ドイツ語クイズ No. 72 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Ich denke, also bin ich. /我思う、ゆえに我あり。(デカルト)
次の文章の空欄を埋めてください
1801)Der (W ) stieg um einen Meter. /水位が1メートル上がった。
解答
Wasserspiegel
der Wasserspiegel:水面、水位
steigen:上がる、増える
1802)Er tat bloß so, als ob sie viel arbeitete, in (W ) machte er nichts. /彼は働き者のフリをしていたが、実際には何もしていなかった。
解答
Wirklichkeit
in Wirklichkeit:本当は、実際には
so tun, als ob:まるで〜かのように行動する、振る舞う
bloß:【形容詞】❶(身体の部分・刃物・地面などが) むき出しの ❷ただの、単なる /【副詞】単に、ただ. . . だけ /【心態詞】(命令文) さあ、さっさと、(感嘆文で) いったい、なんて. . . なんだ、(願望文で) 〜だったらなぁ
1803)Diese (B ) ist verblichen. /このブラウスは色落ちしてしまった。
解答
Bluse
verbleichen:(光が) 暗くなる、(色が) 薄くなる、(人や物が) だんだんと見えなくなる
1804)Die Wunde entzündete sich nach (k ) Zeit. /傷口はあっという間に感染した。
解答
kurzer
die Wunde:傷、切り傷
sich entzünden:(傷が) 感染する
1805)Der Verkäufer plauderte in (e ) (f ) mit seinem Kollege, ohne die Kunden zu bedienen. /その店員はお客さんそっちのけでずっと同僚とお喋りをしていた。
解答
einem fort
plaudern:おしゃべりする、雑談する
in einem fort:(その間) ずっと、絶えず
ohne:〜なしで、〜を除いて、〜を入れずに
bedienen:❶(お客の) 応対をする ❷機械を操作する
1806)Tony habe sein Spiel (d ). /トニーは彼の戦略を見抜いた。
解答
durchschaut
durchschauen:看破する、(実態や真実が) 分かる
das Spiel:試合運び、計略
1807)Die schönen Damen verliehen der Party einen besonderen (R ). /美しい女性たちがパーティに華を添えた。
解答
Reiz
etw3(Dat.) Reiz verleihen:〜に趣を添える、風味をつける
besondere:特殊な、特別な
1808)Ich habe ihre Ausrede (s t). /彼女の言い訳にはもううんざりだ。
解答
satt
satt haben:うんざり
die Ausrede:弁解、言い逃れ
1809)Mach dich ( ) das Schlimmste gefasst. /最悪の事態を覚悟しなければなりませんよ。
解答
auf
auf etw. gefasst sein:〜を覚悟する
schlimm:悪い、深刻な、悲しい
1810)Er wohnt genau (g ) von mir, in der 303 und versucht sich als Musiker aber ohne Erfolg. /彼は私の真向かいの303号室に住んでいて、ミュージシャンを気取っているが売れていない。
解答
gegenüber
gegenüber:反対側の、正反対の
ohne:〜なしで、〜を除いて、〜を入れずに
der Erfolg:成功、出世
1811)Ich bin durchaus einverstanden mit diesem (V ). /私はその提案に全面的に賛成です。
解答
Vorschlag
der Vorschlag:提案、申し出、主張
mit etw3(Dat.) einverstanden sein:賛成する、同意する
1812)Ich will Sie nicht unter (D ) setzen. /あなたに無理強いするつもりはありません。
解答
Druck
jdn. unter Druck setzen:圧力をかける
1813)Was für eine (B ) hast du zu ihm? /彼とはどういう関係なの?
解答
Beziehung
die Beziehung:交際、関係、間柄、関連
1814)Bitte machen Sie als (Z ) ein Eselsohr. /目印に折り目をつけておいてください。
解答
Zeichen
das Zeichen:合図、記号、(印としての) 絵
das Eselsohr:(ロバの耳) → 紙や本の折り目
1815)Ich war müde vom Gehen und setzte mich an den (S ). /歩き疲れたので道端に腰かけた。
解答
Straßenrand
müde sein:疲れている、くたびれている
der Straßenrand:道端、沿道
1816)Der Dieb wurde bei der Polizei zur (A ) gebracht. /泥棒は警察に通報された。
解答
Anzeige
der Dieb:泥棒
jdn. zur Anzeige bringen:警察に訴える、告発する
1817)Heute ist das Meer ganz (s ). /今日の海はかなり荒れているね。
解答
stürmisch
stürmisch:どう猛な、荒々しい、激しい、猛烈な
1818)Als ich aufstand, fühlte ich mich leicht (s ). /立ち上がったとき少しめまいがした。
解答
schwindlig
schwindlig:めまいがする、目がくらむ
1819)Die Nahrung wird im Magen und Darm (v ). /食べたものは胃腸で消化されます。
解答
verdaut
der Darm:腸
der Dünndarm:小腸
der Dickdarm:大腸
verdauen:(人・体などが) 食物を消化する
1820)Würden Sie mir Ihre (I ) darlegen? /あなたの解釈を説明していただけますか?
解答
Interpretation
die Interpretation:解釈、説明、演出
darlegen:要点を追って説明する、詳細に論述する
1821)Es kam mir (s ) in den Sinn. /それは自然と思い浮かびました。
解答
spontan
spontan:自発的な、無意識的な、自然に起こる
der Sinn:意識、心、気持ち、感覚
1822)Den (S ) in den Städten vertrage ich nicht. /街の車の騒音には耐えられません。
解答
Straßenlärm
der Straßenlärm:交通の騒音
vertragen:耐える、我慢する、(体調を崩すことなく、飲食物を) 受け付ける
1823)Der (A ) zwischen dem Spitzenläufer und dem Zweiten ist zusammengeschrumpft. /先頭を走っている選手と2位との差が縮まってきた。
解答
Abstand
der Abstand:距離、間隔
der Spitzenläufer : トップランナー
zusammenschrumpfen:縮む、小さくなる
1824)Das Gerücht entbehrt jeder (W ). /その噂は事実無根です。
解答
Wahrheit
das Gerücht:噂
die Wahrheit:真実、事実
entbehren:(必要な物・事を) 欠いている
直訳すると「いかなる真実も欠けている」
1825)Du könntest ja (g ) auch mal hinhören, wenn andere dir was sagen. /たまには人の言うことにも耳を傾けたらどうかな。
解答
gelegentlich
gelegentlich auch mal:時々、時折、たまに
hinhören:(人の言うことを) 聞こうと努める、耳を傾ける