英語クイズ No.111 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄に共通する単語は何でしょう?
2776)
A. He is struggling with an overwhelming(s )of sin.
B. His excuse for being late made no(s )at all.
解答
sense
A:彼女は罪の意識に苛まれている。
B:彼の遅刻の言い訳は筋が通らなかった。
make sense:❶(説明・理由などが) 理解しやすい、筋が通っている ❷賢明である
sin:(宗教・道徳上の) 罪 ※具体例の場合は可算名詞
2777)
A. He looked through the(s )on his rifle.
B. A novel gives more(s )for the imagination than watching a movie.
解答
scope
A:彼はライフルのスコープを覗き込んだ。
B:小説は映画を観るよりも想像力を働かせる余地を与えてくれる。
scope:(行為・活動をするための) 機会、余地
2778)
A. About one-third of the earth’s surface is(l ).
B. A cat can(l )on its feet, even when dropped upside.
解答
land
A:地球表面のおよそ3分の1は陸地だ。
B:逆さまに落ちても、猫は足で着地出来ます。
land:着陸する、上陸する
2779)
A. They won for the third year in a(r ).
B. He went to the lake to(r )a boat.
解答
row
A:彼らは3年連続で勝ちました。
B:彼はボートを漕ぎに湖へ出かけた。
in a row:(口語) 連続して、一列に(なって)
row:(船・ボートなどを) 漕ぐ
2780)
A. Here is just the(r )place for camping.
B. You have the(r )to remain silent.
解答
right
A:ここはキャンプをするにはちょうどいい場所です。
B:あなたには黙秘権があります。
right:【形容詞】正しい、正当な、適切な /【名詞】正しいこと、権利
2781)
A. If the jar is made airtight, the(c )will keep for a long time.
B. The(c )of the suitcase were confirmed to be human remains.
解答
contents
A:ジャーを密閉しておけば、中のものは長持ちする。
B:スーツケースの中身は人骨であることが確認された。
airtight:(容器・部屋などが) 気密の、密閉した
human remains:人骨、人間の遺体
2782)
A. Do you have a non-smoking(s )?
B. An MRI enables you to examine a cross(s )of the brain.
解答
section
A:禁煙席はありますか。
B:MRI は脳を断面で見ることが出来る。
cross section:断面
2783)
A. He(s )into the bad habit again.
B. She(s )out of her clothes and got in the bath.
解答
slipped
A:彼はまた悪い習慣を始めた。
B:彼女はさっと服を脱いでお風呂に入った。
slip into:(無意識のうちに) 習慣がついてしまう
2784)
A. Let’s(d )in for a cup of coffee.
B. (D )the gun! Hands on your head!
解答
drop, Drop
A:ちょっとコーヒーでも飲んで行きましょう。
B:銃を捨てて手を頭にのせろ!
drop in:ふらりと立ち寄る
2785)
A. Be sure to(r )the dishes thoroughly after washing them.
B. Mouth(r )will not completely remove plaque.
解答
rinse
A:お皿を洗ったらしっかりすすいでね。
B:口内洗浄液は歯垢を完全には除去しません。
rinse:ゆすぐ、すすぐ
thoroughly:完全に、徹底的に、全く
2786)
A. She is doing a job that gives full play to her naturally nimble(f ).
B. We’re keeping our(f )crossed.
解答
fingers
A:彼女は手先の器用さを生かした仕事をしている。
B:成功を祈っています。
nimble fingers:器用な手先
fingers crossed:幸運を祈る
2787)
A. Do you promise? – Cross my(h )and hope to die!
B. I’ve taken my doctor’s advice to(h )and am looking after my health.
解答
heart
A:約束する? – 神に誓って約束するよ!
B:医師の忠告を肝に銘じて、健康に気を遣っています。
cross my heart and hope to die:約束するよ、本当だよ、神に誓うよ
take A to heart:(助言などを) 真剣に受け止める
2788)
A. His car ran off the road and(h )a dead tree.
B. I(h )on a good idea.
解答
hit
A:彼の車は道路をそれて一本の枯れ木にぶつかった。
B:いい考えが浮かんだ。
2789)
A. She has applied to the company for the(p )of secretary.
B. The scandal put him in an awkward(p ).
解答
position
A:彼女はその会社の秘書に応募した。
B:そのスキャンダルで彼は苦しい立場に置かれた。
position:(相対的な) 位置、場所、立場、状況
2790)
A. This kind of joke can only be appreciated within your own(c ).
B. To square the(c )is to attempt something impossible.
解答
circle
A:その手の冗談は内輪だけでしかウケないよ。
B:square the circle とは、不可能なことに挑戦することです。
appreciate:❶(人・物・事の良さを) 認める、評価する ❷(物・事に) 感謝する (※ 人を目的語にしない)
attempt:【名詞】❶(C) 試み、試行 ❷挑戦 /【他動詞】(困難・危険なことを) 試みる
2791)
A. The(d y)of Employees is made available on this site.
B. Start the remote database that is located in the(d y).
解答
directory
A:従業員名簿は、このサイトで閲覧できるようになっています。
B:ディレクトリにあるリモートデータベースを起動します。
directory:❶人名簿、住所録 ❷(コンピュータのファイル管理システムの) 管理情報の記録部分
available:利用可能な、入手可能な、役に立つ
2792)
A. Harmful gases were(r )into the air.
B. His books is being(r )in June.
解答
released
A:有毒なガスが空中に放出された。
B:彼の本は6月に発売されます。
release:❶解き放つ、自由にする ❷(本などを) 発売する、(情報などを) 公表する、(映画などを) 封切りする
harmful:有害な、害を及ぼす
2793)
A. Her expression(r )how she really felt.
B. The mountains are(r )in the lake.
解答
reflected
A:彼女の表情には本当の気持ちが表れていた。
B:山の姿が湖に映っていた。
reflect:(光・熱) 反射する、(姿形などを) 映す、(状況・感情などを) 反映する、表す
expression:❶(言葉・芸術活動などの) 表現、表明 ❷顔つき、表情
2794)
A. This farm uses organic(c )methods for vegetable and grains.
B. Rice(c )in Japan is said to have begun in the Yayoi period.
解答
cultivation
A:この農場では、野菜や穀物を有機栽培しています。
B:日本の稲作は弥生時代に始まったと言われています。
cultivation:耕作(すること)
2795)
A. If we(h )enough capital, we would provide everyone with a computer.
B. The fire must have broken out after the staff(h )gone home.
解答
had
A:十分な資本があれば、全員にコンピュータを提供するのだが。
B:出火したのはスタッフが帰ったあとに違いない。
A は仮定法過去で、現在の事実に反することを表現します。
2796)
A. This text is for lesson use(r )than self-study.
B. I would(r )die than steal from others.
解答
rather
A:このテキストは自習用というより授業で使うためのものです。
B:人からものを盗むくらいなら死んだほうがマシだ。
2797)
A. I cannot(h )confidence in this exam.
B. I(h )little to do with them.
解答
have
A:その試験には自信が持てない。
B:彼らとは殆ど関わりがありません。
have confidence in:自信にあふれている
have to do with:〜と関わりがある
2798)
A. I was greatly(t )by his speech.
B. Every building in the town was(t )by the storm.
解答
touched
A:彼のスピーチにとても感動しました。
B:街の全ての建物は嵐に見舞われた。
touch:❶触れる ❷感動させる、影響を及ぼす
2799)
A. I negotiated a lower price with the real estate(a ).
B. Among toothpastes, there are many which contain a foaming(a ).
解答
agent
A:不動産屋に値引き交渉をした。
B:歯磨き粉の中には発泡剤が含まれているのものが多い。
forming agent:発泡剤
real estate:不動産、物的財産
contain:含む、(中に) 入れている、〜から成っている
2800)
A. This food will(t )us over till spring.
B. He is swimming against the(t ).
解答
tide
A:これだけの食糧があれば春まで乗り切れるだろう。
B:彼は世の風潮に逆らう。
tide:【名詞】潮、潮流
tide A over:A に困難な状況を乗り切らせる