英語クイズ No.182 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄を埋めてください。
4551)The large company(s )one of its smaller divisions off. /その大企業は、小さな部門のひとつを分社化した。
解答
spun
spin off:(会社を) 分離新設する、分離独立させる
division:❶分割、区分 ❷(組織などの) 部門、課
4552)The room is getting warmer(l )by(l ). /お部屋が少しずつ暖まってきた。
解答
little
little by little:少しずつ、徐々に
4553)Paul spaced( )during the meeting. /ポールは会議中ぼんやりしていた。
解答
out
space out:(俗)(意識が) 上の空である、ぼんやりする
4554)Shall I try to sound( )his views on it? /彼の考えを聞いてみようか。
解答
out
sound out:(本心・考え・腹を) 探る、~について打診する
4555)The two will(c )with each other in the next election. /その2人は次の選挙で争うだろう。
解答
compete
compete with:~と競争する、~と張り合う
4556)I mustered( )my courage and went there. /私は勇気を振り絞ってそこへ行った。
解答
up
muster up:(力・勇気などを) 奮い起こす
courage:(危険などに立ち向かう) 勇気、度胸
4557)You shouldn’t(s )your children mercilessly. /子供を頭ごなしに叱ってはいけない。
解答
scold
scold:(親・教師などが、子供に) 怒る、説教する、叱る
mercilessly:情け容赦なく
4558)I think there must have been serious mistakes in my e-mail because of my(p )English. /私の下手な英語に重大なミスがあったに違いない。
解答
poor
poor:❶貧しい、貧乏な ❷(品質・状況などが) 乏しい、粗末な
because of:〜が原因で、〜の理由で
4559)She is a(c )copy of her mother. /彼女は母親と瓜二つだ。
解答
carbon
carbon copy:生写し、瓜二つ
4560)Don’t count your chickens before they are(h ). /ひよこが孵らぬうちにその数を数えるな。
解答
hatched
hatch:(ひな・卵が) かえる、孵化する
日本の「捕らぬ狸の皮算用」にあたる表現。
4561)It is below my(d y)to answer such a rude remark. /そのような無礼な言葉に応えるのは威信にかかわる。
解答
dignity
beneath/below one’s dignity:品位を下げる、体面にかかわる
rude:失礼な、無礼な、無作法な
4562)How much money would we each get if we split the money(e )? /お金を均等に分けたら、それぞれいくらくらいもらえるでしょうか?
解答
equally
4563) His former allies deserted him and made him a(s )for the country’s troubles. /彼のかつての同盟国は彼を見捨てて生贄として責任を負わせた。
解答
scapegoat
scapegoat:罪を負わされ身代わりとなる者、いけにえ
4564)He won a trip to New Zealand in the(l ). /彼はクジでニュージーランド旅行を当てた。
解答
lottery
lottery:宝くじ、くじ引き、抽選
4565)We are influenced both by(h y)and by environment. /私たちは遺伝と環境の両方の影響を受けている。
解答
heredity
heredity:遺伝、遺伝形質
influence:【名詞】影響(力)、作用、感化 /【他動詞】影響を与える、働きかける
4566)Have you read his(l )novel? /彼の最新の小説を読みましたか。
解答
latest
latest:(名詞の前で) 最新の
4567)Many a quarrel comes about(t )a misunderstanding. /多くの争いはひとつの誤解から生じる。
解答
through
come about (through):(物事が、〜によって) 起こる、生じる
4568)I(s )my brand new car with my garage door a few days ago. /数日前にガレージのドアで新しい車をこすってしまった。
解答
scratched
scratch:❶(爪などで身体の一部を) かく ❷(物に) 引っ掻き傷をつける
4569)The rumor was just a false(a ). /その噂は単なるデマだった。
解答
alarm
false alarm:誤認警報、デマ、人騒がせ
4570)As soon as the taxi company announced a fare reduction, the rest of the companies followed(s ). /そのタクシー会社が運賃値下げを発表すると、すぐに他の会社もそれに追従した。
解答
suit
follow suit:先例にならう、真似をする
reduction:(形・数・量などの) 減少、縮小、(価格などの) 値下げ
4571)Her eyes expressed her(s ). /彼女の目には同情が表れていた。
解答
sympathy
sympathy:同情、お悔やみ、哀悼の気持ち
4572)I got(g s)when I saw the scene. /その光景を見て鳥肌が立った。
解答
goosebumps
(米) goosebumps / (英) goose pimples:鳥肌
4573)He(h )from Ohio. /彼はオハイオ州の出身だ。
解答
hails
hail from:〜の出身である
4574)I searched(h )and(l )but I couldn’t find the ring. /くまなく探したけど、指輪は見つからなかった。
解答
high, low
high and low:くまなく、あちこち
4575)It’s time to(h )the books. /そろそろ本気で勉強しなくちゃ。
解答
hit
hit the books:熱心に勉強する