英語クイズ No.76 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄を埋めてください。
1901)If my memory(s )me right, this is where we first met each other. /私の記憶が正しければ、ここは私たちが最初に会った場所よ。
解答
serves
if my memory serves me right:私の記憶に間違いがなければ
1902)The island is about two miles off the(c ). /その島は海岸から2マイル離れた沖にあります。
解答
coast
coast:沿岸(地帯)、海岸
1903)The police found a body behind the deserted(b ). /警察は寂れた納屋の後ろで死体を発見した。
解答
barn
barn:納屋、物置、家畜小屋
deserted:住人のいない、人気(ひとけ)のない、寂れた
1904)Room 302’s mailbox is practically(o g). /302号室の郵便受けはいつも溢れかえっている。
解答
overflowing
overflow:(河川・湖・容器・場所などが) あふれる、あふれ返る
1905)The government is Providing(h )aid to people affected by disasters. /政府は、被災者に人道支援を行っている。
解答
humanitarian
humanitarian aid:人道支援
1906)The woman came to visit someone, I(g s). /その女性は誰かを訪ねてきたんだと思うよ。
解答
guess
1907)Too much fiber in the diet can cause(c ). /食物繊維が多すぎると便秘の原因になります。
解答
constipation
constipation:便秘 (※ 婉曲表現:irregularity)
cause:【名詞】❶原因、要因 ❷理由、根拠 /【他動詞】(良くない出来事などの) 原因となる、引き起こす
1908)Don’t(d )on your past failures. /過去の失敗をくよくよ考えるのはやめなさい。
解答
dwell
dwell on:(不愉快な事柄について) あれこれ考える、頭から離れない
failure:失敗、不成功、不履行
1909)Why are you even fixing the place( )? It’s gonna be torn down, right? /どうして修理なんかしているんだ? どうせ取り壊しになるだろう?
解答
up
fix up:(建物・施設・家・部屋などの古い部分や壊れた部分などを) 修繕する、改築する
1910)We’ve been(t t)since you invited me in for dinner that time. /お前が食事に招待して家に入れくれてから、俺たちは仲良しだろう。
解答
tight
tight:(集団・組織などが) 固く結びついた、親密な、息のあった
1911)I had a hard time controlling my(t ). /私は怒りを抑えるのがやっとだった。
解答
temper
temper:怒りっぽい・かっとなる性格、機嫌、平常心
have a hard time 〜ing:〜するのに苦労する
1912)If you have any(s ), please let me know. /もしご提案がありましたらお知らせください。
解答
suggestions
any のあとが可算名詞の場合は複数形
1913)It( )like a big fat waste of time to me. /そんなの、壮大な時間の無駄に聞こえるよ。
解答
sounds
sound like:~のように聞こえる、~のような印象を与える、~と声がそっくりである、~と発音が似ている
waste:【名詞】無駄遣い、浪費 /【自動詞】無駄遣いをする、浪費する /【他動詞】(金・精力・時間などを) 無駄に使う、浪費する
1914)I don’t think that’s any of your(c n). /あなたに関係ないでしょう。
解答
concern
直訳すると、「あなたの気にすることではないと思う」
1915)An anonymous tip(l )the police to the truth. /匿名の情報が警察を真実へと導いた。
解答
led
lead:案内する、先導する、導く、率いる
1916)It may sound(c ), but I want to make you happy. /陳腐に聞こえるかもしれないけど、君を幸せにしたいんだ。
解答
corny
corny:(くだけて)(話・冗談などが) 陳腐な、ありふれた
It may sound corny, but. . .:よくある話だと思われるかも知れないけれど (打ち明け話の前置きとしてしばしば使われます)
1917)If you are(m )to people, it’ll eventually bite you in the back. /人に意地悪をすると、いつか自分に返ってくるよ。
解答
mean
be mean:意地の悪いことをする
1918)After much(t ), I have chosen to sell this property. /いろいろ考えた結果、この物件を売り渡すことにした。
解答
thought
after much thought:熟慮したうえで、散々考えた末
property:(かたく) 財産、所有物、不動産(物件)
1919)He(t )the route on the road map with his fingertip. /彼は地図上のルートを指先でなぞった。
解答
trace
trace:(指などで、輪郭・線などを) なぞる
1921)The(s )of the plan is limited to processes for which the executive director have responsibility. /計画の範囲は、執行取締役が責任を負うプロセスに限定されます。
解答
scope
scope:(議論・著書などで扱う) 範囲、領域、視野
1922)Please read the document I’ve(a )on this email. /添付した資料をご一読くださいませ。
解答
attached
attach:貼り付ける、添える
1923)I’ve found this application has(s )me a lot of time. /このアプリケーションを使うと、かなり時間を節約できることが分かった。
解答
saved
1924)I’d like straight bangs just over the( ). /眉毛の上で揃えてください。(美容院などで)
解答
eyebrows
1925)I’m not affected at all by such kind of(c m). /そんな批判は痛くも痒くもない。
解答
criticism