
お買い物② 衣料品を買うときの英語表現 に続き、今回はお買い物をするときに使う英語の基本的な動詞を、例文とともにご紹介していきます。
ご興味のある方は、当サイトで 英語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。
目次
お買い物をするときの決まり文句
お買い物に必要な言い回しはそれほど多くはありませんが、店員さんに何かをお願いするときは、please を忘れないようにすることも大切です。
- May I help you?:いらっしゃいませ。
- Do you have/carry . . . ?:〜はありますか?
- I’m looking for . . . :〜を探しています。
- Can I try this on?:これを試着してもいいですか?
- I’m just looking around. Thank you.:見ているだけです。有難う。
- Are there any other colors?:色違いはありますか?
- Do you have this in a bigger/smaller size?:もっと大きい / 小さいサイズはありますか。
- How much is this?:これはおいくらですか。
- That looks good. I’ll take it/this.:いいですね。これにします。
靴のサイズ早見表
レディースサイズ
日本 | US | UK | EU |
22.5 | 5.5 | 4 | 35 |
23 | 6 | 4.5 | 36 |
23.5 | 6.5 | 5 | 37 |
24 | 7 | 5.5 | 38 |
24.5 | 7.5 | 6 | 39 |
25 | 8 | 6.5 | 40 |
25.5 | 8.5 | 7 | 41 |
26 | 9 | 7.5 | 42 |
メンズサイズ
日本 | US | UK | EU |
24.5 | 6.5 | 6 | 39 |
25 | 7 | 6.5 | 40 |
25.5 | 7.5 | 7 | 41 |
26 | 8 | 7.5 | 42 |
26.5 | 8.5 | 8 | 43 |
27 | 9 | 8.5 | 44 |
27.5 | 9.5 | 9 | 45 |
28 | 10 | 9.5 | 46 |
28.5 | 10.5 | 10 | 47 |
29 | 11 | 10.5 | 48 |
靴のデザイン

sneaker | スニーカー |
oxfords / lace-up shoes | ひも靴 |
wing-tip shoes | ウィングチップの靴 |
patent-leather / enameled shoes | エナメル靴 |
pumps | パンプス |
ballerina pumps | バレエシューズ |
open-toe shoes | つま先が開いた靴 |
pointed-toe shoes | つま先が尖った靴 |
simple / plain shoes | シンプルなデザインの靴 |
side-zip boots | ファスナーのついたブーツ |
靴のお手入れ
easy-care shoes | お手入れの簡単な靴 |
washable shoes | 洗える靴 |
waterproof shoes | 防水加工された靴 |
shoelace | 靴ひも |
shoe polish | 靴磨きクリーム |
waterproofing spray | 防水スプレー |
shoehorn | 靴べら |
shoe stretcher | 靴を伸ばす器具 |
店員さんに希望を伝える

Excuse me, I’m looking for a pair of ●●.
(すみません、●●を探しています。)
Do you have these shoes in size 39?
(この靴で、サイズが39のものはありますか?)
I’m not sure of my shoe size in US size.
(アメリカサイズでは、自分の靴のサイズが分かりません。)
Could you advise me which size fits me?
(どのサイズが合うか見ていただけますか。)
Could I use a shoehorn?
(靴べらをお借りできますか。)
These are the right shoes. / The shoes fit me.
(この靴はちょうどいいです。)
I feel pressure on the little toes.
(小指がきついです。→「圧迫を感じる」という意味)
It has room in the toe area.
(つま先が余っています。→「空間がある」という意味)
These boots are loose at the middle of the calf.
(ブーツのふくらはぎの部分がブカブカです。)
These pumps are too narrow/wide.
(このパンプスは幅が狭すぎ / 広すぎます。)
Do you have a shoe stretcher?
(靴を伸ばす器具はありますか。)
Please advise me how to take care of these shoes.
(この靴のお手入れ方法を教えてください。)
・room:❶部屋、空間 ❷余地、機会
・calf:ふくらはぎ
・take care of:(人・動物・物などの) 世話をする
その他の表現
These shoes are stylish.
(この靴、オシャレだなぁ。)
My feet get swollen by evening.
(夕方になると足がむくむ。)
High heels make your legs look good.
(ヒール靴を履くと脚がきれいに見える。)
・swell:(物が) ふくれる、膨張する、(体の一部が) 腫れる、(数量・程度などが) 増える、増大する