ドイツ語クイズ No. 16 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Entschuldigung, ist da jemand? /すみません、どなたかいらっしゃいますか?
次の文章の空欄を埋めてください。
401)Ich halte (d ), dass er fleißig arbeitet. /彼は真面目に働いていると思う。
解答
dafür
jdn./etw. für . . . halten:人や物を〜
と思う、みなす
402)Er spricht (w ) besser Deutsch als Englisch. /彼は英語よりもドイツ語の方がはるかに上手です。
解答
weit
weit:(距離や場所が) 遠い、(程度などが) 大きい、かけ離れた
403)Ich (f ) mich jetzt viel besser. /だいぶ気分が良くなりました。
解答
fühle
404)(E ) ist unser Traum Wirklichkeit geworden. /私たちの願いはついに実現しました。
解答
Endlich
die Wirklichkeit : 現実
405) (G ) Sie mir bitte Wein ins Glas. /ワインを注いでください。
解答
Gießen
gießen:(液体を) 注ぐ、(飲み物を) つぐ
406)Er ist sehr habgierig und möchte alles zu seinem (E ) machen. /彼はとても欲深いので、何でも自分のものにしたがる。
解答
Eigentum
das Eigentum:財産、資産、所有物、持ち物
habgierig:欲深い、貪欲な
407)Die Besprechung (e ) um fünfzehn Uhr. /会議は3時に終わりました。
解答
endete
die Besprechung:会議、会合、集会
408)Ich bin ihm gestern (b )./私は昨日彼に出会いました。
解答
begegnet
jdm./etw3(Dat.) begegnen:(偶然) 会う、出くわす、(問題や困難などに) 直面する
409)Ich scheiterte wegen unzureichender (V ). /私は準備不足で失敗しました。
解答
Vorbereitung
scheitern:失敗する
wegen etw2(Gen.):〜が原因で (文法上正しくは2格ですが、最近では3格が使われる傾向にあります)
unzureichend:不十分な、足りない
die Vorbereitung:準備、手配
410)(N ) brannte die ganze Nacht Licht. /隣の家では一晩中明かりがついていた。
解答
Nebenan
brennen:明かりをつける、燃やす
411)Ich muss meinen (R ) im Bus vergessen haben. /バスで傘を忘れたに違いない。
解答
Regenschirm
müssen は確信の度合いがかなり高いです。
vergessen:忘れる、失念する
412)Es kann sein, dass ich sie (f ) verstanden habe. /私は彼女を誤解したかも知れない。
解答
falsch
falsch verstehen:誤解する
Es kann sein, dass . . . :〜かも知れない
413)Sie müssen sich nicht (s ) entscheiden. /すぐに決断する必要はありません。
解答
sofort
sofort:即座に、すぐに
müssen は否定語がつくと「〜する必要はない、しなくても良い」の意味になります。英語の must not と混同しないように注意してください。
sich entscheiden:(自分自身で、熟慮の末に) 決心する、決断する、選択する
414)Wo soll ich diese leere Flasche (w )?/この空の瓶はどこへ捨てたら良いですか?
解答
wegwerfen
wegwerfen:捨てる (英語の throw away)
leer:空の、空いている、中身のない、空虚な、内容のない
415)Er führte seine Forschung für (w ) fünf Jahre fort. /彼はさらに5年間研究を続けました。
解答
weitere
fortführen:続ける、継続する
die Forschung:研究、調査
weiter:さらに、もっと
416)Sie (f ) mit der Arbeit fort. /彼女は仕事を続けました。
解答
fuhr
mit etw3(Dat.) fortfahren:続ける、進める
440)と似ていますが、mit が手がかりです。
417)Sie kann nicht (ä ) als vierzig sein. /彼女が40歳以上のはずがない。
解答
älter
kann の可能性を否定する表現です。
418)Der Unterricht soll gestern (b ) haben. /授業は昨日始まったとのことです。
解答
begonnen
beginnen:【自動詞】始まる /【他動詞】始める
der Unterricht:(学校・講習会などの) 授業、教育
助動詞 sollen の伝聞表現で、話し手は誰かから聞いたことを話しています。
419)Er will mich gestern im (K ) gesehen haben. /彼は昨日私を映画館で見かけたと言い張っています。
解答
Kino
393)との違い:wollen は、完了形とともに「主張する」を表し、話者はその主張に対して若干の疑いを含んでいます。
420)Das hättest du mir früher sagen (s ). /あなたはもっと早く私にそれを言うべきだった。(もっと早く言ってくれれば良かったのに)
解答
sollen
421)オリンピックは4年ごとに開催される
A. Die Olympischen Spiele werden ( ) vier Jahre abgehalten.
B. Die Olympischen Spiele werden ( ) vierte Jahr abgehalten.
解答
A:alle
B:jedes
422)Bitte (k ) Sie den folgenden Satz. /次の文章を修正してください。
解答
korrigieren
korrigieren:直す、正す、訂正する、添削する、校正する (英語の correct)
folgend:以下の、次の、以降の
423)Ich habe sie (a ) einer Party getroffen. /私はパーティで彼女に会った。
解答
auf
424)Von meinem Vater habe ich eine Uhr geschenkt (b ). /父が時計をプレゼントしてくれました。
解答
bekommen
etw. geschenkt bekommen:〜を (プレゼントとして)もらう
425)Könntest du die Wäsche (a )? /洗濯物を干してくれる?
解答
aufhängen
aufhängen:(フックなどに) 掛ける、(洗濯物を) 干す