【ドイツ語】メールの書き方 − お悔やみ

Posted in ドイツ語のコツ, ドイツ語メール, ドイツ語学習

ドイツ語でメール「お見舞いの言葉」 に続き、ドイツ語で「お悔やみ」のメールやお手紙を書くときに使える基本的な表現をご紹介していきます。

ご興味のある方は、当サイトで ドイツ語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

目次

メールの基本構造

ドイツ語のメールは、件名、呼びかけ、序文、本題、締めの文章と結びの挨拶、そして自分の名前 を入れます。

① 件名ひと目で分かるように簡潔に
② 呼びかけlieb または geehrt :間柄によって異なる
③ 序文小文字で書き始める:1〜2行がベスト
④ 本題読みやすいように段落を分ける
⑤ 締めの文章「お身体にお気をつけて」「あなたの成功を願っています」など
⑥ 結びの挨拶Mit bestem GrußViele Grüße など
⑦ 署名自分の名前を入れる
POINT

ドイツ語のメールでは、呼びかけのあとにコンマ「,」つけ、序文は小文字で書き始めるのがルールです。

↓ 件名結びの言葉 など、ドイツ語メールの基本的な書き方についてはこちら

決まり文句

一般的なお悔やみの言葉には、例えば以下のような表現があります。

※ 単語を分解して理解しようとせずに、ある程度決まった言い回しとして覚えておくほうが良いかと思います。

「心よりお悔やみ申し上げます」「謹んでご冥福をお祈り申し上げます」

・Mein/Unser herzliches/aufrichtiges Beileid.
・Ich möchte dir/Ihnen mein tief empfundenes Beileid aussprechen.
・Tief berührt möchte ich euch/Ihnen meine herzliche Anteilnahme aussprechen.
・Ich bete für die Ruhe der Seele im Jenseits.
・Ich möchte Ihnen mein aufrichtiges Beileid aussprechen/ausdrücken.
・Ich spreche Ihnen mein aufrichtiges Beileid aus.
・Wir sprechen Ihnen zu diesem Verlust unser Beileid aus.
・Wir sprechen Ihnen unsere tierempfundene Teilnahme aus.

POINT

・das Beileid:お悔やみ、弔意
・aufrichtig:心からの、正直な、正真正銘の
・aussprechen:発音する、口に出して述べる、表現する、終わりまで話す
・die Anteilnahme:お悔やみ、追悼の意
・empfunden:empfinden:「(肉体的・精神的に) 知覚する・感じる」の過去分詞の形容詞用法です。
・berührt:jdn./etw. berühren「(人・気持ちをを) 動かす」の過去分詞の形容詞用法です。(英語の touched)
・das Jenseits:あの世、来世
・der Verlust:失うこと、紛失、損失、損害

Die traurige Nachricht hat mich komplett fassungslos gemacht.
(この悲しい報せに、ただただ呆然とするばかりです。→「完全に」という意味)

Mir fällt es schwer, die passenden Worte für das Unfassbare zu finden.
(この受け入れ難い事実に言葉を失っています。→「信じられないこと」というニュアンス)

Gerade habe ich erfahren, dass ●● von uns gegangen ist, und ich kann es noch gar nicht fassen.
(私たちの●●が亡くなってしまったことを知りましたが、まだ受け入れられません。)

Ich kann noch nicht glauben, dass ●● nie wieder mit uns zusammen schwimmen gehen wird.
(●●が私たちと一緒に泳ぎに行くことはもう二度と無いのだと思うと、まだ信じられません。)

Ich bin hilflos und voller Schmerz, seit ich erfahren habe, dass ●● nicht mehr unter uns weilt.
(●●がもう私たちと一緒にいないのだと思うと、私は無力感に襲われとても苦しいです。→ 英語の hopeless絶望して」という意味)

Ich weiß gar nicht, was ich sagen soll. Mir will nichts Passendes einfallen, seit ich von ●● Ableben erfahren habe.
(何と申し上げたら良いか。 ●●の訃報に接し、言葉が見つかりません。)

Ich fühle mich in tiefer Trauer um die Verstorbene mit Ihnen verbunden.
(私はあなたと深い悲しみを共にしています。)

関連記事:【werden の使い方】ドイツ語トレーニング

POINT

・fassungslos:唖然とした、取り乱した
・das Wort:語、単語 (この意味の場合の複数形は Wörter)
・die Worte (複数形):言葉、成句・erfahren:(聞いたり読んだりして) 知る、経験する
・fassen:捕まえる、掴む、理解する、把握する (英語の grasp)
・unfassbar:想像を絶する、信じられない (ここでは形容詞が名詞化して中性名詞になっています)
・nicht mehr unter uns weilen:「亡くなっている」の婉曲表現
・sich ausruhen:休憩する、休む
・die Nachricht:知らせ、ニュース
・die Genesung:(病気・ケガなどからの) 回復
・die Trauer:悲しみ、悲嘆
・verbunden:verbinden「つなぐ、結びつける」の過去分詞の形容詞用法です。

ご家族へのお悔やみ

Tod「死」はよく使われるものの、やや直接的な響きがありますので、オフィシャルなメールやご年配の方宛ての場合は使用を避け、婉曲語の der Heimgangdas Ableben などに置き換えると良いでしょう。

Tief betroffen habe ich vom Heimgang Ihrer Tochter gehört.
(お嬢様が亡くなられたと聞き、大変驚いております。→ 精神的ショック のニュアンス)

Mit großer Bestürzung habe ich vom tragischen Tod Ihres Sohnes erfahren.
(御子息様が亡くなられたと知り、とても残念に思っております。)

Der Tod Deines Sohnes hat mich zutiefst erschüttert.
(御子息の訃報に接し、ただただ愕然としております。→ 直訳「息子さんの死は私に深い衝撃を与えた」)

Der Abschied von ihm/ihr noch viel zu zeitig.
(彼 / 彼女との別れはあまりにも早すぎます。)

Ich kann es einfach nicht glauben, dass Ihr Vater so plötzlich gestorben ist.
(あなたのお父様がこんなに突然にお亡くなりになるなんて、とても信じられません。)

Die Nachricht vom Tod/Heimgang Ihrer Mutter/Ihres Vaters hat uns zutiefst bestürzt.
(あなたのお母様 / お父様の訃報に接し、大変驚いております。)

Ich habe heute vom Tod Deines Ehemannes/Deiner Ehefrau erfahren und bin einfach nur fassungslos und unendlich traurig.
(今日君のご主人 / 奥様 が亡くなられたと知り、ただただ言葉もなく悲しい気持ちでいっぱいです。→「終わることのない悲しみ」という意味)

Mit großer Betroffenheit haben wir vom unerwarteten Ableben Ihres Ehemannes erfahren.
(ご主人の御急逝の報に接し、大変驚愕しております。→「予期していない・突然の」という意味)

Die traurige Nachricht vom plötzlichen Ableben Ihres Gatten/Ihrer Gattin hat uns sehr tief erschüttert.
(ご主人 / 奥様 の突然の訃報に接し、ただただ深いショックを受けております。)

Tief erschüttert erreichte mich heute die Nachricht, dass Ihr Ehemann/Ihre Ehefrau so plötzlich verstorben ist.
(あなたのご主人 / 奥様が突然亡くなられたと聞き、深いショックを受けております。→ 「知らせが私に届いた」という意味)

Ich möchte der gesamten Familie der Verstorbenen mein aufrichtiges Beileid ausdrücken.
ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。)

In Gedanken bin ich bei Ihnen und Ihrer Familie.
(私の思いはご遺族の皆様とともにあります。)

Ich trauere aus tiefster Seele mit Dir.
(私も心の底からあなたとともに悲しんでいます。)

Ich hoffe, dass Deine Trauer bald zu liebevoller Erinnerung wird.
(あなたの心痛が、愛に溢れた思い出に変わることを願っています。)

Mit freundlichen Grüßen bewegt von dem Verlust, der Sie berührt, wissen Sie, dass wir Ihren Schmerz teilen.
(私たちが心からあなたの悲しみに寄り添い、辛い気持ちを分かち合っていることをお留めおきください。)

Selbst wenn ich Ihren Schmerz nicht mildern kann, so sollen Sie doch wissen, dass ich Ihre Trauer teile und mit Ihnen fühle.
たとえご遺族の皆様の悲しみを和らげることは出来なくとも、お気持ちを分かち合っていることをどうか心にお留めおきください。)

Bis dahin werden wir immer an Ihrer Seite sein.
(私たちはいつもあなたのそばにいます。)

Bitte passen Sie (gut) auf sich auf, dass nicht auch noch Sie selbst erkranken.
(悲しみのあまりお身体に障ることのないよう、くれぐれもご自愛ください。)

Bitte vergessen Sie nicht, dass ich Sie und Ihre Familie jederzeit unterstützen möchte.
(いつでもあなたとご家族のお力になりたいと思っていることを忘れないでください。)

Der Verlust eines geliebten Menschen ist eine der schlimmsten Prüfungen des Lebens.
(愛する人を失うことは、人生で最も辛い試練のひとつです。)

関連記事:【人称代名詞】ドイツ語トレーニング

POINT

・jdn. betreffen:(精神的な) 打撃を与える, (病気・災害などが) 襲う
・die Bestürzung:驚愕、狼狽、失望
・fassungslos sein:(驚きや悲しみで) 言葉を失っている、愕然としている
・erschüttert:jdn. erschüttern「揺さぶる・ショック(感動) を与える」の過去分詞の形容詞用法です。
・der Abschied:別れ
・zeitig:(比較的) 早い時期の、早めの
・die Betroffenheit:困惑、狼狽
・verstorben:versterben「亡くなる」の過去分詞の形容詞用法です。
・bewegt:bewegen「動かす・移動する・(人を) 感動させる」の過去分詞の形容詞用法です。(英語の move)
・aufpassen:気を付ける、注意する
・jederzeit:いつでも、時を選ばず
・unterstützen:支持する、支える

あらたまった追悼の言葉

Zum Heimgang Ihres lieben/Ihrer liebe ●● möchte ich meine herzlichste Anteilnahme aussprechen.
(●●様のご逝去に、心よりお悔やみ申し上げます。)

Die Nachricht vom Heimgang Ihres Generaldirektors, Herrn ●●, hat uns tief getroffen.
(貴社の部長 ●●ご逝去の報に接し、大きな衝撃を受けております。)

Die Nachricht vom Heimgang Ihres Sohnes/Ihrer Tochter, unserer verehrten und geschätzten Kollege/Kollegin, hat uns tief erschüttert.
(私たちの尊敬すべき仲間である御子息 / 御令嬢が逝去されたという報せに、一同深い悲しみに包まれております。→「親愛なる、尊敬すべき〜」のニュアンス)

Die Nachricht vom Ableben Ihres Gatten, unseres hochverehrten Leiters, erschüttert uns zutiefst.
(私たちがお慕い申しておりました部長がご逝去されたとの報に接し、一同深い悲しみに包まれております。)

Mit Trauer und Anteilnahme vernahm ich die Nachricht vom Ableben Ihres Mannes/Ihrer Frau ●●.
(●●様の訃報に接し、謹んでご哀悼申し上げます。)

Ihnen und Ihrer Familie sprechen wir unser aufrichtiges/herzliches Beileid aus.
(貴殿とご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。)

Ich möchte Ihrer Familie aus der Tiefe meines Herzens mein Beileid bekunden und meiner Trauer Ausdruck verleihen.
(このたびの訃報に接し、追悼の意を表すとともに、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。)

Wir alle sprechen Ihnen unser Beileid aus und grüßen Sie in herzlicher Freundschaft.
(我々一同謹んでお悔やみ申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。→「友情・友好関係」という意味)

Wir sprechen Ihnen im Namen des Vorstandes der ●● Industrie unser aufrichtiges Beileid aus.
(ここ ●●社(当社)役員の名において弔意を表します。)

関連記事:【所有冠詞と格変化】ドイツ語トレーニング

POINT

・verehrt:verehren「尊敬する・心から愛する・崇拝する」の過去分詞の形容詞用法です。
・das Beileid:お悔やみ、弔意
・etw3(Dat) Ausdruck verleihen:〜の意を表する、言葉にする
・unerwartet:予期しない、思いがけない
・der Vorstand:(会社・団体などの)首脳部、幹部、役員会

結びの言葉

お悔やみの手紙やメールの結句として使用される表現で、これらのあとに自分の名を入れます。
敢えて訳すとするならば、「お悔やみとともに」「深い悲しみとともに」のような感じです。

・Mein aufrichtiges/herzliches Beileid
・In stiller Trauer
・Mit herzlicher Anteilnahme

POINT

・das Beileid:お悔やみ、弔意
・die Trauer:悲しみ、悲嘆
・die Anteilnahme:心配、気遣い、お悔やみの言葉


当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。

Buy Me A Coffee

Scroll to top