ドイツ語クイズ No. 45 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Schon wieder Dezember. /もう12月だ。
次の文章の空欄を埋めてください
1126)Der Film erregt nicht so viel (A ) wie das Original. /その映画は、原作ほど大きな反響はない。
解答
Aufsehen
Aufsehen erregen:センセーションを巻き起こす、話題を呼ぶ
1127)Ich hörte, dass er sich der Polizei (e ) hat. /彼は警察に自首したらしい。
解答
ergeben
sich ergeben:降参する、降伏する、自首する
1128)Wenn Sie ein Wort nicht kennen, beachten Sie den (K ). /単語が分からない場合は、文脈を考慮してください。
解答
Kontext
der Kontext:(文・発話の) 前後関係、文脈、コンテクスト
die Worte (複数形):言葉、成句
das Wort:語、単語 (この意味の場合の複数形は Wörter)
beachten:検討する、よく考える
1129)Ich werde den Fehler nicht (e ) begehen. /二度とこのような過ちはしません。
解答
erneut
erneut:再び、もう一度
der Fehler:間違い、誤り、欠陥、欠点
begehen:(悪いこと、愚かなことなどを) する、(犯罪などを) 犯す
1130)Ich finde es wichtig, (a ) Meinungen zu akzeptieren. /自分と違う意見も受け入れることが大切だと思う。
解答
andere
akzeptieren:受け入れる、承諾する、応じる
1131)Es wird von Tag zu Tag (w ). /日に日に暖かくなっている。
解答
wärmer
von Tag zu Tag:日に日に
1132)Siehst du irgendeinen (Z ) zwischen den Mordfall? /この(複数の)殺人事件の間に何かつながりがありますか?
解答
Zusammenhang
der Zusammenhang:繋がり、関連
der Mordfall:殺人事件
1133)Die Angst vor der (E ) ist ansteckender als die Krankheit selbst. /伝染病そのものよりも、伝染病への不安のほうが伝染しやすい。
解答
Epidemie
die Angst:心配、不安
die Epidemie:伝染病、疫病
ansteckend:影響の大きい、すぐに広まる
die Krankheit:病気
1134)Die Stadt verwandelte sich in ein (M ) von Trümmern. /その都市は廃墟の海と化した。
解答
Meer
das Meer:海
sich verwandeln:変わる、一変する
die Trümmer:破片、瓦礫、廃墟、残骸
1135)Aus welcher Gegend kommt diese (K )? /この焼物はどの地方のものですか?
解答
Keramik
die Gegend:一帯、地域、地区
die Keramik:焼物、陶磁器
1136)Von welchem (G ) fährt der nächste Schnellzug ab? /次の急行は何番線から発車しますか?
解答
Gleis
das Gleis:駅のホーム
1137)Schon wieder ist ein großes Projekt am grünen (T ) entschieden worden. /またもや大規模なプロジェクトがお役所の机上のみで決められてしまった。
解答
Tisch
schon wieder:またしても
am grünen Tisch:机上の、実体験を伴わない
1138)Mit ihm ist mir nie (l ). /彼と一緒にいて退屈したことはない。
解答
langweilig
langweilig:つまらない、退屈な
1139)Er wird sich über kurz oder lang daran (g ). /彼は遅かれ早かれ慣れるだろう。
解答
gewöhnen
über kurz oder lang:遅かれ早かれ
1140)Jede Woche geht er zum (F ). /彼は週に一度美容室へ行く。
解答
Friseur / Friseursalon
1141)Er (f ) jeden Morgen seinen Hund spazieren. /彼は毎朝飼い犬の散歩をする。
解答
führt
seinen/den Hund spazieren führen:犬の散歩をする
1142)Er musste (S ) bezahlen, weil er zu schnell gefahren ist. /彼はスピード違反で罰金を払わなければならなかった。
解答
Strafe
die Strafe:罰、罰すること、刑罰
Strafe bezahlen:責任をとる、報いを受ける
1143)Er verdient (m ) 3 000 Euro. /彼は月に3,000ユーロ稼いでいる。
解答
monatlich
verdienen:❶(労働によって) お金・報酬などを得る、稼ぐ ❷(報酬・賞賛・罰などを) 受けるに値する
ドイツでは3桁区切りの際に空白を入れるか、ピリオド(.)を使います。
1144)Wir sollten seine (A ) einmal mehr bestätigen. /彼の意志をもう一度確認するべきだ。
解答
Absicht
die Absicht:意図、目的
bestätigen:(意見や噂などを)確かめる
1145)Seit dem Tod seiner Frau war die kleine Tochter sein ein und (a ) 妻に先立たれてから、小さい娘が彼の唯一の生きがいだった。
解答
alles
der Tod:死、消滅、最期
jds. ein und alles sein:〜にとって全てである
1146)Er ist ein (s ) Romantiker. /彼はいわゆるロマンティックな男性です。
解答
sogenannte
sogenannt:いわゆる、一般にいわれている
1147)Ich denke nicht daran, meinen Eltern zu (W ) zu sein. /私は親のいいなりになるつもりはない。
解答
Willen
Ich denke nicht daran, . . .:私は〜するつもりはない。
jdm. zu Willen sein:人の意のままになっている
1148)Die (S e) war groß, als sie sah, dass er sein Geld verloren hatte. /彼がお金を失くしたので、彼女はほくそ笑んだ。
解答
Schadenfreude
die Schadenfreude:ほくそ笑み、悪意のある喜び
der Schaden は「損害、被害」で、die Freude は「喜び」を意味するので、日本語の「人の不幸は蜜の味」にあたる怖い言葉です。
1149)Eine (F ) auf dem Main ist eine Reise durch herrliche Naturkulissen. /マイン川クルーズは、素晴らしい自然の風景を巡ります。
解答
Flusskreuzfahrt
die Flusskreuzfahrt:リバークルーズ
herrlich:見事な、雄大な
die Naturkulisse:自然
1150)Es gibt eine (G ) am Bahnhof. /駅には手荷物預り所があります。
解答
Gepäckaufbewahrung
die Gepäckaufbewahrung:手荷物保管所
die Aufbewahrung:保管、管理