英語クイズ No.88 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の英文を和訳してください。
2201)Her opinions have substance.
解答
彼女の意見には中身がある。
substance:❶物質、薬物 ❷真実味、重要性
2202)Maria did her best, but she still failed the exams.
解答
マリアはベストを尽くしたが試験に落ちてしまった。
still:(前言の内容とは対照的な事柄を導入して) それでも、それにもかかわらず
fail:(人・試み・計画などが) 失敗する、うまくいかない
2203)He was demoted because of his poor performance.
解答
彼は成績不振で降格になった。
demote:(しばしば受け身で) 地位を下げる、降格させる
because of:〜が原因で、〜の理由で
2204)The shares were allotted equally to each taxpayer.
解答
株式は納税者に均等に分配された。
allot:(時間・金・仕事などを) 割り当てる
2205)Many a little makes a mickle.
解答
塵も積もれば山となる。
mickle:多量(の)、たくさん(の)
2206)I was making sure its all ship-shape.
解答
きちんと整理されているか確認していました。
ship-shape:(部屋・場所などが) 整然とした、きれいに整理された
2207)My grandfather shows signs of dementia.
解答
祖父は認知症の兆候がある。
dementia:認知症
2208)Can you make yourself understood in English?
解答
あなたは自分の気持ちを英語で伝えることができますか?
make oneself understood:自分を相手に理解させる
2209)All the passengers were evacuated from the plane.
解答
乗客は飛行機から非難させられた。
evacuate:(危険な場所から安全な場所へ) 非難させる、疎開させる
2210)He is not my immediate boss.
解答
彼は私の直属の上司ではないです。
immediate:目下の、目前の、急を要する、(空間的に) )直接に接している、隣の
2211)The owner plans to have the building demolished.
解答
オーナーはそのビルの取り壊しを予定している。
demolish:取り壊す、破壊する
2212)It’s what’s inside that counts.
解答
大事なのは中身だよ。
count:(物・事が) 重要である、価値がある
2213)I like thick cream stew.
解答
濃厚なとろっとしたクリームシチューが好きです。
thick は「太い」「厚い」のほかに、スープなどが「濃い」「どろりとした」の意味でも使われます。
コーヒーなどが濃い場合は strong を使います。
2214) You never know when your number is up.
解答
人はいつ死ぬか分からない。
one’s number is up:(くだけて) 命運尽きている、生きる見込みはない
2215)Tell me another!
解答
そんなことは信じられない。
Tell me another (one)!:(口語)(相手の発言への不信を表して) 何を馬鹿な、冗談言うなよ
2216)According to the ballistics test, this gun can’t be the murder weapon.
解答
弾道検査によると、この銃が凶器であることはあり得ない。
ballistics:弾道
according to:❶(情報源を示して) 〜によれば ❷(ルール・指示・計画などに) 従って
2217)I’m not of social dexterity.
解答
私は世渡り上手ではありません。
dexterity:手先の器用さ、話術の巧妙さ
2218)It look like it might not be entirely useless.
解答
何かの役に立つかもしれない。
直訳:全く役に立たないわけではなさそうだ
look like:〜のように見える
2719)Any relevant information should be given to the research organization.
解答
関連する情報は、調査機関に提出しなければならない。
relevant:(当面の問題などに) 関連がある、適切な、妥当な
2220)These tight shoes gave me blisters on my heel.
解答
靴がきつくてかかとが腫れてしまった。
blister:(皮膚の) 水ぶくれ、火ぶくれ、(手足の) まめ
2221)He is from the north and is not accustomed to the hot weather down south.
解答
彼は北部出身で、南部の暑い気候に慣れていない。
be accustomed to:〜に慣れている
2222)One of the pickpockets distracted my attention while the other stole my purse.
解答
スリの一人が私の注意をそらし、もう一人が私のお財布を盗んだ。
distract:注意をそらす、紛らせる
2223)I don’t like the slimy texture of something like fermented soybeans.
解答
納豆のようなねばねばした食感は嫌いだ。
slimy:ネバネバした、どろどろした
2224)I won’t divorce you unless you give me a legitimate reason.
解答
ちゃんとした理由を言ってくれない限り、君と離婚するつもりはないよ。
legitimate:❶合法的な ❷(質問・理由などが) 正当な、論理的に正しい
2225)What’s the catch?
解答
何を企んでいるの?
What’s the catch?:(できすぎた話・うますぎる話に対して) どういう風の吹き回し?