ドイツ語クイズ No. 46 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Die Zeit ist reif. /機は熟した。
次の文章の空欄を埋めてください
1151)Er ist von jung (a ) Musik begabt. /彼は幼い頃から音楽の才能があった。
解答
auf
von jung auf:若い/幼い時から
begabt sein:〜の才能がある
1152)Das kann man doch nicht von (h ) auf (m ) machen. /そんなこと急にやれと言われても無理です。
解答
heute, morgen
von heute auf morgen:早急に、いきなり
1153)Wilhelm der Zweite war der letzte Deutsche (K ). /ヴィルヘルム2世は最後のドイツ皇帝でした。
解答
Kaiser
der Kaiser:皇帝
1154)Ein Tisch in der Mitte hat mehr (A ), aber am Fenster ist bequemer. /中央の席は雰囲気を味わえますが、窓際の席のほうが快適です。
解答
Atmosphäre
Atmosphäre:雰囲気、ムード、環境
bequem:心地よい、快適な、手軽な、便利な、くつろいだ
1155)Das Lernen trug (F ), und seine Leistung verbesserte sich zunehmend. /勉強が実を結び、彼の成績はぐんぐん伸びました。
解答
Früchte
Früchte tragen:実を結ぶ、成果が出る
die Frucht:利益、成果
die Leistung:出来栄え、成績
verbessern:上達する、進歩する、改良する、改善する、(sich) 暮らし向きが良くなる
zunehmend:ますます
1156)Der Arzt stellte die falsche (D ). /その医者は間違った診断をした。
解答
Diagnose
die Diagnose:診察、診断
1157)Wie viel Geld muss ich (i ) zahlen? /合計でおいくらお支払いすればよろしいですか?
解答
insgesamt
insgesamt:まとめて、全部で、総額で
1158)Kannst du mir eine (k ) Beschreibung geben? /具体的な説明をお願いできますか?
解答
konkrete
konkret:明白な、具体的な
die Beschreibung:説明、描写、記述
1159)Ergänzen Sie die (f ) Wörter in den Sätzen. /文章の中に不足している単語を追加してください。
解答
fehlenden
fehlend:欠けている、不足している
ergänzen:付け足す、加える
1160)Gibt es im Japanischen einen ähnlichen (A )? /日本語には似たような表現はありますか?
解答
Ausdruck
der Ausdruck:表現、フレーズ、(単数で)表現、表情
1161)1956 wurde in Westdeutschland das „Gesetz über den (L ) “ verabschiedet. /1956年に西ドイツで「閉店に関する法律」が制定されました。
解答
Ladenschluss
„Gesetz über den Ladenschluss“ は略して „Ladenschlussgesetz (閉店法)“ といいます。
das Gesetz:法律、規則、(自然界・科学の) 法則
verabschieden:❶(jdn./sich) 別れを告げる ❷(etw.) 議案などを通過させる、可決する
1162)In diesem Museum gibt es eine (F ) auf englisch. /この美術館では、ガイド付きの英語ツアーがあります。
解答
Führung
die Führung:案内、ガイダンス、指導
1163)Er mag schöne Frauen sehr, (e ) ob sie echt oder künstlich sind. /彼は、天然であるか人工であるかに関係なく、美女がとても好きだ。
解答
egal
egal ob:〜であろうとなかろうと
echt:本物の、天然の
künstlich:人工的な、不自然な
1164)Das Unternehmen wird bald (z ) sein. /その会社は間もなく破産するだろう。
解答
zahlungsunfähig
zahlungsunfähig:支払い不能の
das Unternehmen:事業、会社、商売
1165)Die Busse für die (R ) fahren vom Bahnhof ab. /駅前から観光バスが出ています。
解答
Rundfahrt
die Rundfahrt:ツアー、観光、周遊
1166)Machen Sie mir bitte einen bunten (S ) für zwanzig Euro. /20ユーロくらいでカラフルなブーケを作ってください。
解答
Strauß
bunt:彩り豊かな
der Strauß:花束、ブーケ
1167)Das (H ) für ein Paket auf dem Seeweg ist zehn Kilogramm./船便の小包の重量制限は10キロまでです。
解答
Höchstgewicht
das Höchstgewicht:最大重量
1168)Während des (E ) bitte alle Türen und Fenster offen lassen. /実験中はドアと窓を開けたままにしてください。
解答
Experiments
das Experiment:(科学的な) 実験
während:【接続詞】〜している間に (英語の while) /【前置詞】während 2格(Gen.):〜している間に (英語の during)
1169)Die Eintrittskarte ins (F ) kostet drei Euro. /屋外プールは3ユーロです。
解答
Freibad
die Eintrittskarte:チケット、入場券
das Freibad:屋外プール
1170)Er ist mit (A ) der beste Fußballspieler in der Schule. /彼はこの学校でも飛び抜けて優秀なサッカープレイヤーです。
解答
Abstand
mit Abstand:はるかに、断然
1171)Er wurde von seiner Frau dazu gedrängt, eine Entscheidung zu (f ). /彼は妻から決断を迫られた。
解答
fällen
jdn. zu etw3(Dat.) drängen:人に〜を押し迫る、人に〜するように強く言う
eine Entscheidung fällen:決定する、決心する、決断する
1172)„ Morgen, nur nicht heute, “ sagen alle (f ) Leute. /「明日だ、今日はやめよう」と怠け者は皆んな言う。
解答
faulen
gegen:(4格支配) 〜に反対して、〜に逆らって、〜に対して (英語の against)
1173)Es gibt Ärzte, die bevorzugt (P ) behandeln. /私費保険加入者を優先して治療する医者もいる。
解答
Privatpatienten
bevorzugen:好む、ひいきする
die Privatpatient:医療費自己負担の患者
behandeln:治療する、扱う
1174) Sie ist zu gutmütig und (b ) es nicht fertig, nein zu sagen. /彼女は寛大すぎて人の頼みを断ることができない。
解答
bringt
gutmütig:寛大な、人の良い
etw. fertig bringen:〜することができる
1175) Er ist bestimmt (f ) unseren Plan zu haben. /彼はきっと私たちのプランに賛成してくれるだろう。
解答
für
für etw. zu haben sein:前向きである、乗り気である
bestimmt:【形容詞】❶確かな、明確な ❷特定の、既知の/【副詞】確かに、間違いなく、きっと