英語クイズ No.60 に続き、英語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の設問の空欄に共通する単語は何でしょう?
1501)
A. I will make up some(e e)and run away from him.
B. There is no(e e)for such impoliteness.
解答
excuse
A:何か口実を作って彼から逃げるわ。
B:そのような無礼に対して弁解の余地はない。
excuse:理由、根拠、弁解
1502)
A. The(C )function returns the(c )number of the given cell reference.
B. A(c )of smoke is coming from the chimney.
解答
COLUMN, column, column
A:カラム関数は、指定された参照セルの列番号を返します。
B:煙突から煙がもくもくと出ている。
column:❶円柱、円柱状のもの ❷特約寄稿欄 ❸(コンピュータソフト上の) 縦の列
1503)
A. Let’s split the(b )for this lunch equally.
B. My doctor gave me a clean(b )of health.
解答
bill
A:ランチは割り勘にしよう。
B:医師は私を異常なしと判断した。
clean bill of health:(医師が作成する) 健康証明書
1504)
A. Spring brings(m )weather after the cold winter.
B. A cold can cause you to have a(m )fever.
解答
mild
A:寒い冬のあと、春は穏やかな気候をもたらす。
B:風邪で微熱が出ることがあります。
mild:(病気・規則・罰などが) 程度の軽い、(気候が) 温暖な、(味や辛さなどが) まろやかな
cause:【名詞】❶原因、要因 ❷理由、根拠 /【他動詞】(良くない出来事などの) 原因となる、引き起こす
1505)
A. (P )you could email me when you got back to your house.
B. I will(p )transfer to the sales department.
解答
Perhaps, perhaps
A:家に戻ったらメールをいただければ有り難いのですが。
B:おそらく営業部に移動になるだろう
perhaps:❶もしかして、ひょっとすると ❷(控えめな要請・申し出・提案を示して) 〜してもらえないでしょうか
1506)
A. I had to(p )together out the situation from only the radio news.
B. She gave me a(p )of good advice.
解答
piece
A:ラジオの情報だけで状況を把握しなければならなかった。
B:彼女は私にいいアドバイスをしてくれた。
piece:【他動詞】(破片・部分などを) 繋ぎ合わせる /【名詞】❶1つの(独立した抽象名詞の)要素 ❷(芸術分の) 作品、楽曲
1507)
A. You’ll(p )for that, if you do such a bad thing.
B. This project may not(p )off.
解答
pay
A:そんな悪いことをすると罰が当たるぞ。
B:この企画は成功しないかもしれない。
pay off:❶借金を返す ❷(努力が) 実を結ぶ
1508)
A. My brother’s room is(v )since he got married.
B. There was not a single(v )seat at the concert.
解答
vacant
A:兄が結婚してから、彼の部屋はずっと空いている。
B:そのコンサートは空席がひとつも無かった。
vacant:(ややかたく)(座席・部屋・土地などが) 空いている
1509)
A. He(p )a hole with a drill in the wall.
B. The dragon’s body can’t be(p )by ordinary arrows.
解答
pierced
A:彼はドリルで壁に穴を空けた。
B:ドラゴンの身体は普通の矢では射抜けない。
pierce:(先の尖ったものが、人・物を) 突き通す、刺し通す
ordinary:普通の、一般的な
1510)
A. We enjoyed the party because the(h )was a conversationalist.
B. A(h )of celebrities were invited to the party.
解答
host
A:パーティの主催者が話し上手で、とても楽しかった。
B:そのパーティーには非常に多くの有名人が招待された。
a host of:大勢の、多数の
conversationalist:(知的で、人を楽しませることの出来る) 話し上手な人
1511)
A. The economic(i )on small business will be significant.
B. The bumper has completely caved in on(i ).
解答
impact
A:零細企業への経済的影響は深刻だろう。
B:バンパーはぶつかった衝撃で完全にへこんでしまった。
on impact:衝突したはずみで、ぶつかった瞬間
cave in:陥没する、落盤する
1512)
A. The Independence Day( )on a Sunday this year.
B. The rain( )and moistens the trees.
解答
falls
A:今年の独立記念日は日曜日にあたる。
B:雨が降って木々が潤っている。
fall on:(日付・曜日など) 〜にあたる
moisten:湿らせる、濡らす
1513)
A. The(h )rains have softened the earth around here.
B. In spite of such a(h )workload, he doesn’t complain at all.
解答
heavy
A:大雨でこの辺りの地盤が緩んだ。
B:それだけ膨大な仕事量にもかかわらず、彼は全く不平不満を言わない。
workload:(人・組織などの、一定期間内の) 仕事量、作業負担量
complain:文句・不平・苦情を言う
1514)
A. It was not easy to(f )a gap in the conversation with her.
B. I’ll find someone to(f )in for you tomorrow.
解答
fill
A:彼女との会話の間を埋めるのは簡単ではなかった。
B:明日、君の代理になってくれる人を探そう。
fill:(容器・場所などを) いっぱいにする、満たす
fill in:(欠席者などの) 代理になる
1515)
A. (A )your clothes once in a while.
B. I’m going to get some(a ).
解答
Air, air
A:たまに衣類を風に当てなさい。
B:ちょっと外の空気を吸ってこよう。
get some air:新鮮な空気を吸う、外気に当たる
once in a while:たまに、ときどき
1516)
A. Stay away from(e )of the cliff!
B. Because of his experience he has the(e )over the other competitors.
解答
edge
A:崖のふちから離れなさい!
B:彼の経験のおかげで、彼は他の競争相手より有利だ。
have the edge over:〜よりも有利である
because of:〜が原因で、〜の理由で
1517)
A. That American movie was a great(s ).
B. He tried to quit smoking, but without(s ).
解答
success
A:その映画は大ヒットした。
B:彼は禁煙しようとしたがうまく行かなかった。
without success:失敗に終わって
quit:(くだけて)(仕事・学校・不快な行為などを) やめる
1518)
A. He couldn’t fulfill a(p )he had made to his father.
B. Although she was untrained, the young pianist showed great(p ).
解答
promise
A:彼は父親との約束を果たすことが出来なかった。
B:その若い女性ピアニストは経験を積んでいなかったが、将来有望であることを感じさせた。
fulfill:(役割・機能・条件・約束などを) 満たす、果たす
show promise:有望である、見込みがある
although:(主節の内容からすると予想外の内容を述べて) 〜にもかかわらず
1519)
A. Screwdriver is a cocktail made( )vodka and orange juice.
B. ( )a rise in prices, the goods are selling well.
解答
with
A:スクリュードライバーはウォッカとオレンジジュースを合わせたカクテルです。
B:価格上昇にもかかわらず、商品の売れ行きは好調だ。
1520)
A. By the(w ), can I talk with you a minute?
B. Practice is the only(w )to improve your performance.
解答
way
A:ところで、ちょっとお話ししたいのですが。
B:パフォーマンスを向上させるには練習あるのみだ。
by the way:ところで
1521)
A. There is one(s )fault in your report.
B. Don’t worry. It’s nothing(s ).
解答
serious
A:あなたの報告書には重大なミスが一箇所あります。
B:心配しないで。大したことないから。
1522)
A. He took off his shirt to(e )his chest.
B. It is the duty of journalists to(e )the corruption of society.
解答
expose
A:彼はシャツを脱いで胸板を見せた。
B:社会の腐敗を暴くのが報道関係者の務めだ。
expose:(隠れているものを) あらわにする、露出する、(真実・秘密・悪事などを) 暴露する、すっぱ抜く
corruption:堕落、道徳的腐敗、汚職、贈収賄
1523)
A. You’ve got the(w )number.
B. There is nothing(w )with this washing machine.
解答
wrong
A:番号をおかけ間違いですよ。
B:この洗濯機には何の問題もない。
1524)
A. (A )the seat to your height.
B. It’s(a )my schedule to yours.
解答
Adjust, adjust
A:身長に応じて座席を調整してください。
B:君の都合に合わせるのは難しいな。
adjust A to B:A を B に応じて調整する
1525)
A. Take this(p )to a pharmacy and have it filled.
B. These pills are available by(p )only.
解答
prescription
A:これを薬局に持って行って調剤してもらってください。
B:この薬は処方箋でのみ入手できます。
prescription:処方箋
pharmacy:薬局
fill:(処方薬を) 調剤する
available:利用可能な、入手可能な、役に立つ