英語クイズ No.91 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄に共通する単語は何でしょう?
2276)
A. Repeated(f e)caused her to lapse into despair.
B. The secret of success is not to think of(f e).
解答
failure
A:度重なる失敗で彼女は絶望に陥った。
B:成功の秘訣は失敗を考えないことだ。
failure:失敗、不成功、不履行
cause:【名詞】❶原因、要因 ❷理由、根拠 /【他動詞】(良くない出来事などの) 原因となる、引き起こす
lapse into despair:絶望に陥る
2277)
A. I often have to(s )the whole house my misplaced keys.
B. The police are in(s )of a piece of missing evidence.
解答
search
A:私は鍵の置き場所を間違えて家中を探すことがよくある。
B:警察は失くなった証拠を探している。
in search of:〜を探して
2278)
A. Tell me a little about the(p )of the movie you was yesterday.
B. The police uncovered a(p )to place a bomb in the Capitol.
解答
plot
A:その映画のあらすじを少し話してくれないか。
B:警察は、州議会議事堂に爆弾を投下するという陰謀を暴いた。
plot:❶(物語・映画などの) 筋 ❷(秘密の) 犯行計画、陰謀
2279)
A. The lunch soup has(f )refills.
B. We let the dog run(f )in the yard.
解答
free
A:ランチスープはおかわり自由です。
B:うちの犬は庭で放し飼いしている。
have free refills:おかわり自由
2280)
A. I’m(p )for the worst.
B. Everything she served was actually ready-made but she said she(p )them by herself.
解答
prepared
A:最悪の事態に対する覚悟はできている。
B:彼女が出したものは、実は全て出来合いのものだったが、彼女は全て手作りしたと言った。
prepare:準備する、用意する
ready-made:出来合いの、既成の
2281)
A. He died young, the true(v )of his talent unrecognized.
B. Gold always holds its(v )no matter where you go.
解答
value
A:彼はその才能の真価を認識されることなく若くして死んだ。
B:金はどこへ行ってもその価値を保持する。
value:価格、価値、対価、(通例複数形で) 道徳・社会上の価値観
2282)
A. All the microphone are in(p )for the performance.
B. The car accident took(p )just in front of me.
解答
place
A:演劇のマイクは準備ができています。
B:その自動車事故は私のちょうど目の前で起こった。
in place:(設置・配置などが) 万全の
take place:(事が) 起こる、発生する、(行事などが) 行われる
2283)
A. The characters in this movie are based on(r )people.
B. This wax figure looks like the(r )thing.
解答
real
A:この映画の登場人物は実在する人物に基づいている。
B:この蝋人形は本物のように見える。
wax figure:蝋人形
2284)
A. The interior decoration of the living room is too(e e)for my taste.
B. He came out with such an(e e)excuse that I didn’t quite believe him.
解答
elaborate
A:このリビングルームの装飾は凝りすぎていて私の趣味ではない。
B:彼は手の込んだ言い訳をしたので、私は彼を全く信じなかった。
elaborate:【形容詞】手の込んだ、入念な /【動詞】詳細に述べる
2285)
A. Drawn by money, he went(o )to the enemy.
B. I can’t get(o )my cold.
解答
over
A:お金につられて、彼は敵方に寝返った。
B:風邪がなかなか治らない。
go over to (other side):〜に寝返る
get over:(困難を) 乗り越える、病気から回復する
2286)
A. Let’s bring along a folding umbrella, just in(c ).
B. Don’t take it seriously. I just said about a possible but rare(c ).
解答
case
A:念のため折り畳み傘を持って行こう。
B:そんなに真剣に受け取るなよ。万が一のことを言っただけだ。
in case:〜の場合に備えて
2287)
A. Please take your(p )from the list of wines.
B. I’ll(p )him up at the station at 5.
解答
pick
A:ワインの中から好きなものをお選びください。
B:5時に駅まで彼を迎えに行くつもりです。
pick A up:(約束した場所で) A を車に乗せる、拾う、迎えに行く・来る
2288)
A. She has too many irons in the(f ).
B. He fell asleep with a lit cigarette in his hand, and the blanket caught( ).
解答
fire
A:彼女は多くのことに手を広げすぎる。
B:彼は火のついたタバコを持ったまま眠りに落ち、ブランケットに火が点いた。
have many irons in the fire:一度に多くの仕事に手を出す
鍛冶屋が炉に多くの鉄の棒を入れる様子が由来。
2289)
A. The damage caused by the big earthquake(a )to ten billion dollars.
B. I think what you said almost(a )to a threat.
解答
amounts
A:その大地震の被害額は100億ドルにのぼる。
B:あなたの言ったことはほとんど脅迫に等しいと思う。
amount:【名詞】(金銭・量などの) 一定量、(ある)金額 /【自動詞】❶ある金額に達する ❷(言動・状況などが) 〜に等しい
cause:【名詞】❶原因、要因 ❷理由、根拠 /【他動詞】(良くない出来事などの) 原因となる、引き起こす
threat:❶脅し、脅迫 ❷前兆、恐れ ❸脅威、脅かすもの
2290)
A. Please call or e-mail me at a time that’s(c )for you.
B. The location is(c )for the airport.
解答
convenient
A:ご都合の良いときに電話かメールください。
B:その場所は空港に近くて便利だ。
convenient は人を主語にしないので注意してください。
2291)
A. You cannot order more than 50 pieces of the(s )item.
B. The weather is awful here. -(S )here.
解答
same, Same
A:同じ製品は50個までしかご注文いただけません。
B:こっちの天気はひどいもんだよ。- こっちもだよ。
2292)
A. Though he kindly invited me, urgent business kept me(a ).
B. He was so sad when his grandmother passed(a ).
解答
away
A:彼女がせっかく誘ってくれたのに、急用で行けなかった。
B:彼は祖母が亡くなったときとても悲しかった。
keep A away (from B):~を離れた状態にしておく、近づけない
pass away:亡くなる (die の婉曲表現)
urgent:緊急の、至急の、急を要する
2293)
A. He really has it( )him to be a leader of the people.
B. He took apart the bicycle( )nothing flat.
解答
in
A:彼は人々の指導者になる素質がある。
B:彼はあっと言う間に自転車を分解した。
have it in . . . to do:〜する素質・才能がある
in nothing flat:あっと言う間に
2294)
A. The accident caused her great(d s).
B. Many Americans are now in acute financial(d s).
解答
distress
A:その事故で彼女はひどく心を痛めた。
B:多くのアメリカ人は深刻な経済的苦境の中にいる。
distress:苦悩、苦痛、困窮
cause:【名詞】❶原因、要因 ❷理由、根拠 /【他動詞】(良くない出来事などの) 原因となる、引き起こす
acute:(状況・感情などが) 深刻な
2295)
A. Poor(d )may lead to a reduction in immunity.
B. Want a doughnut? – Oh, no thanks. I can’t touch them. I’m on a(d ).
解答
diet
A:粗末な食事をしていると免疫力が落ちてしまいかねない。
B:ドーナツ食べる? – いいえ、結構よ。ダイエット中なの。
diet:❶(栄養面から見た) 日常の食事 ❷(減量・治療のための) 食事制限
reduction:(形・数・量などの) 減少、縮小、(価格などの) 値下げ
lead to:❶〜という結果になる、〜を引き起こす ❷(道・ドアなどが) 〜に通じている
immunity:免疫、免除、免責
2296)
A. This disorder(o )in adults as well.
B. Whenever a good idea(o )to you, make a note of it.
解答
occurs
A:この不調は大人にも起こります。
B:いいアイディアが浮かんだら、メモしておきなさい。
occur:❶(思わぬ出来事・変化などが) 起こる ❷(to) (考えなどが、突然) 浮かぶ
2297)
A. Thank you for coming(a )(t )(w )here to meet with me.
B. I’m with you(a )(t )(w ).
解答
all, the, way
A:本日はご足労いただき有難うございました。
B:その点であなたに同感です。
all the way:❶はるばる ❷全く、完全に
2298)
A. (C )examination showed that there was a slight difference between them.
B. Paul is a very(c )friend, but he’s not my boyfriend.
解答
Close, close
A:よく調べてみると、両者の間にわずかな違いがあることが分かった。
B:ポールは親しい友人だけど、彼氏じゃないわ。
2299)
A. The long(v )continued without seeing a single island.
B. (V )is a long journey involving travel by sea or in space.
解答
voyage
A:島影ひとつ見えない長い航海が続いた。
B:Voyage とは、海や宇宙の旅行を含む長い旅を意味します。
2300)
A. (M )what your parents tell you.
B. Click here to do it now, before it slips your(m ).
解答
mind
A:親御さんの言うことをよく聞きなさい。
B:忘れずにここをクリックして今すぐ実行してください。
slip one’s mind:忘れる