【aufstehen】ドイツ語の分離動詞を攻略する

Posted in ドイツ語のコツ, ドイツ語学習

「立ち上がる」「起きる」などを意味する分離動詞 aufstehen の使い方を、例文とともにご紹介しています。

ご興味のある方は、当サイトで ドイツ語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

目次

aufstehen の基本概念

前綴り auf は、基本的に「上面への接触」「照準」を表しており、stehen「立っている」と組み合わさって、「立ち上がる」「起き上がる」のようなイメージで覚えておきますと、状況や文脈から意味を推測できる場合があります。

aufstehen の基本の活用形

助動詞sein または haben 支配
1人称stehe auf
親称 dustehst auf
er / sie / essteht auf
2人称複数 ihrsteht auf
親称 du 過去形stand(e)st auf
過去形stand auf
ihr 過去形standet auf
過去形複数standen auf
過去分詞aufgestanden
zu 不定詞aufzustehen

立ち上がる、起立する

Er stand vom Stuhl auf.
(彼は椅子から立ち上がった。)

Sie stand auf und bot mir ihren Sitzplatz an.
(彼女は立ち上がって私に席を譲ってくれた。)

関連記事:【anbieten】ドイツ語の分離動詞を攻略する

POINT

・anbieten:提供する、与える
・der Sitzplatz:席

起きる、起床する

Steh auf! / Heraus aus dem Bett!
(起きなさい!)

Um wie viel Uhr stehen Sie auf?
(何時に起きますか?)

Geh nun ins Bett, sonst kannst du morgen nicht aufstehen.
(今すぐ寝なさい、そうしないと明日起きられませんよ。)

Morgen muss ich sehr früh aufstehen.
(明日はとても早く起きなければならない。)

 Wochentags stehen wir gewöhnlich um 6 Uhr morgens auf.
(私たちは、平日は通常毎朝6時に起きます。)

Ich bin heute um 7 Uhr aufgestanden.
(私は今朝7時に起きました。)

Paul ist es gewohnt, früh aufzustehen.
(ポールは早く起きることに慣れている)

Sie ist früh aufgestanden, um ihren Zug zu erreichen.
(彼女は電車に間に合うように早く起きた。)

Deine Haare sehen aus, als wärst du gerade aufgestanden.
(今起きたみたいに見えるよ。→ 寝癖がついてるよ。)

Der Patient darf noch nicht aufstehen.
(その患者はまだベッドから出ることを許可されていない。)

関連記事:【noch の使い方】ドイツ語トレーニング

POINT

・ins Bett gehen:寝る
・sonst:さもないと、そうでなければ
・etw. gewohnt sein:〜に慣れている
・wochentags:平日に
・seinen Zug erreichen:電車に間に合う、飛び乗る

わき起こる

In ihm ist Hass aufgestanden.
(彼の中に憎悪がわき起こった。)

関連記事:【in】ドイツ語の前置詞を徹底攻略

POINT

・der Hass:憎しみ、嫌悪

開いている

Die Tür stand weit auf.
(ドアが大きく開いていた。)

Das Fenster steht auf. Machst du es bitte zu?
(窓が開いているわ。閉めてくれる?)

関連記事:【aufmachen】ドイツ語の分離動詞を攻略する

熟語

aufstehen を使った熟語を一部ご紹介します。

mit dem linken Bein/Fuß zuerst aufgestanden sein

機嫌が悪いという意味で、直訳すると「今日最初に左足から起きた」という独特の表現です。

Er ist heute mit dem linken Bein zuerst aufgestanden.
(彼は今日機嫌が悪い。)

関連記事:【mit】ドイツ語の前置詞を徹底攻略

Da musst du (schon) früher aufstehen! 

◆ 意味:直訳すると、「もっと早く起き上がらないととダメだ。」

これは「その手には乗らないよ」「出直して来い」などを意味するスラングで、英語の「You’ll have to do better than that!」と同義です。

関連記事:【müssen と sollen の違い】ドイツ語トレーニング

関連記事:【比較級と最上級】ドイツ語トレーニング


当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。

Buy Me A Coffee

Scroll to top