【英語】映画の感想を伝えるときの表現

Posted in 英語力強化, 英語学習

映画・舞台に関する英語表現 に続き、今回は映画の感想を伝えるときの英語表現を、例文とともにご紹介していきます。

ご興味のある方は、当サイトで 英語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

目次

movie と film の違い

movie はアメリカ英語で、film はイギリス英語とされています。

ただしアメリカでは、比較的大衆向けでない、娯楽性というよりは芸術性の高い映画に film を使うことがあります。

好きな映画

What kind of movies do you like?
どんな映画が好きですか。)

I like watching suspense movies.
(サスペンス映画を観るのが好きです。)

I love fantasy movies because I can escape from reality while watching them.
現実逃避できるから、ファンタジー映画が大好き。)

I like films directed by Christopher Nolan.
(クリストファー・ノーラン監督の映画が好きです。)

I usually just watch movies online.
(映画はたいていネットで観るよ。)

I’ve seen almost all of Hugh Jackman’s movies.
(ヒュー・ジャックマンの映画はほとんど観ました。)

I’ve seen the film about fifty times, and I’m not exaggerating.
(その映画は50回くらい観ました。大袈裟じゃないよ。)

I don’t care for splatter movies.
(スプラッター映画は苦手なの。→「関心がない」という意味)

Have you seen ●● yet? − No, not yet.
(●●はもう観た? − まだ観てないの。)

Who directed it?
(監督は誰?)

Who stars in that movie?
Who’s in that movie?
(誰が出演しているの?)

関連記事:【英語】still と yet の違い ー もう迷わないコツ

POINT

・exaggerate:誇張する、大袈裟に言う、(状況・品質などを) 強調する
・star:(俳優などが) 主演する

映画の感想

高評価

That movie blew me away!
(すごく良かったわ! → 演技や作品などが「ものすごく感動させる」という意味)

It’s the best movie I’ve ever seen before.
今まで観た中で最高の映画だと思う。)

It was a touching movie.
(ジーンとくる映画だった。→ 「感動するような」という意味)

I got a catch in the throat.
(息がつまるほど感動した。)

The story was quite heartwarming.
(とても心温まるストーリーだったよ。)

For the first time in so long, I cried at a movie.
久しぶりに映画を観て泣いた。)

I couldn’t help crying at the end of the movie.
(エンディングで涙せずにはいられなかったよ。)

This is one of the best movies I’ve ever seen.
(今まで私が観た中で最高の映画のひとつだわ。)

Incredibly fun and addictive.
(信じられないほど面白くて中毒性がある。)

This is the perfect date movie.
(デートにぴったりの映画だ。)

I think the ●● is a beautiful story filled with emotion.
(感動に満ちた美しい物語だと思うわ。)

A magnificently hopeful, inspiring work of art.
(希望にあふれた刺激的な芸術作品よ。)

Many people speak well/highly of this movie.
(多くの人がこの映画を絶賛している。)

POINT

・blow A away / away A:(演技・作品などが) A をものすごく感動させる
・get a catch in the throat:(感動・悲しみなどで) 胸がつかえる
・for the first time in so long:久しぶりに
・can’t help but (do something):〜せざるを得ない (= cannot help 〜ing)
・addictive:依存性の、中毒性の
・magnificently:立派に、この上なく

役者や話の展開など

The actor is at his best when he plays the villain.
(その俳優は悪役をやらせたらピカイチだ。)

The actors are young, but they give/deliver a good performance.
(出演者たちは若いけど演技が上手だ。→「する・達成する」という意味)

The movie was completely different from the original book.
(原作と全く違った。)

It’s exciting, breathless and full of twists and turns.
(エキサイティングで息を呑むような、紆余曲折に満ちているんだ。)

I was thrilled because I had no idea where things were going next.
(次の展開が読めなくてワクワクしたよ。)

A minor character that seems unimportant suddenly become very important.
(一見 目立たない人物が、突然とても重要になってくるのよ。)

The ending was quite unexpected.
(結末が意外だった。)

There was a complete reversal in the ending of the movie.
(最後にどんでん返しがあったよ。)

POINT

・(通例 the) villain:(劇・小説・映画などの) 悪役、かたき役
・deliver:❶配達する ❷(講演・演説などを) する ❸(期待されていることを) 達成する
・twists and turns:紆余曲折
・complete reversal:どんでん返し (= surprise/unexpected ending)

まぁまぁな評価

It was an all-right movie.
(まぁまぁ良かったね。)

Not bad. It’s firmly okay.
(悪くないし、全然アリだよ。→「揺るぎなく」という意味)

No “must-see,” but definitely interesting.
(必見ってわけじゃないけど、とても興味深い。)

 I think people either love or hate that movie.
好みが分かれる映画だと思う。)

The story was interesting, but the casting of the main character was not that good.
(ストーリーは面白かったけど、主人公の配役はそこまで良くなかったかな。)

POINT

・firmly:断固として、揺るぎなく
・definitely:(主張を強調して) 確かに、間違いなく

低めの評価

The plot had lots of holes in it.
話の筋書きが穴だらけだった。)

It was boring and disappointing.
退屈で期待外れだった。)

This detective movie features little thrills.
(この推理映画はほとんどスリルがない。)

It doesn’t measure up to the other movies, in my opinion.
(個人的な意見では、他の映画には及ばない。)

I lost interest in the plot after a while.
(ちょっと進んだところで、話の筋書きに興味がなくなった。)

The story line of the movie was too silly/stupid for me to follow.
(内容が下らなくてついていけなかった。)

Maybe no one can watch the movie for two hours.
(あの映画を2時間も観られる人はいないと思う。)

I won’t go out to a theater and see the movie.
映画館に行ってまで観ようとは思わないなぁ。)

POINT

・feature:❶(人・事・物を) 取り上げる、特集する、呼び物にする ❷特色である、特徴づける
・plot:❶(物語・映画などの) 筋 ❷(秘密の) 犯行計画、陰謀
・measure up to:(基準・標準などに) 達する、匹敵する
・silly:(行為・考え・物が) 真剣に受け取れない、現実味にかける、下らない
・stupid:馬鹿げた、面白くない


当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。

Buy Me A Coffee

Scroll to top