
ドイツ語で「変える」「変更する」などを意味する動詞 ändern と verändern の違いとその使い方を、例文とともにご紹介していきます。
ご興味のある方は、当サイトで ドイツ語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。
目次
ändern と verändern の違い
ändern と verändern は、意味によっては入れ替えが可能な場合もありますが、以下のような違いあります。
ändern
「変える」「変更する」を表す最も一般的な語で、英語では change や alter などに相当します。
anders machen の意味で、既に実施されたことや計画されたことを変更したり、別のやり方に変えることを表します。文章、意見、衣類、などに用いられますが、変化の程度は関係なく、比較的「変化の過程」に焦点が当てられています。
verändern
一部または全てを変更することによって、物の外観や人の中身 (性格) などが変わることを表し、「変化の過程と結果」の両方に焦点が当てられています。
英語では alter や modify などに相当し、状況によっては ändern の代わりに用いられることもあります。
ändern
ändern は、「変える」「変更する」の意味では最も無難な用語で、文章・意見・衣類など、「修正する」「作り替える」「仕立て直す」など様々な表現があります。
ändern の基本の活用形
助動詞 | haben 支配 |
1人称 | ändre / änder(e) |
親称 du | änderst |
er / sie / es | ändert |
2人称複数 ihr | ändert |
親称 du 過去形 | ändertest |
過去形 | änderte |
ihr 過去形 | ändertet |
過去形複数 | änderten |
過去分詞 | geändert |
ändern の例文
Das lässt sich nicht ändern.
(それは変更できない。)
Ich muss meine Meinung ändern.
(私は意見を変えざるを得ない。)
Ich habe den Plan etwas geändert.
(私はプランを少し変えた。)
Das ändert nichts an meinem Entschluss.
(そのことで私の決心が変わることはない。)
Die Steuergesetze ändern von Land zu Land.
(税法は州によって異なる。)
Ihr Name wurde zum Schutze ihrer Identität geändert.
(彼女の名前は身元の保護のために変更された。)
Sie ließ das Kleid/den Anzug beim Schneider ändern.
(彼女は仕立て屋さんでドレス / スーツを直してもらった。)
・der Entschluss:決定、決心、決断、解決
・das Steuergesetz:税法
・die Steuer:税金、租税 (※中性名詞の Steuer は「ハンドル」「舵」という意味です)
・das Gesetz:法律、規則、(自然界・科学の) 法則
・der Schutz:保護、防御、(危険・風雨・日差しなどを) しのぐ場所
再帰代名詞
再帰代名詞 sich を伴って、人や物などが、その前の特性を捨てて、本質的に別のものに変わることを表します。
Das Wetter hier ändert sich leicht.
(ここの天気は変わりやすい。)
Meine E-Mail-Adresse hat sich geändert.
(私のメールアドレスが変わりました。)
verändern
verändern は、一部または全体に手を加えることによって、見た目・形態・性質・状態などを変えることを表します。
verändern の基本の活用形
助動詞 | haben 支配 |
1人称 | verändre / veränder(e) |
親称 du | veränderst |
er / sie / es | verändert |
2人称複数 ihr | verändert |
親称 du 過去形 | verändertest |
過去形 | veränderte |
ihr 過去形 | verändertet |
過去形複数 | veränderten |
過去分詞 | verändert |
verändern の例文
Die Begegnung sollte sein Leben verändern.
(この出会いが彼の人生を変えることになった。)
Die Erlebnisse der letzten Zeit haben ihn völlig verändert.
(最近の色々な経験が彼をすっかり変えてしまった。)
Das Material wird durch dieses Verfahren verändert.
(その材料はこの方法で変わる。→ 材質・形状など)
Als ich nach fünfzehn Jahren zurückkehrte, fand ich die Stadt vollkommen verändert.
(15年ぶりに帰ってみると、街がすっかり変わっているのが分かった。)
・die Begegnung:出会い、遭遇
・das Erlebnis:(身をもっての) 経験、(忘れ難い) 体験
・zurückkehren:(人などが、外出・休暇・旅行から元いた場所に) 戻る、(自宅・自国に) 帰る
・vollkommen:完全な(に)、完璧な(に)、全くの
再帰代名詞
再帰代名詞 sich を伴って、外観・性質・態度などがそれまでと違ったものに変わることを表し、多くの場合「変化の程度」が示されます。
Ihr Gesicht veränderte sich sehr.
(彼女は以前に比べて随分と顔が変わった。)
Die Umgebung dort hat sich total verändert.
(あの周辺はすっかり変わってしまった。)
Dank der Disziplin haben sich die Teenager verändert.
(規律のおかげでその若者たちに変化が表れている。)
Sie hat sich in den letzten zehn Jahren überhaupt nicht verändert.
(彼女はここ10年全く変わっていない。)
Nach einem Jahr in Deutschland hat er sich verändert, nicht allein wegen seines besseren Deutsch.
(ドイツで一年過ごしたあと、彼はドイツ語が上達しただけでなく、変わった。)
関連記事:【allein と einsam の違い】ドイツ語トレーニング
・die Umgebung:周辺、周囲(の人や環境)
・die Disziplin:❶(単数で) 規律、秩序、教育 ❷(スポーツの) 種目
・überhaupt:❶全く、すっかり、完全に、概して ❷(疑問・非難を強めて) 一体全体、そもそも
・wegen etw2(Gen.) :〜が原因で(文法上正しくは2格ですが、最近では3格が使われる傾向にあります)
abändern
abändern は、一部を少し変えて改良する、変化を加えることを表します。
abändern の基本の活用形
助動詞 | haben 支配 |
1人称 | ändre / änder(e) ab |
親称 du | änderst ab |
er / sie / es | ändert ab |
2人称複数 ihr | ändert ab |
親称 du 過去形 | ändertest ab |
過去形 | änderte ab |
ihr 過去形 | ändertet ab |
過去形複数 | änderten ab |
過去分詞 | abgeändert |
zu 不定詞 | abzuändern |
abändern の例文
Das Programm wurde nachträglich abgeändert.
(その後プログラムは修正された。)
An der Jacke müssen der Aufschlag noch abgeändert werden.
(ジャケットの襟の折り返し部分はまだ少し変えなければならない。)
関連記事:【werden と sein/受動態の基本 編】ドイツ語トレーニング
・nachträglich:【形容詞】❶遅れての、あとからの ❷追加の /【副詞】❶遅れて、あとから ❷追加で
・der Aufschlag:❶(単数で、倒れたり落下した時の)衝突 ❷(コート・ジャケットなどの襟や袖の) 折り返し、カフス ❸(球技の) サーブ
umändern
umändern は、ある方法で何かを全く別のものに変えてしまうことを表します。ただし、そのカテゴリー(「衣類」「建物」など) がそっくり変わることはありません。英語では convert や commut などに相当します。
umändern の基本の活用形
助動詞 | haben 支配 |
1人称 | ändre / änder(e) um |
親称 du | änderst um |
er / sie / es | ändert um |
2人称複数 ihr | ändert um |
親称 du 過去形 | ändertest um |
過去形 | änderte um |
ihr 過去形 | ändertet um |
過去形複数 | änderten um |
過去分詞 | umgeändert |
zu 不定詞 | umzuändern |
umändern の例文
Er hat die Garage in eine kleine Fabrik umgeändert.
(彼はガレージを小さな工場に変えた。)
Um die Spuren zu verwischen, waren die Familiennamen oft umgeändert worden.(痕跡を消すために、名字がしょっちゅう変更された。)
・die Spur:❶足跡、車の轍 ❷(犯罪の解明に結びつく) 手がかり ❸(単数で) 微量、ほんの少量
・verwischen:❶(文字などをこすって) ぼかす ❷(痕跡などを) 消し去る
当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。
関連記事
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.120/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.46/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.20/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.11/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【5000問】ドイツ語クイズ No.106/文法・ボキャブラリーの基礎
- 【nützlich と praktisch の違い】ドイツ語トレーニング
- 【ansprechen】ドイツ語の分離動詞を攻略する
- 【ドイツ語】オフィスに関する動詞をマスターする
- 【gleich と sofort の違い】ドイツ語トレーニング
- 【ドイツ語】植物に関する動詞をマスターする