ドイツ語クイズ No. 106 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Das Gesetz der Anziehung unterscheidet nicht zwischen positiven und negativen Gedanken. /引き寄せの法則は、ポジティブな思考とネガティブな思考を区別しない。
次の文章の空欄を埋めてください
2651)Diese Pillen schmecken bitter, (w ) aber überhaupt nicht. /この薬は苦いけど全然効かない。
解答
wirken
wirken:効果がある、(計画・手段などが) うまく働く、(薬が) 効く
schmecken:味がする
überhaupt:❶全く、すっかり、完全に、概して ❷(疑問・非難を強めて) 一体全体、そもそも
2652)Ich habe ihm meine Hilfe (a ). /私は彼に援助を申し出た。
解答
angeboten
anbieten:(協力・援助などを) 申し出る
2653)Wir (n ) sich dem Ziel ihrer Reise. /私たちは旅の目的地に近づいた。
解答
näherten
nähern:近づく、近づいて来る
das Ziel:目的地、ゴール、目標、(射撃の) 的
2654)Laut (G ) steht das allen Menschen zu. /法律によれば、これは全ての人に要求する権利があります。
解答
Gesetz
das Gesetz:法律、規則、(自然界・科学の) 法則
jdm. zustehen:当然与えられるべきものである、権限がある
2655)Er verteidigte seine Sicht mit (G k). /彼は自分の見解を巧みに擁護した。
解答
Geschick
jdn./etw. verteidigen:弁護する、(攻撃などから) 守る
das Geschick:手腕、巧みさ、熟練、器用さ
2656)Sie wird leicht (e g). /彼女はすぐに焼きもちを焼く。
解答
eifersüchtig
(auf etw.) eifersüchtig:嫉妬している
2657)(L m) fallen schon die Blätter von den Bäumen. /そろそろ落葉の季節だ。
解答
Langsam
langsam:「遅い」「ゆっくりした」のほかに、「そろそろ」の意味もあります。
das Blatt:葉
2658)Die Spaghetti war an dem Topf fest (a ). /スパゲティがお鍋に焦げ付いた。
解答
angebrannt
anbrennen:火を付ける、(お鍋に) 焦げ付く
2659)Es (k ) ruhig ein bisschen wärmer sein. /もう少し暖かくなればいいんだけど。
解答
könnte
ruhig:穏やかな、心地よい
接続法2式を用いた非現実話法です。
2660)Worauf läuft dieser Plan (h )? /その計画は何を目的にしているのか。
解答
hinaus
auf etw. hinauslaufen:〜という結果になる、行き着く、目的を持つ
2661)Herr Schmidt gab sein an Herrn Adler (a ). /シュミット氏は地位をアドラー氏に譲った。
解答
ab
abgeben:(商売や指導権などを) 譲る、(食べ物などを) 分けてあげる
2662)Dieses Geschwätz höre ich mir nicht länger (a )! /こんな無意味なことはもう聞く気にならないわ。
解答
an
sich3(Dat.) jdn./etw. anhören:親身になってじっと聞く、傾聴する
das Geschwätz:無駄話、陰口、噂話
2663)Wenn das Wasser heiß ist, geht der Wasserkocher (v ) (s ) aus. /お湯が沸くと、電気ケトルは自動でオフになります。
解答
von, selbst
von selbst:自動で、自然に、自分から
ausgehen:❶出かける、外出する ❷(電気・機械などが) オフになる、尽きる、なくなる
2664)Die Zuschauer streckten die (H ), um besser sehen zu können. /見物人たちは、もっと良く見えるように首を伸ばした。
解答
Hälse
der Hals:のど、首
strecken:(身体の一部を)まっすぐにする、伸ばす
2665)Sie (k ) ausgeruht aus den Ferien zurück. /彼らは休暇で休んで帰ってきた。
解答
kamen
zurückkommen:戻る、返る、帰る
ausgeruht:ausruhen「休ませる、休息させる」の過去分詞の形容詞用法
die Ferien:バカンス、休暇
2666) Er nahm seine (l ) Kraft zusammen und lief ins Ziel. /彼は最後の力を振り絞ってゴールにたどり着いた。
解答
letzte
alle Kraft zusammennehmen:全力をあげる
das Ziel:目的地、ゴール、目標、(射撃の) 的
2667) Sie ist ständig um ihre kranke Mutter (h ). /彼女は絶えず病気の母親に付き添っている。
解答
herum
herum:「〜の周りに」から転じて「そばにいる」「面倒を見る」の意味もあります。
ständig:絶え間ない、ひっきりなしの、いつも (英語の constantly)
2668)Davon kann kaum ein Einzelner leben, (g e) denn zwei. /それだけでは一人でも暮らしていけない、まして2人なら尚更だ。
解答
geschweige
geschweige (denn):否定的、制限的な内容の後に続いて、「ましてや」「〜は言うまでもない」
kaum:殆ど〜ない、満足に〜できない (英語の hardly)、〜するとすぐに
der Einzelner:個人、一人
2669)Ich bestellte zuerst eine Kartoffelsuppe, und (h r) einen Schweinebraten. /私はまずじゃがいものポタージュを、そしてあとからローストポークを注文した。
解答
hinterher
hinterher:(時間的に) あとから、(空間的に) 後ろから
bestellen:注文する、予約する、(人やタクシーなどを) 呼ぶ
2670)(S ) für (s ) tastete ich mich durch das Dunkel. /私は暗闇の中を一歩一歩手探りで進んだ。
解答
Schritt, schritt
Schritt für Schritt:だんだんと、徐々に
tasten:手探りで進む
2671)Er kam zu dem (ge ) Flug zu spät. /彼は予定していた飛行機に乗り遅れた。
解答
geplanten
planen:予定を立てる、算段する
2672)Ein Hund lief mir genau vor die (F e). /目の前を一匹の犬が横切った。
解答
Füße
ここでは「足元の前」という意味で使われています。
der Fuß:足
2673)(A e) verschmutzen die Luft. /排気ガスが空気を汚染する。
解答
Autoabgase
die Autoabgase:(通例複数形) 排気ガス
verschmutzen:汚す、(大気などを) 汚染する
2674)Der Baumstamm hat einen (U ) von fünf Metern. /その木の幹は周囲5メートルある。
解答
Umfang
der Umfang:周囲の長さ、(全体の) 大きさ、厚さ、量
der Baumstamm:木の幹、樹幹
2675)Er hielt es für politischer, jetzt (d r) zu schweigen. /彼は今はそのことを黙っているほうが得策だと思った。
解答
darüber
über etw. schweigen:〜を黙っている、話さずにいる
politisch:得策な、政略的な