
Mac を長く使っていますと、日本語の文章を入力しているときに、どう考えても全く関係のない用語に変換されるようになってしまう場合があります。
このようなときに、変換学習をリセットする方法をご紹介します。
Step 1
「システム環境設定」を開き、「キーボード」をクリックします。
または Spotlight で「キーボード」を検索しても同じことができます。

Step 2
キーボードの設定画面を開きましたら、「入力ソース」タブをクリックします。

Step3
下の方にスクロールしていきますと、「変換学習」の右横に「リセット」ボタンがありますので、これをクリックします。

Step 4
確認を促すダイアログボックスが開きますので、宜しければ「リセット」をクリックします。
これで、今までおかしかった文字変換がリセットされます。

当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。
関連記事
- 【乱数を使って当選者を決める】RAND・IF・LARGE 関数 – Numbers
- Macの「メール」で受信したメールを自動で振り分ける方法
- 【RATE 関数】投資や金融商品の利率を求める – Numbers
- 【MacBook】バッテリーを節約して駆動時間を伸ばす方法
- 【IF関数・IFS関数】条件を指定して処理を分ける – Numbers
- 【Mac】レインボーカーソルが止まらないときの対処法
- 【MIN 関数】指定した範囲の最小値を求める – Numbers
- 【Mac】ミッションコントロールを使いこなす
- 【Mac】Shift キーを押すだけの簡単メンテナンス – セーフブート
- 【COUNTIFS 関数】複数の条件を全て満たすデータの数を求める – Numbers