ドイツ語クイズ No. 96 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Eine weiße Wolke schwebte am blauen Himmel. /白い雲が青空に浮かんでいる。
次の文章の空欄を埋めてください
2401)Das (H ) ist schon längst abgelaufen. /この賞味期限はとっくに過ぎている。
解答
Haltbarkeitsdatum
ablaufen:期限が切れる、失効する
2402)Die Zeit könnte man wirklich kreativer (n ). /時間は有効に使わないと。(使うことだってできるのに)
解答
nutzen
wirklich:実際は
接続法2式を用いて、現実との違いを強調する表現です。
2403)Das Tragen (e ) Schuhe ist schlecht für den Körper. /きつい靴を履くことは身体に悪い。
解答
enger
eng:❶(幅などが) きつい、細い ❷間隔の詰まった、密な
der Körper:身体、肉体
2404)Dir könnte ich(s )zuhören. /君の声は何時間でも聞いていられる。
解答
stundenlang
stundenlang:何時間も
2405)Ich habe mich schon ( ) die deutsche Sprache gewöhnt. /私はもうドイツ語に慣れました。
解答
an
sich an etw. gewöhnen:慣れる、身を慣らす
2406)Schon(m ), dass ich noch ein wenig länger bleibe. /もう少し長く滞在するかも知れません。
解答
möglich
schon möglich:場合によっては有り得る
2407)Wir sind (j ) Wochenende bei unserer Oma. /私たちは毎週末に祖母の家で過ごします。
解答
jedes
2408)Das Wasser läuft in die (W ) ein. /お水が水槽に流れ込んだ。
解答
Wanne
einlaufen:(液体が容器に) 流れ込む
2409)Die Arbeit war unheimlich(s g). /この仕事はストレスの多いものだった。
解答
stressig
unheimlich:❶恐ろしい、気味が悪い ❷(口語) ものすごく、信じられないほど、とてつもなく
stressig:精神的に疲れる、緊張の多い
2410)Die Glocken (l ) das neue Jahr ein. /鐘の音が新年の始まりを告げる。
解答
läuten
einläuten:〜の始まりを鐘を鳴らして知らせる
2411)Die (W ) hat sich nun stabilisiert. /経済状態は今となっては安定した。
解答
Wirtschaftslage
sich stabilisieren:安定する、停滞期に入る、横ばいになる
2412)Bloß der Gedanke, sich vor seinen Chef stellen zu sollen, (n ) ihn. /上司の前に立つと考えただけで、彼は精神的に参ってしまう。
解答
nervt
jdn. nerven:人を悩ませる、イライラさせる、攻撃する、苦しめる
bloß:【形容詞】❶(身体の部分・刃物・地面などが) むき出しの ❷ただの、単なる /【副詞】単に、ただ. . . だけ /【心態詞】(命令文) さあ、さっさと、(感嘆文で) いったい、なんて. . . なんだ、(願望文で) 〜だったらなぁ
der Gedanke:考え、思いつき
2413)(J ) Mal wenn Sie kommen, regnet es. Das ist wirklich merkwürdig, nicht? /あなたが来る日は妙に雨が降りますよね。
解答
Jedes
merkwürdig:奇妙な、普通でない
2414)Die (H ) ist da, aber die Brille fehlt. /ケースはあるのに、メガネがない。
解答
Hülle
die Hülle:ケース、包み、覆い、封筒
fehlen:❶不足している、欠けている ❷欠席している ❸(jdm.) 人に健康上必要な点が欠けている → 具合が悪い ❹(jdm.) 無くて困る、いなくて寂しい
2415)Dieser Artikel (b ) aus einigen schlecht recherchierten Falschmeldungen. /この記事はデタラメなフェイクニュースから成っている。
解答
besteht
etw. besteht aus:〜から成っている
der Artikel:❶記事、項目、論文 ❷条項、箇条 ❸品目、商品 ❹冠詞
recherchiert:リサーチされた、研究された
die Falschmeldung:フェイクニュース、虚偽報告
2416)Meine Eltern (e ) mir die Reise nicht. /両親は私にその旅行を許してくれない。
解答
erlauben
jdm. etw. erlauben:人に〜を許可する、承認する
2417)Heute ist aber auch (g ) nichts im Fernsehen. /今日はテレビは (面白いものが) 何もやってない。
解答
gar
aber:それにしても (日本語にもあるような「しかしこれはつまらないね」のような使い方です)
gar nichts:何ら、何も (ここでの auch は、「〜ですら」の意味で、gar nichts を強調しています)
2418)Ich muss etwas Zeit (g ). /時間を稼がないといけない。
解答
gewinnen
Zeit gewinnen:時間を稼ぐ
2419)Wir (u ) uns ungefähr eine halbe Stunde. /私たちは30分ほどお喋りをした。
解答
unterhielten
sich unterhalten:お喋りする、雑談する
ungefähr:おおよそ、大体
2420)(F ) Esssachen werden im Sommer leicht schlecht. /夏は生物 (なまもの) が傷みやすい。
解答
Frische
frisch:❶新鮮な、新しい、出来立ての、生のままの ❷清潔な、綺麗な ❸(風や朝などが) ひんやりとした
2421)Ein ( ), ein ( ). /男に二言はない。
解答
Mann, Wort
die Worte (複数形):言葉、成句
das Wort:語、単語 (この意味の場合の複数形は Wörter)
2422)Der stetige Wind war günstig zum (S ). /絶え間なく吹く風は帆走にちょうど良かった。
解答
Segeln
segeln:航海する、航行する
stetig:恒常的な、不動の、絶え間ない
günstig:都合の良い、手頃な、なかなかの (英語の reasonable)
2423)Sie sind seit (i ) Schulzeit gute Freunde. /彼らは学生時代から仲の良い友達です。
解答
ihrer
seit:(3格支配/過去の時点・行事・出来事などを示す語とともに) 〜以来、〜してからずっと
die Schulzeit:学生時代
2424)Der Kranke (s ) unter großen Schmerzen. /その患者は苦しみながら亡くなった。
解答
starb
unter Schmerzen:苦しんで、痛くて
2425)Das Buch erscheint in einer (A ) von 100.000 Exemplaren. /その本は10万部出版される。
解答
Auflage
die Auflage:❶(書籍の) 版 ❷発行部数
erscheinen:❶現れる、姿を見せる ❷出版される ❸(jdm.) 人にとって〜と思われる