ドイツ語クイズ No. 172 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Diese Straße führt zum Park. /この道は公園に通じている。
次の文章の空欄を埋めてください
4301)Ich kann den (S l) nicht herausziehen. /トゲが刺さってしまって取れません。
解答
Stachel
der Stachel:(植物の) トゲ、(動物の) 針、ちくちく刺すもの、苦痛
herausziehen:引っ張り出す、引き抜く
4302)Wie viele Auftritte und (P ) haben Sie im Monat? /月に何回公演とリハーサルがあるのですか。
解答
Proben
die Probe:❶試すこと、テスト、検査 ❷見本、サンプル ❸リハーサル
der Auftritt:(舞台への) 登場、出演、舞台の場面
4303)Hier wollen sie einen (D ) bauen. /ここにダムの建設が予定されている。
解答
Damm
der Damm:堤防、ダム
4304)Das Feuer (l ) allmählich nach. /火事は次第に鎮まった。
解答
ließ
nachlassen:(量などが) 減少する、(質・重要性が) 低下する、(勢力が) 弱まる、温度が下がる
allmählich:徐々に、だんだんと
4305)Ich habe vergessen, den Hund zu (f ). /犬に餌をあげるのを忘れた。
解答
füttern
etw. füttern:(動物に) 餌を与える (英語の feed)
vergessen:忘れる、失念する
4306)Sie will sowohl das (D h) schreiben als auch die Hauptrolle spielen. /彼女は自作自演をするつもりだ。
解答
Drehbuch
das Drehbuch:台本、脚本
sowohl A als auch B:AもBも
die Hauptrolle:主役
文意:脚本を書いて主役を演じるつもりだ
4307)Die (U ) der Berge markierten sich in der Dämmerung. /薄明かりの中に、山々の輪郭がくっきりと浮かび上がっていた。
解答
Umrisse
der Umriss:輪郭、見取り図、概略
die Dämmerung:夜明け、夕暮れ
4308)Es ist bald Zeit zur (S ). /もうすぐ種まきの時期だ。
解答
Saat
die Saat:❶種、種子、球根 ❷種まき、播種
4309)Die (W e) des Menschen ist unantastbar. /人間の尊厳は侵しがたいものである。
解答
Würde
die Würde:尊厳、威厳、品位、品格
unantastbar:(権利など) 侵すことのできない
4310)Der Verkehr in der (I t) ist zusammengebrochen. /街の中心部への交通は麻痺している。
解答
Innenstadt
die Innenstadt:中心街、都心、市の中心部 (= Stadtmitte)
der Verkehr:❶交通、通行、往来 ❷交際
4311)Diese Zeitschrift erscheint in zwangloser (F e). /この雑誌は不定期に刊行される。
解答
Folge
die Folge:❶結果、成り行き、結論、帰結 ❷連続、続編、(刊行物などの)シリーズ
zwanglos:❶形式ばらない、遠慮のない ❷(刊行物などが) 不定期の、臨時の
die Zeitschrift:雑誌、情報誌
erscheinen:現れる、出版される
4312)Sie stieß einen (S r) der Erleichterung aus. /彼女は安堵のため息を漏らした。
解答
Seufzer
der Seufzer:ため息、吐息
ausstoßen:❶(蒸気・煙などを) 放出する ❷(叫び声・罵りの言葉などを) 発する ❸(ため息などを) つく ❺(人を) 追放する
die Erleichterung:安堵、安心、苦痛の軽減
4313)Die (M n) haben sich in die Kleider gefressen. /虫がドレスに穴を開けた。
解答
Motten
die Motte:衣蛾、蛾
fressen:(動物が餌などを) 食べる、ガツガツ食べる、(燃料・お金などを) 消費する
4314)Der Bauer (s ) die Obstbäume gegen Schädlinge. /農夫が害虫駆除の農薬を散布している。
解答
spritzt
spritzen:(方向を表す語とともに) 水や殺虫剤などを撒く、吹き付ける、撒く、散布する、吹き付け塗装する
der Obstbaum:果樹
der Schädling:外注、開帳、雑草
4315)Zwei Männer (m ) einen nächtlichen Streifzug von einer Kneipe zur anderen. /2人組の男が、夜の飲み屋をはしごして歩いている。
解答
machen
einen Streifzug machen:ブラブラ歩く、散策する
die Kneipe:バー、パブ、大衆居酒屋
4316)Rom ist auch nicht ( ) einem Tag erbaut worden. /ローマは一日にして成らず。
解答
an
erbauen:建てる、建設する、建築する
4317)Das Huhn pickt die (K ) vom Boden. /鶏が地面から穀物の粒をついばんでいる。
解答
Körner
das Korn:❶穀物、穀類 ❷穀物の粒 (複数形:Körner)
picken:(鳥がくちばしで) つつく、くちばしで餌をついばむ
4318)Hitler bezeichnete die (J ) als Erbfeinde des deutschen Volkes. /ヒトラーはユダヤ人をドイツ民族の宿敵と呼んだ。
解答
Juden
bezeichnen:意味する、呼ぶ、描写する
der Erbfeind:宿敵、仇敵
das Volk:人々、世間の人々
4319)Mit einem Blick übersah er die (L e). /彼は一目で全体の状況を掴んだ。
解答
Lage
die Lage:❶位置、場所 ❷姿勢、体勢 ❸情勢、状況、境遇 ❹音域、声域
übersehen:❶(高いところから) 見渡す ❷(状況などを) 見通す、外観する ❸(誤りなどを、うっかり) 見落とす、見逃す
4320)Diese (S ) duftet nach Rosen. /この石鹸はバラの香りがする。
解答
Seife
die Seife:石鹸
duften:香る、(快く) 匂う、香りを放つ
nach etw3(Dat.) duften:〜の香りがする
4321)Dieses Bier ist ja eben das beste unter der (S ). /このビールはまさに天下一品だね。
解答
Sonne
das beste unter der Sonne:天下一品
eben:❶平らな ❷ちょうど、たった今 ❸(文中で、諦めがちに) とにかく、要するに ❹(主張を強めて) まさに、ちょうど
4322)Mit ihrer (R g) kann kaum noch gerechnet werden. /彼は助かる見込みがほとんどない。
解答
Rettung
die Rettung:救助、救護、救出、頼みの綱、(文化財などの) 保全
kaum:殆ど〜ない、満足に〜できない (英語の hardly)、〜するとすぐに
rechnen:数に入れる、計算する、考慮に入れる
4323)Wir sind mitten im (Ü g) zu einem neuen Zeitalter. /私たちは新しい時代への移行期の真っ只中にいます。
解答
Übergang
der Übergang:橋、踏切、横断歩道、渡っていくこと、越えていくこと
das Zeitalter:時代
4324)Es ist nicht leicht, eine Fremdsprache gut zu (be ). /ひとつの外国語をマスターすることは容易ではない。
解答
beherrschen
beherrschen:支配する、統治する、(感情などを) 抑制する、(外国語などを) 使いこなす
die Fremdsprache:外国語
4325)Ihr Jammer (s ) durch das ganze Haus. /彼女の嘆き声は家中に響き渡った。
解答
schallte
schallen:(音・声などが) 響く、響き渡る、反響する
der Jammer:悲嘆、悲しみ、嘆き (声)、悲惨、困窮
当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。
関連記事
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.31/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.129/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.133/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.45/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.185/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.199/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【mögen と wollen の違い】ドイツ語トレーニング
- 【ドイツ語】怒り・悲しみの表現
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.36/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【ドイツ語】車の運転に関する動詞をマスターする