ドイツ語クイズ No. 71 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Aller Anfang ist schwer. /何事も初めは難しい。
次の文章の空欄を埋めてください
1776)Der (D ) ist mir entgangen. /その誤植を私は見逃してしまった。
解答
Druckfehler
der Druckfehler : 誤植、ミスプリント
sich3(Dat.) etw. entgehen:(話、物などを) 聞き逃す、見落とす
1777)Die Sendung dauert (a ) Stunden. /その番組は1時間半の長さです。
解答
anderthalb
anderthalb Stunden:一時間半
die Sendung:配達、配送、放送、番組
1778)Diese Milch werden (l ) schlecht. /牛乳が腐りかけている。
解答
langsam
1779)Sie ist (n ) wie vor hübsch. /彼女は相変わらず綺麗だ。
解答
nach
nach wie vor:相変わらず、依然として
1780)Die Tür ist von (i ) abgeschlossen. /ドアは内側から鍵がかかっている。
解答
innen
innen:内側で(に)
abschließen:鍵をかけて閉める、締めくくる、終える
1781)In (M ) genossen, ist Alkohol nicht schädlich. /適度であれば、お酒は害にはならない。
解答
Maßen
in Maßen:ほどほどに
schädlich:有害な、害を及ぼす
1782)Diese Aufgabe nimmt sehr viel Zeit in (A ). /この課題は非常に多くの時間を要する。
解答
Anspruch
etw. in Anspruch nehmen:〜を必要とする
die Aufgabe:任務、課題、作業、仕事
1783)Sein Deutsch ist (n ) perfekt. /彼のドイツ語はほぼ完璧だ。
解答
nahezu
nahezu:ほぼ、殆ど
1784)Er trinkt alles, (o ) Wein (o ) Bier. /彼はワインでもビールでも何でも飲む人です。
解答
ob, oder
ob A oder B:A であろうと B であろうと
1785)Unser Plan ist leider in eine (S ) geraten. /我々の事業計画は残念ながら行き詰まってしまった。
解答
Sackgasse
in eine Sackgasse geraten:行き詰まる、難局に立つ
1786)Lass dich nicht an der (N ) herumführen. /嘘に惑わされないようにね。
解答
Nase
jdn. an der Nase herumführen:人に嘘を真実だと思い込ませる
日本語の「鼻面を取って引き回す(他人を自分の好きに動かす)」に近い表現です。
1787)Der Mond ist schon (j ) des Berges nur halb zu sehen. /月はもう山の向こうに半分しか見えなくなった。
解答
jenseits
jenseits 2格(Gen.):〜の向こうに、あちら側に
1788)Es ist wichtig, alle Dinge (b h) anzugehen. /何事も柔軟な姿勢で取り組むことが大切です。
解答
beweglich
angehen:【他動詞】❶関係がある、関わりがある ❷(問題・課題など) に取りかかる、着手する /【自動詞】❶(口語) 催し物などが始まる ❷(口語) (火・明かりなどが) 点く
1789)Am (S ) des Rockes ist ein Muster. /スカートの裾のほうに模様がある。
解答
Saum
der Saum:(スカート、ズボンなどの) すそ、(服を折り返して縫った) へり
das Muster:❶模範、見本、模型 ❷模様、柄
1790)Der Streifenwagen verfolgte das (v ) Auto. /パトカーは不審車を追跡した。
解答
verdächtige
verfolgen:追う、追いかける
verdächtig:怪しい、疑わしい
1791)Es war (a ) still im Wald. /森には夜の静けさが漂っていた。
解答
abendlich
abendlich:夜の
still:静かな、音を立てない
1792)Ich hatte 10 (F ) Wein bestellt, habe aber nur 9 erhalten. /ワインを10本注文しましたが、届いたのは9本でした。
解答
Flaschen
die Flasche:瓶、ボトル
bestellen:注文する、予約する、(人やタクシーなどを) 呼ぶ
erhalten:❶受け取る、得る、入手する、獲得する ❷(様態を表す語とともに) 保つ、保存する、維持する
1793)Der Eintritt für Speisen und Getränke (b ) 50 Euro. /入場料はお料理とお飲物込みで50ユーロです。
解答
beträgt
der Eintritt:入場、入場料
betragen:(合計・総計で) ~になる、達する
1794)Ich kann nicht eher ( ) Bett gehen, bis die Arbeit erledigt ist. /仕事を終わらせるまでは寝るわけにはいかない。
解答
zu
zu Bett gehen:寝る、床に就く
erledigen:終わらせる、やり終える
1795)Er (v ) im Durchschnitt 1000 Euro pro Woche. /彼は平均して週に1000ユーロ稼ぐ。
解答
verdient
verdienen:❶(労働によって) お金・報酬などを得る、稼ぐ ❷(報酬・賞賛・罰などを) 受けるに値する
im Durchschnitt:平均して
1796)Diese Straße geht geradeaus (n ) Osten. /この道は東にまっすぐのびている。
解答
nach
geradeaus:まっすぐに
1797)Diese Wendungen sind längst außer (G ) gekommen. /これらの言い回しはとうの昔に使われなくなっている。
解答
Gebrauch
die Wendung:(短い)表現、フレーズ、言い回し
der Gebrauch:利用、使用、使用法
längst:遠い過去に、とっくの昔に
außer Gebrauch kommen:使われなくなる
1798)Er nähert sich Schritt für Schritt dem (Z ). /彼は一歩ずつ目標に近づいている。
解答
Ziel
das Ziel:目的地、ゴール、目標、(射撃の) 的
Schritt für Schritt:少しずつ、一歩一歩
nähern:近づく、近づいて来る
1799)Ich lege jeden Monat etwas Geld für die Weltreise (z ). /私は毎月世界一周旅行の費用をいくらか貯金しています。
解答
zurück
zurücklegen:とっておく、蓄える (英語の put sth. aside)
die Weltreise:世界旅行
1800)Als er sah, dass die Ampel (a ) Gelb schaltete, bremste er. /信号が黄色に変わるのを見て彼はブレーキを踏んだ。
解答
auf
schalten:変わる、切り替わる
bremsen:ブレーキをかける