ドイツ語クイズ No. 125 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Ihre Stimme hat einen beachtlichen Umfang. /彼女の音域はかなり広い。
次の文章の空欄を埋めてください
3126)Es (s ) einen Unfall auf der Autobahn gegeben haben. /高速道路で事故があったらしい。
解答
soll
sollen を使った「〜だそうだ」という伝聞表現です。
3127)Seine Schuld lässt sich nicht leicht (b ). /彼の有罪を立証するのは簡単ではありません。
解答
beweisen
die Schuld:有罪、責任、借金
beweisen:証明する、立証する
似た言葉に bekunden がありますが、こちらは「証言する」「供述する」という意味です。
3128)Spieglein, Spieglein, an der Wand, wer ist die (S ) im ganzen Land? /鏡よ、鏡よ、鏡さん、この世で一番美しいのは誰?(初版グリム童話「白雪姫」より)
解答
Schönste
3129)Das Mädchen trug rote (S ) im Haar. /その少女は髪に赤いリボンをつけていた。
解答
Schleife/Schleifen
tragen:身に付けている、着ている
3130)Er telefoniert (s ) mit ihrem Freundin. /彼はガールフレンドと何時間も電話で話している。
解答
stundenlang
stundenlang:何時間も
3131)Der (G ) dient dazu, das Wasser abzuleiten. /この溝はお水を脇にそらすためのものです。
解答
Graben
der Graben:溝、堀、水路、排水溝
etw. dienen:(目的や利益に)役立つ、助けになる
ableiten:別の方向へ導く、わきに転じる
3132)Es sind gestern an der Kreuzung zwei Personen überfahren (w ). /昨日この交差点で2人の人が車に轢かれた。
解答
worden
「ist + 過去分詞 + worden」で、受動態の現在完了時制になります。
überfahren:轢く、(運転者が見落としたりして)走って通過する
3133)Der berühmte Schriftsteller kommt aus (u ) Stadt. /その有名な作家は私たちの街の出身だ。
解答
unserer
berühmt:有名な、著名な、名高い
3134)Im Sommer ist es draußen früh (h ). /夏は朝早くから明るくなる。
解答
hell
hell:(天候が) 晴れた、明るい、(色などが) 淡い
draußen:外で、屋外で
3135)Vater holt sich Werkzeug und repariert (d ) das Fahrrad. /父は工具を持って来て自転車を修理している。
解答
damit
人称代名詞を前置詞と用いる場合は、「da(r)-前置詞」というかたちをとります。
damit:【副詞】それとともに、それと同時に、それに関連して /【従属接続詞】〜するために、〜するように
holen:(物を)取ってくる、(人を)呼んでくる
3136)Meine Schwester wacht auch ohne (W ) regelmäßig früh auf. /私の姉はいつも目覚ましなしで早く起きる。
解答
Wecker
der Wecker:目覚まし時計
ohne:〜なしで、〜を除いて、〜を入れずに
regelmäßig:定期的に、規則正しく
aufwachen:起きる、目が覚める
3137)Können Sie mir die (P ) von Hanau sagen? /ハーナウの郵便番号を教えていただけますか。
解答
Postleitzahl
3138)Jetzt kann man (e ) einmal genüsslich ausspannen. /やっと思う存分ゆっくりできるかな。
解答
endlich
endlich:やっと、ついに、結局 (英語の finally, eventually)
einmal:(何よりも) まず
genüsslich:喜んで、楽しんで
ausspannen:休む、羽根を伸ばす
3139)Sie hängte noch eine Null (a ) die Zahl an. /彼女はその数に 0 をもうひとつ付け加えた。
解答
an
etw. an etw. anhängen:〜に●●を付け加える
die Zahl:数、数字、(具体的な) 数量、人数、個数
3140)Entschuldigen Sie bitte, ich habe Ihre Frage (ü ). /すみません、あなたの質問を聞き逃しました。
解答
überhört
überhören:(不注意で) 聞き漏らす
3141)Wie viele (S ) hat dieses Hochhaus? /このビルは何階建ですか?
解答
Stockwerke
das Stockwerk:(建物の) 階
3142)In diesem Restaurant gibt es Abendmenus ( ) 100 Euro. /このレストランのディナーコースは100ユーロからある。
解答
ab
3143)Wie (o ) fährt der Zubringerbus zum Flughafen in der Stunde? /空港までの連絡バスは1時間に何本出ていますか?
解答
oft
der Zubringerbus:シャトルバス、送迎バス
3144)Auf der Kommode steht ein Foto, (d ) Farbe schon verblasst ist. /ドレッサーの上に、すでに色あせた写真がある。
解答
dessen
dessen は、男性名詞または中性名詞の2格にあたる定関係代名詞です。
die Kommode:タンス、ドレッサー
verblassen:(色や写真などが) 褪せる、薄くなる
3145)Wenn sie (a ) wenig Zeit hat, liest sie viele Bücher. /彼女はあまり時間がなくても本をたくさん読む。
解答
auch
wenn. . .auch:〜ではあるが、〜であっても
3146)Leider (w ) Ihr Werk nicht ausgewählt. /残念ながらあなたの作品は選ばれませんでした。
解答
wurde
auswählen:選ぶ、選択する
3147)(B ) dieser Prüfungsaufgabe war ich völlig hilflos. /その試験問題はさっぱり分からなかった。
解答
Bei
hilflos:絶望的な、手も足も出ない
3148)Er (v ) zu wenig Geld, um ein Haus zu kaufen. /彼は家を買うにはあまりにも稼ぎが少ない。
解答
verdient
verdienen:❶(労働によって) お金・報酬などを得る、稼ぐ ❷(報酬・賞賛・罰などを) 受けるに値する
3149)Ich habe schon meinen Führerschein in Japan gemacht, aber in Japan ist (L ). /免許は日本で取りましたが、日本は左側通行なのです。
解答
Linksverkehr
der Linksverkehr:左側通行
der Führerschein:運転免許証
3150)Dieser Satz kann ausgelassen (w ). /この文章は省いても構わない。
解答
werden
auslassen:省く、除外する