英語で説明する【七福神】

Posted in 英語力強化, 英語学習

英語で説明する 日本の縁起物 に続き、今回は福をもたらす七体の神として大変有名な「七福神」を英語で説明する表現をご紹介していきます。

ご興味のある方は、当サイトで 英語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

目次

七福神の簡単な説明

七福神は、一般的に

  • the Seven Lucky Gods
  • the Seven Gods of (good) fortune
  • seven deities of fortune

などと訳されます。

deity とは多神教における神々のことで、「神格」や「神性」の意味もあります。

Shihifukujin” are the seven deities that bring good fortune.
(七福神とは、幸運をもたらす7人の神様です。)

Shichifukujin, the Seven Gods of Good Fortune, are believed to arrive on a ship full of treasures and bring people good luck.
(七福神は、宝船に乗って幸運を運んでくると信じられている7人の神様です。)

They are often depicted on a Takarabune or treasure ship, that carries the seven Gods.
(彼らはよく、宝船に乗った姿で描かれています。)

It has been said that people in Japan, following the story of seven holy men in ancient China, put together seven Gods of good luck and came to believe in them.
(中国の7人の聖者の故事に倣い、日本でも縁起の良い7人の神様を集めて信仰するようになったといわれています。)

Shichifukujin were first worshiped in the Muromachi period and became popular in the Edo period.
(七福神信仰は室町時代に起こり、江戸時代に盛んになりました。)

Making a tour of shrines or temples that enshrine these seven Gods during New Year’s Day is a popular event for wishing for good luck.
(お正月の招福行事として、これらの神様を祀る神社仏閣を参拝する七福神巡りが人気です。)

The Seven Lucky Gods of Japan, Shichifukujin, are an eclectic group of deities from Japan, India, and China. Only one is native to Japan: Ebisu.
(日本の7人の神様である七福神は、日本、インド、中国で生まれた折衷的な神々のことです。日本は恵比寿様の1人だけです。)

Three are from the Hindu-Buddhist pantheon of India (Daikokuten, Bishamonten, and Benzaiten) and three are Gods from Chinese Taoist-Buddhist traditions (Hotei, Fukurokuju, and Jurōjin).
(インドのヒンドゥー教の神々が大黒天、毘沙門天、弁財天の3人、中国の道教の神々が布袋、福禄寿、寿老人の3人です。)

Shichifukujin consists of a Japanese deity, Ebisu, the Indian deities, Daikoku, Bishamonten, and Benzaiten, and the Chinese deities, Fukurokuju, Hotei and Jurōjin.
(七福神は、日本の恵比寿神、インドの大黒天、毘沙門天、弁財天、そして中国の福禄寿、布袋、寿老人の7人の神様です。→ 「〜で構成されている」という意味)

Fukurokuju and Jurōjin are said to inhabit the same body. In addition, the two are so similar that they are easily mistaken for one another.
(福禄寿と寿老人は同じ体に宿っていると言われています。さらに見た目も似ているため、間違われやすいです。)

POINT

・depict:(かたく)(絵画・彫刻などで) 表現する、(言葉で) 描写する
・enshrine:(物が、神殿などに) 安置されている、(考え・権利・習俗などが、大切なものとして法律・神話などに) 述べられている
・eclectic:(考え方・人などが) 折衷的な、偏らない、幅広い
・pantheon:(集合的に、一国民が信じる) 神々
・consist of:〜から成る、〜で構成されている

大黒天 / Daikokuten

the god of agriculture, prosperity, and commerce
(農業、繁栄、商売の神様)

Daikokuten is one of the Seven Lucky Gods.
(大黒天は、七福神の1人です。)

He is the god of agriculture and stands on bags of rice with a lucky mallet and a big sack in his hands.
(豊穣の神様で、米俵の上に立ち、うちでの小槌と大きな袋を手に持っています。)

In the sack slung over his left shoulder, he carries precious things.
(左肩に掛けた袋の中に、彼は宝物を持っています。)

He is the god of wealth and guardian of farmers, and he is well known for his happy-looking smile
(彼は富の神様そして農民の守護神であり、幸せそうな笑顔でよく知られています。)

His portly belly implies he is well-fed and prosperous.
(彼の恰幅のよいお腹は、栄養状態が良く裕福であることを表しています。)

People who dream of financial riches tend to worship this god.
(経済的な富を夢見る人々は、この神様を崇拝する傾向があります。)

In addition to giving a good harvest to farmers, he is a god who ensures prosperity and wealth in commerce.
(彼は農民に豊穣を与えることに加えて、商売の繁栄と富を約束してくれる神様です。)

He is often depicted carrying a lucky mallet in his right hand, a bag of treasures slung over his back, and sitting on two rice bags.
(彼はよく、打ち出の木槌を右手に持ち、宝の袋を背負い、2つの米俵の上に座った姿で描かれています。)

POINT

・prosperity:繁栄、(経済的な) 成功、幸運
・slung:sling「ぶら下げる・掛ける」の過去分詞の形容詞用法
・worship:(神などを) 崇拝する、(人を) 賛美する

恵比寿 / Ebisu

the god of prosperity, commerce, and fishing
(繁栄、商売、漁業の神様)

Ebisu is one of the Seven Lucky Gods and the only one to have his origins in Japan.
(恵比寿は、七福神のうちの1人で、唯一の日本出身です。)

Also known as Yebisu, he is the god of fishing and commerce.
(ヱビスとしても知られる彼は、漁業と商売の神様です。)

Ebisu holds a fishing rod in his right hand and a large red sea bream in his left, representing a thriving business and a good harvest in the fishing industry.
(恵比寿神は右手に釣り竿、左手に大きな赤い鯛を持っており、漁業の成功と繁栄を象徴しています。)

Ebisu is very popular among people who work in the food industry.
(恵比寿神は食品業界で働く人々の間で非常に人気があります。)

Ebisu is the patron of fishermen and is believed to ensure safe journeys for all seafarers.
(恵比寿神は漁師の守護聖人であり、船乗りたちに安全な旅を約束してくれると信じられています。)

His trademark is a large sea bream, which dangles from a rod in his right hand or is carried under his left arm.
(彼のトレードマークは大きな鯛で、右手の釣り竿からぶら下がっているか、左腕で抱えられていたりします。)

Ebisu has a cheerful smile and wears a pointed hunter’s cap (eboshi).
(恵比寿神は元気な笑顔を浮かべ、先の尖った烏帽子をかぶっています。)

He is depicted as a stout, bearded, smiling fisherman carrying a rod in one hand and a tai (sea bream) in the other.
(彼は片方の手に釣り竿を、もう片方の手に鯛を持っており、ぽっちゃりとして髭を生やした笑顔の漁師として描かれています。)

Sea bream is one of the Japanese symbols of auspiciousness.
(鯛は日本で縁起が良いもののひとつです。)

Tai, or sea bream, is considered a celebratory fish in Japan because its name sounds like the Japanese word “medetai,” which means auspicious.
(鯛は、「縁起の良い」を意味する日本語の「めでたい」の音に似ているため、日本ではおめでたい魚とされています。)

毘沙門天 / Bishamonten

the god of warriors who defends humans against evil spirits
から人を守る、戦士の神様)

Bishamonten is one of the Seven Lucky Gods and a deity of wealth and warriors.
(毘沙門天は七福神のうちの一人で、富と戦士の神様です。)

He is known as a fierce and powerful protective god.
(毘沙門天は、日本では獰猛で力強い守りの神様として知られています。)

Originally from Indian Buddhism, Bishamonten is the god of warriors (not war) and is also a god of defense against evil.
もともとインド仏教出身の毘沙門天は、戦士の神様であり、悪に対する守りの神様でもあります。)

The bearded Bishamonten is depicted as dressed in full armor and carrying a spear in one hand and a miniature pagoda in the other.
(髭をたくわえた毘沙門天は、全身に鎧をまとい、一方の手に槍を持ち、もう片方の手にミニチュアの仏塔を持った姿で描かれています。)

福禄寿 / Fukurokuju

the god of wisdom and longevity
知恵と長寿の神様)

Fukurokuju is a deity believed to provide happiness, riches, and longevity.
(福禄寿は、幸福と富、そして長寿をもたらすと信じられている神様です。)

One of the Seven Lucky Gods is Fukurokuju, who is famous for his elongated head, and the immense store of wisdom he keeps in it.
(七福神の一人である福禄寿は、長い頭とその巨大な知恵の宝庫で有名です。)

Brought from China’s Taoist-Buddhist traditions, Fukurokuju is the god of wealth, happiness, and longevity.
(中国の道教仏教から生まれた福禄寿は、富、幸福、長寿の神です。)

Fukurokuju’s appearance is similar to Jurōjin’s and he is thought to share his body with Jurōjin.
(福禄寿の見た目は寿老人と似ており、彼は寿老人と体を共有していると考えられています。)

He is occasionally accompanied by a crane or another animal, which symbolizes longevity.
(彼は時々、やその他の長寿を象徴する動物を連れています。)

弁財天 / Benzaiten

the goddess of the arts and knowledge
(芸術と知識の女神)

She is originally the Hindu goddess of water.
(彼女はもともとヒンドゥー教の水の女神です。)

Benzaiten is one of the Seven Luck Gods and is considered a goddess of knowledge, eloquence, and the arts.
(弁財天は七福神のうちの一人で、知識、雄弁、芸術の女神とされています。)

Benzaiten is the only female deity among the Shichifukujin and always carries a Japanese mandolin (biwa).
(弁財天は七福神の中で唯一の女性の神様であり、常に琵琶を持っています。)

Her common form is a beautiful woman dressed in a flowing Chinese-style dress and playing the biwa, sometimes the flute.
一般的な彼女の姿は、流れるような中国風のドレスを着て、琵琶、時にはフルートを演奏する美しい女性です。)

布袋 / Hotei

the god of happiness and good fortune
(幸福と幸運の神様)

Hotei is a deity of good fortune, represented by a round face and full figure.
(布袋様は幸運の神様で、丸い顔と恰幅のいい姿で描かれています。)

He is thought to be the incarnation of Maitreya (miroku Bosatsu), a Buddhist saint.
(仏教の聖人である弥勒菩薩の化身であると考えられています。)

Outside Japan, he is known as the “Laughing Buddha.”
海外では「笑い仏」として知られています。)

He is depicted as a cheerful man with a huge belly, symbolizing his benevolent soul.
(彼は、その寛大な魂を象徴する大きなお腹をした陽気な男性として描かれています。)

Hotei is the god of happiness with a large exposed belly and a happy smiling face.
(布袋様は、突き出た大きなお腹と幸せそうな笑顔をした福の神です。)

He always carries a hand fan and a large cloth sack full of riches over his shoulder.
(彼はいつも、団扇を持ち、富でいっぱいの大きな袋を肩にかけています。)

POINT

・incarnation:化身、権化
・benevolent:親切な、寛大な、慈悲深い
・exposed:露出した、むき出しの

寿老人 / Jurōjin

the god of longevity and good health
(長寿と健康の神様)

Jurōjin is the god of longevity, sometimes confused with Fukurokuju.
(寿老人は長寿の神様で、福禄寿と混同されることがあります。)

He is usually represented in the customary clothes of a Chinese scholar, holding a sturdy walking stick to support himself in his advancing years.
(彼は中国の学者服を着ており、長寿の自分を支える頑丈な杖を持っています。)

He carries a knobby stick with a scroll and is often seen with a deer.
(彼は、巻物のついた杖を持っており、よく鹿を連れています。)

He is depicted as an old man with a long white beard, holding a walking stick with a scroll tied to it.
(彼は長く白い髭をたくわえ、巻物を結び付けた杖を持った老人の姿で描かれています。)


当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。

Buy Me A Coffee

Scroll to top