
「手渡す」「譲る」「分け与える」などを意味する分離動詞 abgeben の使い方を、例文とともにご紹介していきます。
ご興味のある方は、当サイトで ドイツ語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。
目次
abgeben の基本概念
前綴り ab は、基本的に「起点からの分離」を表しますので、geben「渡す、与える」ことと組み合わさって「誰かの手を離れる」というイメージを念頭に置いておくと、状況や文脈から意味を推測できる場合があります。
abgeben の基本の活用形
助動詞 | haben 支配 |
1人称 | gebe ab |
親称 du | gibst ab |
er / sie / es | gibt ab |
2人称複数 ihr | gebt ab |
親称 du 過去形 | gabst ab |
過去形 | gab ab |
ihr 過去形 | gabt ab |
過去形複数 | gaben ab |
過去分詞 | abgegeben |
zu 不定詞 | abzugeben |
手渡す、提出する
Ich habe den Brief bei der Sekretärin abgegeben.
(私は秘書に手紙を手渡した。)
Bis wann muss ich den Aufsatz abgeben?
(いつまでに作文を提出しなければなりませんか?)
Ich muss nach dem Auszug aus der Wohnung den Schlüssel abgeben.
(アパートから出たあとに鍵を返却しなければならない。)
Hast du den Antrag schon abgegeben? − Nein, noch nicht, aber bestimmt morgen.
(もう申込書は提出した? − いいえ、まだですが、明日には必ず出します。)
・bis:〜まで(英語の till または until)
・der Aufsatz:作文、小論文、レポート
・der Auszug:引っ越し
・der Antrag:(書面による) 志願, 申請, 申し込み, 応募(すること)
・bestimmt:【形容詞】確かな、明確な /【副詞】確かに、間違いなく
放出する、発射する
Kühlschränke geben viel Wärme ab.
(冷蔵庫は多くの熱を放出する)
Niemand weiß, wer den Schuss abgegeben hat.
(誰が発砲したのか誰も分からない。)
関連記事:【wer と was/不定関係代名詞】ドイツ語の関係代名詞②
・die Wärme:熱、熱さ、暖かさ
・der Schuss:❶弾丸、銃弾、発砲 ❷(スポーツの) シュート ❸(飲食物の)少量、ひとつまみ
述べる、表明する
Die Ärzte gaben eine Erklärung über den Zustand des Patienten ab.
(医師たちは、患者の容態についての声明を出した。)
Der Politiker hat eine Stellungnahme zu dem Vorfall abgegeben.
(その政治家は事件について意見を述べた。)
・die Erklärung:説明、宣言、(公式の)声明
・die Stellungnahme:発言、陳述
預ける
Der Briefträger hat bei mir ein Paket für Sie abgegeben.
(配達員があなた宛の小包を私に預けました。)
Wo kann ich mein Gepäck abgeben?
(どこに荷物を預けたらいいですか?)
関連記事:【ドイツ語】空港・飛行機に関するドイツ語をマスターする
・der Briefträger/Postbote:配達員
・das Gepäck:荷物、旅行かばん
売る、配送する
Mein Vater hat den alten Wagen abgegeben.
(父は古い車を売り払った。)
In der Anzeige stand: Waschmaschine kostenlos abzugeben.
(広告にはこう書かれている。「洗濯機は配送料無料です。」)
・der Wagen:車
・die Anzeige:広告、宣伝、お知らせ
分け与える
Gib deiner Schwester etwas von der Schokolade ab.
(お姉ちゃんにチョコレートを分けてあげなさい。)
Ich gebe dir die Hälfte meines Desserts ab.
(デザートを半分あげるよ。)
Gibst du mir ein Stück von deinem Kuchen ab?
(ケーキをひと切れ分けてくれる?)
・die Hälfte:半分
・das Stück:1つの(英語の piece of に相当し、ものによって多様な訳語が充てられます)
譲る
Herr Schmidt hat die Leitung an sie abgegeben.
(シュミット氏は指導権を彼らに譲り渡した。)
Er gab das Geschäft an seine Tochter ab.
(彼は事業を娘に譲った。)
・die Leitung:経営、管理、指揮
・das Geschäft:商売、事業
・etw. an jdn. abgeben:人に〜を譲る
その他
Er hat den Ball an den Mitspieler abgegeben.
(彼は味方にボールをパスした。)
Sie gibt sich nicht gern mit Kindern ab.
(彼女は子供の相手をするのが好きではない。)
・sich mit jdm./etw. abgeben:〜の相手をする、携わる
・der Mitspieler:同じチームの仲間