
英語で説明する【折り紙と鶴の折り方】に続き、今回は兜の折り方を英語で説明する表現をご紹介します。
ご興味のある方は、当サイトで 英語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

英語で説明する【端午の節句① – 兜人形と鯉のぼり】
5月5日は「こどもの日」、そして男の子の成長を祝うお祭り「端午の節句」です。ひと昔前に比べて減ってきてはいるものの、小さな男の子のいるご家庭では…
兜の折り方 / Samurai helmet
1. Fold to make a triangle.
(角を合わせて半分に折ります。)

2. Fold outer corners like to meet the center line.
(中心線に合うように点線に沿って折ります。)


3. Fold top layer only upwards in half.
(上の一枚だけを上方向に折り上げます。)


4. Fold both sides out along the dotted lines.
(点線に沿って両端を外側に折ります。)


5. Fold up the facing bottom layer along the dotted line.
(点線に沿って上の一枚を折り上げます。)


6. Fold up again along the dotted line.
(もう一度点線に沿って上に折ります。)


7. Fold the other bottom layer inside the model.
(下の紙を中に折り込みます。)

8. Finished samurai helmet.
(完成です。)
