【etwas と etwa の違い】ドイツ語トレーニング

Posted in ドイツ語のコツ, ドイツ語学習

今回は、ドイツ語の頻出単語 etwasetwa の違いとその使い方を、例文とともに学習していきましょう。

ご興味のある方は、当サイトで ドイツ語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

目次

etwas と etwa の違い

etwasetwa は、意味は異なるものの、いずれも「物の輪郭や数をはっきりとは言わないけれど」という、とりあえず明確にする必要がない場面で使うことが出来ます。

etwas

  • 不定代名詞として、事物を特定せずに「あるもの」「何か」などを表す
    (この意味の反対語は nichts)
  • 形容詞の付加語として、人や動物以外のものに対して「少し」を表す
  • 副詞として「少し」「いくらか」を表す
  • ちょっとした」「なかなかの」のような、語るに足る価値のあることを表す

etwa

  • 口語で、大きさ、数などについて「ほぼ」「だいたい」を表す
    (この意味では ungefähr よりもくだけた表現)
  • 先行する発言を受けて「例えば 〜 のような」と具体例を導入する
  • nicht etwa で、「決して 〜 ない」を表す

etwas

口語ではしばしば、etwas の代わりに was が用いられます。

あること、何か

Hat er etwas gesagt?
(彼は何か言ったか?)

Möchten Sie etwas zu trinken?
(お飲み物はいかがですか。)

Darf ich Sie etwas fragen?
(お尋ねしたいことがあるのですが。)

Hast du etwas zu essen?
(何か食べるもの持ってる?)

Gibt es etwas, was du essen möchtest?
(何か食べたいものある?)

Sie hat den Wein mit etwas vermengt.
(彼女はワインに何かを混ぜた。)

Er hat etwas von einem Künstler.
(彼はどこか芸術家らしいところがある。)

Er erwähnte etwas, wovon ich schon gehört hatte.
(彼は、私が既に耳にしていたことについて触れた。)

Das ist etwas, womit ich nicht einverstanden bin.
(それは私がよしとしないことだ。)

関連記事:【was と前置詞の融合形】ドイツ語トレーニング

POINT

・vermengen:(材料・絵具などを)混ぜ合わせる、結合させる
・erwähnen:言及する
・wovon:【疑問詞】何から、何について /【関係詞】そこから、それについて
・womit:【疑問詞】何を使って、何によって /【関係詞】それを使って、それによって
・(mit etw3/Dat.) einverstanden sein:〜に同意している

少しの、いくらかの / 形容詞

付加語として、人や動物以外に対して用いられます。

Kann ich bitte noch etwas Kaffee haben?
(コーヒーをもう少しいただけますか。)

Mit etwas mehr Geld kann man mehr kaufen.
(もう少しお金があればもっと買えます。)

Gib Hans auch etwas von der Schokolade!
(ハンスにも少しチョコレートをあげなさい。)

少し、いくらか / 副詞

Das Bier ist etwas schal.
(このビールは少し気が抜けている。)

Ich bin etwas ungeschickt.
(私はちょっと不器用なの。)

Es geht mir jetzt etwas besser.
(少し具合が良くなりました。)

Ich gehe etwas spazieren.
(ちょっとお散歩してきます。)

Sie spricht etwas Französisch.
(彼女は少しフランス語を話す。)

関連記事:【命令文・要求文】ドイツ語トレーニング

POINT

・schal:(炭酸飲料などの) 気の抜けた、(冗談などが) 味気ない、退屈な
・ungeschickt:(人・動作などが) 不器用な、ぎこちない
・spazieren gehen:お散歩に行く

価値あるもの

Diese Ansicht hat etwas für sich.
(この見解は一考の価値がある。)

Aus dem Jungen wird einmal etwas.
(その少年はいつか大物になる。)

Das ist doch wenigstens etwas.
(それは無いよりはマシだ。)

Sein Wort gilt etwas bei der Regierung.
(彼の言葉は政府にとって重みがある。)

関連記事:【doch の使い方】ドイツ語トレーニング

POINT

・die Ansicht:(個人的な) 見解、意見、眺め、景観
・wenigstens:少なくとも
・gelten:価値がある、有効である、適用される、(als や für とともに) 〜と思われている
・die Regierung:政府、内閣
・das Wort:語、単語 (この意味の場合の複数形は Wörter)
・die Worte (複数形):言葉、成句

熟語

etwas を使った熟語を一部ご紹介します。

etwas gegen etw. haben

◆ 意味:〜に反感・嫌悪感を持つ

Er hat etwas gegen Raucher.
(彼は喫煙者に嫌悪感を抱いている。)

so etwas

◆ 意味:(口語で)そんなこと、バカげたこと

Warum hast du so etwas getan?
(君は何でそんなことをしたんだ。)

es zu etwas bringen

◆ 意味:ひとかどの成功をおさめる(※ es は形式目的語)

Sie wollte es im Leben zu etwas bringen.
(彼女は人生で成功したかった。)

etwa

ほぼ、およそ

ungefähr などと同義ですが、ややくだけた口語表現です。

Wann etwa kommst du?
(だいたいいつ頃来るの?)

So etwa habe ich mir das gedacht.
(私はそれを、だいたいそんな風に考えていた。)

Die Straße war etwa fünf Meter breit.
(道の幅はおよそ5メートルくらいだった。)

Der Turm ist etwa 20 m hoch.
(あの塔の高さはおよそ20メートルだ。)

Ich komme in etwa acht Tagen zurück.
(1週間くらいで戻ってきます。)

Das Grundstück liegt etwa in der Mitte der Stadt.
(その土地は街のほぼ真ん中にある。)

関連記事:【liegen と legen の違い】ドイツ語トレーニング

POINT

・breit:(長さの表現のうしろで) 幅が〜ある、〜の幅の
・das Grundstück:土地、地所
・in der Mitte:真ん中の、中央の

例えば

先行する発言内容の具体例を示す時に使われます。wie を伴うことが多いです。

Nehmen wir etwa den folgenden Satz.
(例として次の文を取り上げてみましょう。)

Lies einen berühmten Roman, wie etwa „Faust“.
(名作、例えば「ファウスト」のようなものを読みなさい。)

Auf der Reise habe ich einige wichtige Städte besucht, wie etwa Heidelberg, Würzburg, München und Wien.
(旅の途中、いくつかの重要な都市、例えばハイデルベルク、ヴュルツブルク、ミュンヘン、そしてウィーンなどを訪れた。)

関連記事:【folgen】ドイツ語の基本動詞をマスターする

POINT

・folgend:以下の、次の、以降の
・der Satz:文、フレーズ
・berühmt:有名な、著名な、名高い

決して 〜 ない

nicht とともに、可能性を否定して「〜というわけではない」を表します。

Das habe ich nicht etwa aus Angst vor ihm getan.
(私は彼が怖くてそれをしたわけではないんです。)

Er war nicht etwa bloß erkältet, sondern schwer krank.
(彼はただの風邪どころか、重病だった。)

Sie ging nicht etwa nach Hause, sondern besuchte noch mehrere Kneipen.
(彼女は家に帰らないどころか、何軒もパブを飲み歩いた。)

Nicht etwa, dass ich dir nicht glaube, aber das ist zu schön, um wahr zu sein.
(君のことを信用していないわけじゃないけど、それは話がうますぎるよ。)

関連記事:【aber の使い方】ドイツ語トレーニング

POINT

・die Angst:心配、不安
・erkältet sein:風邪を引いている
・die Kneipe:バー、パブ、大衆居酒屋
・wahr:本当の、真実の (zu schön, um wahr zu sein は「真実にしては良すぎる」という表現です)

もしかして

疑問文や条件文などで、あり得る可能性を示します。

Ist er etwa krank?
(彼は病気にでもなっているのか?)

Sind Sie etwa dagegen?
(反対だとでもおっしゃるのですか?)

Bist du etwa mitgegangen?
(君はまさかついて行ったのか?)

Hast du das etwa vergessen?
(君はそれを忘れたとでも言うのか?)

Hast du etwa kein Geld mehr?
(もしかしてもうお金がないんだろう?)

Wie viel Stück soll ich Ihnen geben? Zehn Stück etwa?
(おいくつ差し上げましょうか? 10個くらい?)

Du erwartest doch nicht etwa, dass ich diesen Vorschlag annehmen werde?
(まさか僕がこの提案を受け入れると思っているわけじゃないだろうね?)

関連記事:【annehmen】ドイツ語トレーニング

POINT

・das Stück:❶(同種類の中の) 1つ、(切り離された) 部分 (英語の piece of に相当し、ものによって様々な訳語が充てられます)❷上演、上映、作品
・etw. erwarten:❶(期待して) 待つ、待ち望む ❷予期する、予想する
・der Vorschlag:提案、申し出、主張
・annehmen:❶採択する、承認する、(招待、好意、申し込みなど) を受諾する、受け取る ❸(様相などを) 帯びる、(形・態度などを) とる ❹(習慣などを) 身につける ❺仮定する、前提とする、〜であろうと思う、判断する (英語の suppose)


当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。

Buy Me A Coffee

Scroll to top