英語クイズ No.155 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
和文をもとに単語を並べ替えて文章を作成してください。
3876)その法律が施行されたのはちょうど2年前だ。
It is ( the day / came / to / that / two years / the law / into / ago ) effect.
解答
It is two years ago to the day that the law came into effect.
come into effect:(法律・制度などが) 効力を生じる、発効する、成立する
3877)当校ではカリキュラムの一環として様々な職場体験学習を行なっています。
Our school ( various / visits / as / workplaces / offers / experience )
解答
Our school offers visits to experience various workplaces as a part of our curriculum.
offer A to do:A に〜することを提供する、提案する
as a part of the curriculum:カリキュラムの一環・一部として
3878)彼は口数が少ない男だが、約束を必ず守る人です。
He is ( keeps / a man / of / but / always / few words / he ) his promise.
解答
He is a man of few words, but he always keeps his promise.
a man of few words:言葉の少ない人
keep one’s promise:約束を守る
3879)既にご存知の通り、明日は大雪の可能性があると気象庁より発表されています。
As you ( the possibility / the Meteorological Agency / of / already / announced / know / has / may ) heavy snowfall tomorrow.
解答
As you may already know, the Meteorological Agency has announced the possibility of heavy snowfall tomorrow.
the Meteorological Agency:(日本の) 気象庁
possibility:起こりうること、可能性
3880)空き地の前には「立ち入り禁止」立て札が立っている。
A sign is ( of / the notice / front / which / posted / erected / “Keep out” / said / with / in / the vacant land ) on it.
解答
A sign is erected in front of the vacant land with the notice which said “Keep out” posted on it.
erect:❶(建物・塀・像などを) 建てる ❷(物を) 組み立てる、(看板・テントなどを) 立てる
post:❶(公に、提示などを) 貼り出す ❷(企業が、業績・収支などを) 発表する ❸(ウェブ上にメッセージ・データなどを) 投稿する、アップする
3881)消費者の要求は常に変化しています。それ故、我々は顧客が求める革新的なサービスを提供し続けています。
Consumer demands change ( customers / Therefore / provide / services / continues / to / the innovative / we / constantly ) want.
解答
Consumer demands change constantly. Therefore, we continues to provide the innovative services customers want.
therefore:論(結論を導入して) それゆえに
innovative:(考え・方法などが) 革新・刷新的な、創造性に富んだ
3882)階段を上がっているとき、彼女は誰かが様子をうかがう視線を感じた。
Climbing ( up / inquisitive / she / the stairs / someone’s / gaze / felt ) on her.
解答
Climbing up the stairs, she felt someone’s inquisitive gaze on her.
inquisitive:詮索好きな、根掘り葉掘り聞く
3883)彼は初めてのデートで緊張してしまって会話もままならなかった。
Getting ( could / converse / the first date / on / hardly / tense / he ) with her.
解答
Getting tense on the first date, he could hardly converse with her.
get tense:緊張する、気が張り詰める
converse with:会話する、対話する
3884)そのような取り決めは、出席しているメンバーの多数決によって承認されなければならない。
Such agreements / the majority / the members / must / of / be / by / approved / present
解答
Such agreements must be approved by the majority of the members present.
be approved by a majority of the members present:出席議員の過半数で可決される
3885)災害時には飲料水の確保が最も重要だ。
The most ( is / a disaster / have / make / in / you / necessary / sure / thing / to ) drinking water.
解答
The most necessary thing in a disaster is to make sure you have drinking water.
necessary:【形容詞】必要な、不可欠な /【名詞】(生活)必需品、必要な物
disaster:(大)災害、(大)惨事
3886)彼は感謝のしるしとして、先生に万年筆を贈った。
He / gave / of / a fountain pen / as / his teacher / a token / his appreciation
解答
He gave his teacher a fountain pen as a token of his appreciation.
token:❶(かたく)(気持ち・真実などを示す) しるし、象徴 ❷(権威・身元などを示す) 証拠、証拠品
appreciation:❶感謝(の気持ち) ❷鑑賞、正しい評価(をする力)
3887)こんなに運動しているのに、どうして体重が減らないんだろう。
I’m doing ( I / don’t / but / why / I / know / a lot of / can’t / exercise ) lose weight.
解答
I’m doing a lot of exercise, but I don’t know why I can’t lose weight.
lose weight:体重が減る
3888)昨日の夜、忍足で寝室に入って来たのはあなたね?
You / last night / my bedroom / didn’t / into / a thief / sneaked / like / you
解答
You sneaked into my bedroom like a thief last night, didn’t you?
sneak into:潜入する、潜り込む
3889)君が信じようがしまいが、その話が本当であることに変わりはない。
The story ( whether / believe / of / remains / it / you / regardless / true ) or not.
解答
The story remains true regardless of whether you believe it or not.
regardless of:〜に関係なく、〜に関わらず
3890)最上階の出口で急激な気圧の変化があります。
You will ( a sudden / air pressure / the exit / experience / at / change / in / on ) the top floor.
解答
You will experience a sudden change in air pressure at the exit on the top floor.
air pressure:気圧、大気によって加えられる圧力
3891)どんな困難に直面しても逃げてはいけない。
You shouldn’t ( you / away / difficulties / may / run / any / from ) face.
解答
You shouldn’t run away from any difficulties you may face.
face:〜と向かい合う、対面する
3892)水質検査の結果、その川の水には有害物質が含まれていることが分かった。
The water ( test / the river / the water / in / showed / contained / result / quality / that ) a toxic substance.
解答
The water quality test result showed that the water in the river contained a toxic substance.
toxic:有害の、毒の
contain:含む、(中に) 入れている、〜から成っている
substance:❶物質、薬物 ❷真実味、重要性
3893)何語を難しいと感じるかは人によって違う。
Which languages ( differs / consider / from / you / be / difficult / person / to ) to person.
解答
Which languages you consider to be difficult differs from person to person.
differ from A to A:A によって異なる、相違する
3894)制裁措置としてその団体への助成金が停止された。
As / subsidies / the organization / was / the payment / to / a penalty / of / stopped
解答
As a penalty, the payment of subsidies to the organization was stopped.
subsidy:(政府などによる) 補助金、助成金、援助
3895)葬儀が終わり、友人たちが帰って私一人だけになったとき、本当の悲しみが始まりました。
After the funeral, ( gone / when / I / alone / had / everyone / home / left / were / and ) the real grieving started.
解答
After the funeral, when everyone had gone home and I were left alone, the real grieving started.
funeral:葬式、葬儀
grieving:深い悲しみ、嘆き
3896)無数の蟻が穴から次から次へと這い出てきた。
Countless / ants / after / crawled / the hole / out / one / of / another
解答
Countless ants crawled out of the hole one after another.
countless:無数の、数えきれないほどの
crawl out of:〜から這い出る
3897)右下の奥歯が、噛むと痛いんです。
The lower right ( when / tooth / down / bite / back / hurts / I ) on things.
解答
The lower right back tooth hurts when I bite down on things.
bite down on:噛む、噛み合わせる
hurt:【形容詞】怪我をした、(身体・心が) 傷ついた /【自動詞】(身体の一部・心が) 痛む /【他動詞】不快にさせる、(身体・心を) 傷つける
3898)犯人は被害者の遺体を森の中に遺棄したらしい。
The suspect ( abandoned / in / the victim’s / to / is / have / body / said ) the forest.
解答
The suspect is said to have abandoned the victim’s body in the forest.
be said to:~だと言われている、~という話だ
abandon:❶置き去りにする、遺棄する、捨てる ❷(信条・望みなどを) 捨てる ❸(試合・作業・計画などを) 途中であきらめる, 中止する
3899)彼は空気が読めないので、時々不適切なことを言ったりする。
Sometimes / says / read / the situation / inappropriate / can’t / and / he / things
解答
Sometimes he can’t read the situation and says inappropriate things.
inappropriate:(言動・行動などが) 不適切な、相応しくない
3900)迷う時は頭ではなく直感で決めろ。
When you ( make / rule / can’t / let / your instinct / up / your mind ) your head.
解答
When you can’t make up your mind, let your instinct rule your head.
make up one’s mind:(特に長期間考えた末に) 決心する
instinct:本能、衝動、直感
rule:支配する、決定する、意のままにする