【目立つ】outstanding・remarkable・conspicuous・prominent の違い

Posted in 英語力強化, 英語学習

英語で「目立つ」は、英語でどう言えばいいのでしょうか。

今回は、「目立つ・際立っている」ことを表す outstandingremarkable、conspicuous、noticeable などの様々な英単語の違いと使い方を、例文とともにご紹介していきます。

ご興味のある方は、当サイトで 英語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

目次

「目立つ」の英単語いろいろ

outstanding「目立つ」を表す最も一般的な語で、
特に優れている、傑出していることを表す
remarkable例外的 または 卓越しているために目立つことを表し、
「注目に値する」ことを暗示
たいてい驚きや賞賛をもって言及される
conspicuous良くも悪くも「人目を引く」ことを表す
noticeable よりもやや強意的
prominent原義は「前に突き出ている」という意味で、
特徴などが目に付く場所にあることを表す
noticeable見た目の特徴や変化、差異などが
すぐに認識できるほど際立っている
showy服装などが華やかで派手である
striking類似性や特徴、相違点などが著しいことを表す

それぞれの例文を見ていきましょう。

outstanding

outstanding は「目立つ」を表す最も一般的な語で、同種の他のものよりも「優秀である」「傑出している」ことを表すほか、「対比が際立っている、はっきり区別できるという意味でも使うことができます。

His ability in mathematics is outstanding.
(彼の数学の才能はずば抜けている。)

We honor his memory and recall his outstanding contribution.
(私たちは彼の記憶に敬意を表し、彼の傑出した貢献を偲びます。)

Compared to the other students’ paintings, his piece is outstanding.
(他の学生の絵と比べると、彼の作品は傑出している。)

The most outstanding feature of the country’s cultural life is its music.
(この国の文化生活の最も際立った特徴は音楽です。)

POINT

・ability:(身体・精神的な) 能力、〜できること
・compared to:〜と比べると
・feature:【名詞】❶特徴、特色、❷(雑誌・新聞などの) 特集記事 ❸目鼻立ち、顔の一部 /【他動詞】❶(人・事・物を) 取り上げる、特集する、呼び物にする ❷特色である、特徴づける

remarkable

remarkable は、物事の例外さや奇妙さ、卓越性が際立っていることを表し、注目すべき」や「ずば抜けた」など、たいてい驚きや賞賛をもって言及するときに使われます。

He has a remarkable talent for music.
(彼は音楽の素晴らしい才能を持っている。)

 It is remarkable that consciousness is well-preserved in the patient.
(患者の意識が保たれていることは注目に値する。)

The company has been making a remarkable increase in sales in the field of gaming software.
(その会社はゲームソフトの分野で急速に売り上げを伸ばしている。)

POINT

・consciousness:意識、正気(でいること)、考え方
・preserve:(ありのままに) 保存する、保管する、保護する

conspicuous

conspicuous は、存在感の大きさによって「人目を引く」という意味で、見逃したり無視したりできないことを暗示します。

良いこと悪いこと関係なく使われ、noticeable よりもやや強意的なニュアンスです。

He was conspicuous by his absence.
(彼で不在でかえって目立っていた。)

The notice must be displayed in a conspicuous place.
(通知は目立つ場所に提示しなければなりません。)

There is a conspicuous scar on the criminal’s forehead.
(犯人の額には目立つ傷跡がある。)

He was an ordinary, inconspicuous student in his high school days.
(彼は高校時代、普通で目立たない生徒でした。)

POINT

・absence:欠席、不在、留守
・forehead:額、物の(前部)
・ordinary:(通例名詞の前で) 普通の、一般的な、平凡な、ありふれた

prominent

prominent の原義は「周囲より突き出ている」で、特徴や物などが目に付く場所にあり、時に「広く知られている」ことを暗示します。

Our white house is the most prominent one on the street.
(私たちの白い家はこの道で最も目立つ。)

Most prominent in this picture is the number of trees throughout the city.
(この写真で最も目立つのは、街中にある木の数です。)

The bronze statue was in a prominent position in front of the railway station.
(この銅像は駅前の目立つ場所にありました。)

noticeable

noticeable は動詞 notice「気づく」からも分かるように、見た目の特徴や変化、差異などがすぐに認識できるほど際立っていることを意味します。

The wine stain on her dress is not noticeable.
(彼女のドレスのワインのシミは目立たない。)

Alcohol has a noticeable effect on the body.
(アルコールは身体に顕著な影響を与えます。)

POINT

・stain:(物についた) シミ、汚れ
・effect:影響、効果、(薬などの) 効用

showy

showy色やデザインなどが派手で華やかであることを意味しますが、「魅力」や「美しさ」の意味合いは含まれていません。

She wore a lot of cheap, showy jewelry.
(彼女は安くて派手な宝石をたくさん身につけていた。)

It’s a little too showy. Would you show me another blouse?
(これは少し派手過ぎます。他のを見せてもらえますか。)

striking

striking は、類似性や特徴、相違点などが著しいことを表すほか、建物の外観や人が目を引くことを意味します。

The road sign “NO ENTRY” is striking because of its red background.
(「侵入禁止」の道路標識は、背景が赤なので目立つ。)

At that time, there was still a striking industry of woodworkers.
(当時はまだ木工産業が盛んだった。)

The new museum is a striking example of modern architecture.
(新しい博物館は近代建築の顕著な例です。)

POINT

・industry of woodworker:木工産業
・architecture:建築、建築学、建築技術

その他の表現

He is an attention seeker.
He is such a show-off.
(彼は目立ちたがり屋だ。)

He stands out from the other musicians.
(彼は音楽家として一際目立つ存在だ。)

The color of this carpet doesn’t show the dust.
(このカーペットの色は埃が目立たない。)

POINT

・attention seeker / show-off:目立ちたがり屋
・stand out:(他よりも) 目立つ、際立っている、傑出している


当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。

Buy Me A Coffee

Scroll to top