【前綴り heran-】ドイツ語の動詞を攻略する

Posted in ドイツ語のコツ, ドイツ語学習

heranbringenherangehenherankommenheranmachen など、ドイツ語で前綴り「heran」から始まる基本的な分離動詞を、例文とともにご紹介していきます。

ご興味のある方は、当サイトで ドイツ語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

目次

heran から始まる分離動詞

heranbildenheranbringen
herangehenherankommen
heranmachenheranreichen
heranreifenherantragen
herantretenheranwagen
heranziehen

heran から始まる動詞

前綴り heran から始まる動詞は、前置詞 heran(こちらへ)の機能を持っており、基本的には「視点への接近」を表します。「〜の近くへ」という、前置詞の an を強調する役割があります。

  • bilden(形成する)→ heranbilden(養成する)
  • bringen(持って来る)→ heranbringen(親しませる)
  • gehen(進む)→ herangehen(近づく)
  • kommen(来る)→ herankommen(近づいて来る)
  • machen(する)→ heranmachen(取りかかる)
  • reichen(手を伸ばす)→ heranreichen(達する)
  • tragen(運ぶ)→ herantragen(運んで来る)
  • treten(歩む)→ herantreten(歩み寄る)
  • wagen(敢えてする)→ heranwagen(敢えて近く)
  • ziehen(引く)→ heranziehen(引き寄せる)

heranbilden

助動詞haben 支配
意味養成する、育成する、
(再帰代名詞4格(Akk.)を伴って) 養成される

Die Universität hat hervorragende Fachleute herangebildet.
(大学は優秀な専門家たちを育成してきました。)

Die Firmen bilden Fachkräfte selbst heran.
(会社はスペシャリストを自ら養成している。)

Er soll zum Gruppenleiter herangebildet werden.
(彼はグループのリーダーとして育成されるべきだ。)

関連記事:【werden と sein/受動態の基本 編】ドイツ語トレーニング

POINT

・hervorragend:傑出した、特に優れた
・die Fachleute:専門家、エキスパート
・die Fachkraft:職業人、専門家
・der Leiter:リーダー

heranbringen

助動詞haben 支配
意味連れて来る、持って来る、近づける、なじませる

jdn./etw. an etw4(Akk.) heranbringen のかたちをとります。

Du musst den Sensor so nah wie möglich an den Eingang heranbringen.
(センサーを出来るだけ入り口に近づける必要がある。)

Die Idee könnte das Kunsthaar noch ein Stück näher an das natürliche Original heranbringen.
(このアイディアにより、人工毛を自然なオリジナルに近づけることが出来ます。)

Ein Ziel ist, dass wir unsere Produkte noch näher an den Kunden heranbringen.
(1つの目標は、我々の製品をもっとお客様に親しんでいただくことです。)

関連記事:【noch の使い方】ドイツ語トレーニング

POINT

・so . . . wie möglich:出来るだけ〜な
・das Kunsthaar:人工毛
・das Stück:1つの (英語の piece of に相当し、ものによって多様な訳語が充てられます)
・noch:この先、そのうち

herangehen

助動詞sein 支配
意味近づく、(厄介な仕事などに) 取りかかる

Sie ging bis auf wenige Meter an den Wolf heran.
(彼女は狼のわずか数メートル以内に近づいた。)

Wenn du dicht an das Gemälde herangehst, kannst du Einzelheiten erkennen.
(絵に近づくと詳細が分かりますよ。)

Ich denke, wir sollten positiver an diese Sache herangehen.
(私たちはもっと積極的にこの件に取りかかるべきだと思います。)

関連記事:【bis】ドイツ語の前置詞を徹底攻略

関連記事:【müssen と sollen の違い】ドイツ語トレーニング

POINT

・bis auf:〜以内、〜に至るまで (英語の up to)
・dicht:密接に、ぴったりと、きっちりと (英語の tight)
・die Einzelheiten (複数形):詳細、詳しい情報
・erkennen:認識する、知る

herankommen

助動詞sein 支配
意味やって来る、近づいて来る

Endlich kamen die Ferien heran.
(ようやく休日がやって来た。)

Sie kam langsam heran.
(彼女はゆっくり近づいて来た。)

An seine Leistung komme ich nicht heran.
(私は彼の成績に近づくことができない。)

Kommst du an das oberste Regal heran?
(君は棚の一番上に手が届く?)

An ihn ist nicht heranzukommen.
(彼は近寄り難い。→ 地位が高いまたは非社交的など)

関連記事:【kommen】ドイツ語基本動詞をマスターする

POINT

・die Leistung:成績、出来栄え
・das Regal:棚、ラック
・an etw. herankommen:〜に手が届く

heranmachen

助動詞haben 支配
意味(口語で) 取りかかる、(下心を持って) 近づく、しのび寄る

sich an jdn. heranmachen かたちで用いられます。

Wir wollten uns an ein neues Energieprojekt heranmachen.
(私たちは新しいエネルギー計画に取り組むつもりでした。)

Er hat auf der Party versucht, sich an mich heranzumachen.
(彼はパーティで私に近づこうとした。)

Er macht sich schon seit längerer Zeit an seine Nachbarin heran.
(彼は既にしばらくの間、彼の隣人の女性にこっそり近づいていました。)

関連記事:【schon の使い方】ドイツ語トレーニング

POINT

・der Nachbar/die Nachbarin:隣人
・seit längerer Zeit:しばらくの間、しばらく前から

heranreichen

助動詞haben 支配
意味手が届く、(人・物の) 程度に達する

Das Kind kann noch nicht an den Handtuchhalter heranreichen.
(その子はまだタオル掛けに届かない。)

Auch wenn ich mich strecke, kann ich nicht an das Buch im Regal heranreichen.
(背伸びをしても、私はその棚の本に届かない。)

 Ich spürte, dass ich nie an sie heranreichen konnte.
(彼女に近づくことは絶対にできないと感じました。)

関連記事:【条件・仮定を表す接続詞】ドイツ語トレーニング

POINT

・auch wenn:〜だけれども、〜にもかかわらず
・sich strecken:身体を伸ばす、背伸びをする
・spüren:感じる、感づく

heranreifen

助動詞sein 支配
意味手が届く、(人・物の) 程度に達する

Er reifte zum großen Musiker heran.
(彼は偉大な音楽家に成長した。)

Diese klimatischen Faktoren ließen die Chardonnay-Trauben perfekt heranreifen.
(これらの気候要因により、シャルドネのブドウは完全に熟しました。)

関連記事:【zu】ドイツ語の前置詞を徹底攻略

POINT

・der Faktor:要因、原因、要素
・die Traube:ブドウ

herantragen

助動詞haben 支配
意味運んで来る、持ち込む

Mein Vater trug Feuerholz für den Kamin heran.
(父が暖炉に薪を持って来た。)

Ideen können Sie natürlich auch persönlich an uns herantragen.
(もちろん、個人的にアイディアを持ち込むこともできます。)

関連記事:【können/話法の助動詞】ドイツ語トレーニング

POINT

・das Feuerholz:まき(他に、Brennholz、Kaminholz など)
・persönlich:個人的に、自分自身で

herantreten

助動詞sein 支配
意味(an を伴って) 歩み寄る、近づく

Der Arzt trat näher an das Bett der Kranken heran.
(医師は患者のベッドに歩み寄った。)

Vor einigen Wochen ist das Baureferat an mich mit dem Vorschlag herangetreten.
(数週間前、建設部門から提案がありました。)

Mit dieser Frage bin ich direkt an den Lehrer herangetreten.
(私は先生に直接この質問をしました。→ 質問を持って行った)

関連記事:【an】ドイツ語の前置詞を徹底攻略

POINT

・mit etw3(Dat.) jdn. herantreten:人に〜を持って行く、提案する
・das Referat:部門、課、省

heranwagen

助動詞haben 支配
意味敢えて近づく、対処する

sich an jdn./etw. heranwagen のかたちをとります。

Das Kind wagte sich nicht an den Hund heran.
(その子は敢えて犬に近づかなかった。)

Er hat sich an dieses Problem noch nicht herangewagt.
(彼はまだ敢えてこの問題に対処しようとしなかった。)

関連記事:【再帰代名詞】ドイツ語トレーニング

POINT

・der Hund:犬
・das Problem:問題、課題、支障、トラブル

heranziehen

助動詞haben 支配
意味引き寄せる、接近して来る

Er zog den Stuhl an den Tisch heran.
(彼は椅子をテーブルに引き寄せた。)

Zur Klärung des Falls wurden mehrere Sachverständige herangezogen.
(事件の解明のために、何人かの専門家が動員された。)

Diese Daten werden zur Positionsermittlung herangezogen.
(このデータは、位置情報を調査するために使用されます。)

関連記事:【werden の使い方】ドイツ語トレーニング

POINT

・etw. zu etw3(Dat.) heranziehen:〜のために考慮の対象にする、引き合いに出す、動員する
・die Sachverständige(専門家たち)は、形容詞 sachverständig(熟達した、専門知識のある)を名詞化したものです。
・die Daten:データ
・die Ermittlung:調査、究明、測定


当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。

Buy Me A Coffee

Scroll to top