【für】ドイツ語の前置詞を徹底攻略

Posted in ドイツ語のコツ, ドイツ語学習

今回は、ドイツ語の前置詞「für」の使い方を、例文とともに学習していきましょう。

ご興味のある方は、当サイトで ドイツ語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

目次

für の基本概念

前置詞 für は基本的に「目的」「興味・関心の対象」という概念を持っています。

名詞には必ず 4格(Akk.) をとり、また英語の for の機能と大変よく似ているため、比較的覚えやすい前置詞と言えるでしょう。

<前置詞 für の基本>

・「目的」「興味・関心の対象」という概念をもつ
・転じて、「代わり・代理」や「関係する範囲」なども表現される
・名詞には必ず 4格(Akk.)をとる

目的・用途

「〜のために」など、目的や利益を表現するときに使われます。

Er spart für sein Alter.
(彼は老後のために貯金している。)

Ich muss für die Prüfung lernen.
(試験のために勉強しなければならない。)

Das is gut für den Magen.
(それは胃に良い。)

Der Rest ist für Sie.
(おつりはとっておいて下さい。→ チップ)

Was kann ich für Sie tun?
(御用があれば承ります。→ 店員さんのセリフ)

Gibt es einen Rabatt für einen längeren Aufenthalt?
(連泊すると安くなりますか?)

Die Polizei sorgt für Ordnung.
(警察は秩序を保つために奉仕している。)

Wurde hier ein Brief für mich abgegeben?
(私宛に手紙が届いていませんか?)

Es gibt eine Regel für den Gebrauch von Messern und Gabeln.
(ナイフとフォークの使い方には作法がある。)

関連記事:【werden と sein/受動態の基本 編】ドイツ語トレーニング

関連記事:【比較級と最上級】ドイツ語トレーニング

POINT

・der Rabatt:割引
・der Aufenthalt:滞在、宿泊
・sparen:蓄える、貯める
・abgeben:(荷物やお花などを)届ける、配達する
・für jdn./etw. sorgen:〜に配慮する、奉仕する、面倒を見る
・der Gebrauch:利用、使用、使用法

感情・感覚

「〜に対する感覚」の意味で使われます。

Sie hat Sinn für Humor.
(彼女はユーモアのセンスがある。)

Ich fürchte für seine Gesundheit.
(私は彼の身体が心配です。)

Sie ist für ihr Alter sehr reif.
(彼女は年齢の割に成熟している。)

Sie hat große Träume für die Zukunft.
(彼女は将来に対する大きな夢を持っている。)

関連記事:【名詞の性の見分け方】ドイツ語トレーニング

POINT

・fürchten:恐れる、心配する、怯える
・reif:(子供、若者などが)成熟した、分別のある
・die Zukunft:未来、将来

〜に対して

共感や好意などの対象を表します。

Vielen Dank für Ihre E-Mail/das Geschenk.
(メール / 贈り物を有難うございました。)

Ich wünsche Ihnen alles Gute für Ihre künftigen Unternehmungen.
(あなたの今後のご活躍をお祈り申し上げます。)

関連記事:【ドイツ語】お祝いに関する動詞をマスターする

POINT

・künftig:今後の、未来の
・Unternehmung は「努力、冒険」という意味ですが、この表現は決まり文句なのでこのまま覚えてくださいませ。

適した、ふさわしい

「〜向けの」「〜に適した」の意味で使われます。

Dieser Film ist für Kinder.
(この映画は子供向きだ。)

Das ist keine Arbeit für Sie.
(これはあなたのするような仕事ではありません。)

Das Wetter ist ideal für ein Picknick.
(理想的なピクニック日和だ。)

Ich habe gehört, dass Sie eine Speziallupe für Edelsteine besitzen.
(君が宝石用の特殊なルーペを持っていると聞いたんだ。)

関連記事:【従属接続詞と語順】ドイツ語トレーニング

POINT

・der Edelstein:宝石、貴石
・besitzen:所有している、持っている

賛成・利点

英語の for(賛成)と against(反対)意味と同じです。

Ich bin für den Plan.
(その計画に賛成です。)

Das alles spricht für seine Verlässlichkeit.
(これら全てが、彼の誠実さを物語っている。)

関連記事:【all と ganz の違い】ドイツ語トレーニング

POINT

・die Verlässlichkeit:信頼性、確実性、信頼度

〜の代わりに

Er isst für zwei.
(彼は2人分食べる。)

Ich werde einen Vertreter für mich schicken.
(私の代わりに代理の者を行かせます。)

関連記事:【werden の使い方】ドイツ語トレーニング

POINT

・der Vertreter:代理人

交換・代償

「〜と引き換えに」の意味で使われます。

Er hat ein Haus für viel Geld gekauft.
(彼は大金をはたいて家を購入した。)

Das ist die Strafe für deinen Leichtsinn.
(それは君の軽率さの代償だよ。)

Er bekam 400 Euro für seine Arbeit.
(彼はそのお仕事で400ユーロもらった。)

関連記事:【bekommen】ドイツ語の基本動詞をマスターする

POINT

・die Strafe:罰、刑罰、償い
・der Leichtsinn:軽率さ、配慮のなさ

関係の範囲

「〜については」「〜にとっては」という、対象の人や物が関係している範囲を表現します。

Die Prüfung war für mich zu leicht.
(その試験は私には簡単すぎた。)

Es ist für meinen persönlichen Gebrauch.
(これは私個人用のものです。)

Meine Familie ist das Wichtigste für mich.
(家族は私にとって最も大切です。)

Für mich ist diese frühe Arbeitszeit nicht günstig.
(私にとって、今のこの早い就業時間は都合が良くない。)

関連記事:【leicht と einfach の違い】ドイツ語トレーニング

対比・割合

「〜の割に」「〜にしては」の意味で使われます。

Der Junge ist sehr groß für sein Alter.
(その少年は年齢の割に背が高い。)

Für den Preis ist der Stoff zu schlecht.
(この生地はお値段の割に質が悪すぎる。)

Für einen Ausländer spricht sie gut Deutsch.
(彼女は外国人にしては上手にドイツ語を話す。)

関連記事:【ドイツ語】「話す」に関する動詞をマスターする

POINT

・der Stoff:生地、布地、素材
・der Ausländer:外国人

〜の予定で

Er hat mich für Dienstag bestellt.
(彼は火曜日に来るようにと言った。)

Ich bin für drei Uhr zum Arzt bestellt.
(私は3時に診察の予約をとっている。)

Er plant, für zwei Wochen hierzubleiben.
(彼はここに2週間滞在する予定です。)

Genug der Übung für heute!
(今日の練習はここまで!)

関連記事:【zu 不定詞】ドイツ語トレーニング

POINT

・bestellen:注文する、予約する、(人やタクシーなどを)呼ぶ
・genug:十分な (もともと不定数詞とされていた名残で、2格名詞とともに用いられることがあります)
・die Übung:練習、トレーニング
・hierbleiben:ここにとどまる、滞在する

熟語

für を使った熟語を一部ご紹介します。

Was für . . . ?

◆ 意味:どんな (英語の What kind of)

Was für ein Material ist das?
(これの素材は何ですか?)

für sich

◆ 意味:それ自体で、単体で

Das ist eine Sache für sich.
(それはまた別のことだ。)

Packen Sie bitte den Käse für sich.
(チーズは別で包んでください。)

jdn./etw. für jdn./etw. halten

◆ 意味:(人・物を)〜だと思う

Für wie alt hältst du sie?
(彼女、いくつだと思う?)

Stück für Stück

◆ 意味:少しずつ、一個ずつ

Alte Traditionen gehen Stück für Stück verloren.
(古い伝統が失われつつある。)

für etw. verantwortlich sein

◆ 意味:〜に対して責任がある

Er ist verantwortlich für den Unfall.
(彼はその事故に対して責任がある。)

sich für etw. entscheiden

◆ 意味:決定する、決断する、選択する

Ich kann mich nur schwer für eines entscheiden.
(なかなかひとつに決められない。)

sich interessieren für jdn./etw.

◆ 意味:〜に興味がある

Ich interessiere mich nicht nur für Musik, sondern auch für bildende Kunst.
(私は音楽だけではなく、造形芸術にも興味があります。)


当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。

Buy Me A Coffee

Scroll to top