:人から重要なものを奪う、A に B を与えない
2163)In this district, please use(t )plastic garbage bags. /この地区では、透明のゴミ袋を使ってください。
解答
transparent
transparent:(シート・布・肌・背景などが) 透明な、透き通って
district:地域、行政地区、地方
2164)(S )your troubles with others will help unload your worries. /悩みを人に打ち明けると気持ちが楽になる。
解答
Sharing
share:一緒に使用する、共有する
2165)My name seems to have been registered on the blacklist of habitual(l ). /僕の名前が遅刻常習者リストに載ったらしい。
解答
latecomers
habitual latecomer:遅刻の常習者
2166)California(b )the Sale of Fur. /カリフォルニア州では毛皮の販売を禁じている。
解答
bans
ban:(法・政府・指導者などが、公式に) 禁止する
2167)The pictures of each dish introduced on the website looks(a ). /このサイトで紹介されている料理写真はどれも美味しそうだ。
解答
appetizing
appetizing:美味しそうな、食欲をそそる
2168)The train covers the(d e)between Tokyo and New York in less than an hour. /その列車は東京からニューヨークまで一時間足らずで着く。
解答
distance
distance:距離、隔たり、間隔
2169)The garden he spared no(e )is exquisite. /彼が贅を尽くした造った庭園は見事だ。
解答
expense
spare no expense:贅を尽くす
exquisite:非常に美しく精巧な、繊細で優美な
2170)I could get addicted to this(s g)spicy taste. /この刺激的な辛さはクセになる。
解答
stimulating
stimulating:(話・体験・作用などが) 刺激的な、興味をかき立てる
2171)I majored in electronic engineering, and so I’m(f )with using computers. /電子工学を専攻したので、コンピュータの扱いには通じている。
解答
familiar
be familiar with:熟知している、精通している
2172)The(j )hasn’t yet made a decision. /陪審員はまだ決定を下していない。
解答
jury
jury:陪審(団)、審査団
2173)He tore the message card from her into(s ) without tears. /彼は、彼女からのメッセージカードを涙も流さずにズタズタに裂いた。
解答
shreds
tear A into shreds:A をズタズタに引き裂く、ちぎる
2174)The main reason that many species are(e )or threatened today is because people have. /今日、多くの動植物の種が絶滅の危機に瀕している主な理由は人間にあります。
解答
endangered
be endangered:絶滅寸前である、危険にさらされている
2175)We’ve just closed the books for the(f )year. /当社ではちょうど会計年度の帳簿を締め切ったところです。
解答
fiscal
fiscal year:会計年度