ドイツ語クイズ No. 66 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Zu viel Stress ist ungesund. /過度のストレスは身体に良くない。
次の文章の空欄を埋めてください
1651)Hören Sie auf, hier vor meiner Wohnung so ein (T ) zu machen. /私の家の前で騒ぐのはやめてください。
解答
Theater
aufhören:【自動詞】止まる、終わる、(mit etw3/Dat.) やめる /【他動詞】(zu 不定詞) 〜するのをやめる
ein Theater machen:騒ぐ、はしゃぎ回る、ごちゃごちゃと不平を言う
1652)Er ging (d ) den Regen ohne Regenschirm. /彼は雨の中を傘も持たずに歩いた。
解答
durch
durch:〜を通って、(手段・原因など) 〜を通して
ohne:〜なしで、〜を除いて、〜を入れずに
1653)Geben Sie mir bitte ein (m ) Ginger-Ale. /Mサイズのジンジャーエールをください。
解答
mittelgroße
1654)Sie ist die Tochter des Chefs. Viele der (S ) hier scheinen vor allem wegen ihr zu kommen. /彼女はマスターの娘さんだ。彼女目当てに来る常連客も多いらしい。
解答
Stammgäste
der Stammgast:常連客
scheinen:❶〜のように見える ❷(太陽・月・ランプなどが) 照らしている、輝く
vor allem:とりわけ、まず最初に
wegen etw2(Gen.):〜が原因で (文法上正しくは2格ですが、最近では3格が使われる傾向にあります)
1655)Sie wartete bis nach (M ) auf ihren Mann. /彼女は夜中過ぎまで夫を待った。
解答
Mitternacht
die Mitternacht
auf etw. warten:〜を待つ
1656)Das Auto ist (k ) mehr zu gebrauchen. /この車はもうほとんど使い物にならない。
解答
kaum
kaum:殆ど〜ない、満足に〜できない (英語の hardly)、〜するとすぐに
gebrauchen:使う、使用する
1657)Schnelligkeit geht manchmal auf (K ) von Gründlichkeit. /速さは正確さを犠牲にすることがある。
解答
Kosten
auf Kosten von:〜の犠牲 (負担) の上で
manchmal:時々
die Gründlichkeit:徹底性、完全性
1658)Bist du (s ), oder möchtest du noch etwas essen? /おなかいっぱい?それとももっと食べたい?
解答
satt
satt:満たされた、いっぱいの
1659)Entschuldigung, wo wohnt Herr Schmidt? − Herr Schmidt wohnt eine Tür (w ). /すみません、シュミットさんはどちらにお住まいですか? − この隣ですよ。
解答
weiter
1660)Der (G ) von in Bratfett frittierten Pommes streichelt meine Nase. /揚げたてのポテトの香りが鼻をくすぐる。
解答
Geruch
der Geruch:匂い、香り
das Bratfett:揚げ油
frittiert:たっぷりの油で揚げた
streicheln:撫でる、軽く触れる
1661)Das Gebäude befindet sich (i ) (B ). /この家は建設中です。
解答
im Bau
sich befinden:〜の状況下にある
im Bau:建設中である
1662)Vor dem Gebäude befinden sich die (P ). /そのビルの前には駐車場があります。
解答
Parkplätze
der Parkplatz:駐車場
sich befinden:〜がある (所在や数などを表現する)
1663)Ein wenig Likör verstärkt den (G ) des Kakaos. /リキュールを少し入れると、カカオの風味が増すんだ。
解答
Geschmack
der Geschmack:味、風味
verstärken:強める、増幅する、強化する
1664)Er schob die Sachen auf dem Tisch zur (S ). /彼はデスクの上のものをわきへ押しやった。
解答
Seite
die Seite:(左右、上下、内外、前後などの) 側、わき
1665)Von (i ) her betrachtet, sieht sich der Blitz fantastisch an. /家の中から眺めると、雷もなかなか幻想的なものです。
解答
innen
jdn./etw. betrachten:注目する、眺める
der Blitz:雷、稲妻、雷光、カメラのフラッシュ
sich3(Dat.) etw. ansehen:〜をじっくり見る、観賞する
1666)Heiße Zitrone mit Honig ist ein gutes Mittel (g ) Erkältung. /風邪には温かいはちみつレモンがよく効くよ。
解答
gegen
die Zitrone:レモン
der Honig:はちみつ
1667)Dieser Fisch kann man (h ) gegrillt. /このお魚はせいぜい焼いて食べるくらいのものでしょう。
解答
höchstens
höchstens:せいぜい、たかだか
1668)Hast du ein (k ) Geräusch gehört? /何か変な音が聞こえなかった?
解答
komisches
komisch:奇妙な、風変わりな
das Geräusch:音、騒音、雑音、ノイズ
1669)Ist Nick immer noch nicht zurück? Wo (s ) er wieder? /ニックはまだ帰って来ないの? 相変わらずどこをほっつき歩いているのかしら。
解答
steckt
Wo steckst du? は、「どこにいるの!」と呼びかけるときによく使う表現です。
immer noch:今日に至るまで、まだ
1670)Der Mond scheint in (m ) Schlafzimmer. /月が私の寝室を照らしている。
解答
meinem
das Schlafzimmer:寝室
1671)Jeff hat mit Computern viel (E ). /彼はコンピューターにおいて幅広い経験がある。
解答
Erfahrung
mit viel Erfahrung haben:経験豊富である
1672)Mein Heimatdorf liegt (ö ) von Nürnberg. /私の故郷の村はニュルンベルクの西に位置する。
解答
östlich
das Heimatdorf:生まれ故郷
östlich:東の、東方に
1673)Hast du den Pullover selbst (g )? /そのセーターを自分で編んだの?
解答
gestrickt
stricken:編む、編み上げる
der Pullover:セーター
1674)Wissen Sie, es gibt so viele (b ) Menschen auf der Welt. /世の中には悪い人がたくさんいるものよ。
解答
böse
böse:怒っている、残忍な、邪悪な、むごい、ひどい
1675)Schüler erhalten 50 Prozent (E ). /小学生は50%割引です。
解答
Ermäßigung
die Ermäßigung:割引、値下げ
erhalten:❶受け取る、得る、入手する、獲得する ❷(様態を表す語とともに) 保つ、保存する、維持する