英語クイズ No.36 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄を埋めてください。
901)By and(l ), reporters don’t hesitate to intrude on one’s privacy. /概して、記者は人のプライバシーに立ち入ることをためらわない。
解答
large
by and large:一般に、概して
hesitate to do:〜するのをためらう、躊躇する
intrude on:(私事・プライバシーなどを) 侵害する、立ち入る
902)Don’t try to(f )me with your lies. /あなたの嘘には騙されませんよ。
解答
fool
fool A with B:A を B で欺く
903)As soon as the news(b ), the actor was flooded with messages from his industry friends. /ニュースが報道されるや否や、その俳優には業界仲間からのメッセージが殺到した。
解答
broke
break:(伏せていたニュースなどが) 明らかになる、発覚する
be flooded with:〜であふれている、殺到する
904)The frogs in the pond began(c )in spring. /春には池でカエルが鳴き始めるよ。
解答
croaking
croak:(カエル・カラスなどが) 鳴く
905)My(c )itch. /霜焼けが痒いんだ。
解答
chilblains
chilblain:(通例複数形) 霜焼け
itch:痒い、チクチクする
906)I desire your(c )with security engineers in particular. /特にセキュリティエンジニアの方々のご協力をよろしくお願いいたします。
解答
cooperation
cooperation:協力
in particular:(他と比べて) とりわけ、特に
907)The consumption of electricity(v )with the weather. /電気の消費量は天候によって変わる。
解答
varies
vary with:〜によって変化する
908)Can we have some(p )in here? /ちょっと静かにしてしていただけませんか。
解答
peace
909)The man was(a )of using people’s private information without their permission. /その男は許可なく人の個人情報を使用したとして告発された。
解答
accused
accuse:訴える、告発する
permission:【不可算】許可、認可、承認 /【可算】(通例複数形で) 許可証
910)We walked around the(p )of this building that has a courtyard. /私たちは中庭のあるビルの周りを歩いた。
解答
perimeter
perimeter:(区画化された土地などの) 周囲・周辺(の長さ)
911)The(p )of this trip is to visit shrines and temples in Kyoto. /この旅の目的は京都の寺社仏閣を訪れることです。
解答
purpose
purpose:目的、意図
912)The CEO is on trial for(c )funds into his personal bank accounts. /そのCEOは資金を自分の個人口座に移し替えたとして公判中である。
解答
channeling
channel A into/to:(資金・人員などを) 向ける、集中させる
913)Parents’ role is to develop children’s(i y). /親の役割は子供の個性を伸ばすことです。
解答
individuality
individuality:個性、人格
role:❶役割、役目、任務 ❷(役者の) 役
develop:❶発達する、発展させる ❷開発する、制作する ❸病気になる ❹(性質・嗜好・感情・評判などを) 持つようになる、だんだんと〜になる
914)The wall was too hard for(t ) to be stuck into it. /壁が硬くて画鋲が刺さらなかった。
解答
thumbtacks
thumbtack:画鋲 (英) drawing pin
915)The number of workers(d )rapidly from 2,000 to 1,500. /従業員の数は2,000人から1,500人に急減した。
解答
declined
decline:❶(量・数などが) 減少する、(質・水準・重要性・価格などが) 下がる ❷(かたく)(招待・申し出・依頼などを) 丁寧に断る、辞退する
916)I hear that if you eat something(g ), the brain releases endorphins. /脂っこい物を食べると快感ホルモンが分泌されるらしいよ。
解答
greasy
greasy:(服・髪などが) 油っぽい、べたべたした、(料理が) 脂っこい
917)I had too many drinks, and( )in the park. /飲みすぎて、公園で吐いた。
解答
vomited
vomit:吐く、嘔吐する
918)The company transported our(h d)items to our new house without any damage. /その会社は私たちの家財道具を無傷で新しい家へ運んでくれました。
解答
household
household:家族の、世帯の、(名前・言葉などが) よく知られた
919)(H )yourself to as much as you want. /どうぞ好きなだけお召し上がりください。
解答
Help
help oneself:~を自分で自由に取って食べる、飲む
921)Such a(s s)room would be wasted on me. /そんな広い部屋は私には無駄です。
解答
spacious
spacious:広々とした、ゆったりとした
waste:【名詞】無駄遣い、浪費 /【自動詞】無駄遣いをする、浪費する /【他動詞】(金・精力・時間などを) 無駄に使う、浪費する
922)Are you(s )anyone? /付き合っている人はいる?
解答
seeing
ここでの see は「見る」ではなく「付き合う」で、誰か定期的に会っている人はいる? の意味になります。
923)I got half of my taxes back after the year-end(a t). /年末調整で税金の半分が戻ってきた。
解答
adjustment
924)The company is planning to have(b )all over the country. /その会社は全国に支店を展開することを計画している。
解答
branches
branch:【名詞】❶木の枝 ❷支店、支社 ❸(学問などの) 分野 /【自動詞】枝分かれする、分岐する
925)He was released on(b )of two million dollars./彼は2億円で保釈された。
解答
bail
be released on bail:保釈金を払って釈放される