ドイツ語クイズ No. 101 に続き、ドイツ語に関するクイズを出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
次の文章の空欄を埋めてください
2526)Der Salat hat durch den (H ) gelitten. /レタスが雹(ひょう)で傷んでしまっている。
解答
Hagel
der Hagel:雹、あられ
durch etw. leiden:〜で傷む、損傷を受ける
2527)Ein schönes Bild an der Wand (w ) dem Zimmer gleich etwas mehr Atmosphäre geben. /この壁に素敵な絵を掛ければ、もう少しお部屋の雰囲気が良くなるんだけどなぁ。
解答
würde
接続法2式を用いた「もし〜なら. . . なんだけどなぁ」という表現です。
gleich:【形容詞】同じ、よく似た /【副詞】すぐに、あっという間に
etwas mehr:いくらか、もう少し
2528)Sie hatte kaum ausgesprochen, als er (w ). /彼女が話し終わらないうちに、彼は立ち去った。
解答
wegging
aussprechen:発音する、口に出して述べる、表現する、終わりまで話す
kaum:殆ど〜ない、満足に〜できない (英語の hardly)、〜するとすぐに
als:主文に kaum を伴って、「〜し終わらないうちに」
weggehen:立ち去る、出発する、離れる
2529)Das Stück steht und (f ) mit dieser Schauspielerin. /その劇が成功するか失敗するかはこの女優次第だ。
解答
fällt
etw. steht und fällt mit jdm./etw3(Dat.):〜が成功するか失敗するかは~次第である
das Stück:❶(同種類の中の) 1つ、(切り離された) 部分 (英語の piece of に相当し、ものによって様々な訳語が充てられます)❷上演、上映、作品
2530)Du machst dich kaputt, wenn du nicht (a ) und (z ) einmal ausspannst. /ときどき休まないと、身体を壊してしまうよ。
解答
ab, zu
ab und zu:ときどき、時折
ausspannen:休む、羽根を伸ばす
2531)Ich wandte den Blick von ihm (a ). /私は彼から視線を逸らした。
解答
ab
abwenden:(視線などを) 他方へ向ける
過去形は wandte ab または wendete ab となります。
2532)Dort sehen Sie ein großes Gebäude. (D n) findet heute Abend ein Konzert statt. /あそこに大きな建物が見えるでしょう。あそこで今夜コンサートが開かれます。
解答
Darin または drin (口語)
darin:(建物や入れ物などの) 中で、そこで
stattfinden は、行事などが行われる場合によく使われるほか、事故や事件などにも使われます。
2533)Sie feierte gestern ihren (f ) Geburtstag. /彼女は15歳の誕生日をお祝いした。
解答
fünfzehnten
2534)Dieses Buch bekommt man ohne (W ) in jeder Buchhandlung. /この本は簡単にどの書店でも手に入る。
解答
weiteres
ohne Weiteres:容易に、苦もなく
2535)Das Stück war ein (D l). /その作品は成功しなかった。
解答
Durchfall
der Durchfall:(試験などの) 不合格、(劇などの) 不評
das Stück:❶(同種類の中の) 1つ、(切り離された) 部分 (英語の piece of に相当し、ものによって様々な訳語が充てられます)❷上演、上映、作品
2536)Er ist nicht zur Prüfung zugelassen (w ). /彼は試験を受けることを許可されなかった。
解答
worden
zulassen:許容する、(入場・入学・入会などを) 許可する、〜の余地を残す
2537)Ich suche ein T-Shirt für einen (s ) Jungen. /6歳男児向けのTシャツを探しています。
解答
sechsjährigen
2538)Wenn wir das (s n) machen, dann aber ordentlich. /どうせやるからにはきちんとやろう。
解答
schon
schon:wenn を用いて「どうせ〜ならば」と条件を強めて用いられることがあります。
ordentlich:きちんと、手際良く、巧みに
2539)Seine Äußerung eröffnete ein ( ). /彼の発言が舌戦の火蓋を切った。
解答
Wortgefecht
das Wortgefecht:討論、論争
die Äußerung:発言、言葉
eröffnen:開始する、始める
2540)Ich freue mich, dass du (a ) mich gedacht hast. /私のことを気にかけてくれて、嬉しいわ。
解答
an
an jdn./etw. denken:〜のことを考える
2541)Ich (k ) mir wie ein König vor. /私は王様になった気分だった。
解答
kam
jdm. vorkommen:(人にとって) 〜な気持ちがする、〜に思われる
2542)Ein Pfeil schwirrte mir (u ) die Schulter. /一本の矢が私の肩をかすめた。
解答
um
der Pfeil:矢、矢のようなもの、矢印
schwirren:ブーンと音を立てる、飛んでいく
die Schulter:肩
2543)Die (M e) hat gelohnt. /努力は報われた。
解答
Mühe
die Mühe:努力、苦労、奮闘
lohen:やりがいがある、報われる
2544)Dieses Medikament gibt es nur (g ) Rezept. /このお薬は処方箋がないとお出し出来ません。
解答
gegen
das Rezept:処方箋、領収書、レシピ
2545)Meine Meinung ist ganz anders als (d ) des Lehrers. /私の意見は先生の意見とは全く違う。
解答
die
Meinung を指示代名詞で言い換えています。
anders:違って、異なって(いる)、違った方法で
2546)Wir haben in der (z ) Stunde Deutsch. /2時間目はドイツ語の授業です。
解答
zweiten
2547)Unser Haus liegt 30 m von der Straße (e ). /私たちの家は通りから30メートル離れている。
解答
entfernt
entfernt:(距離・時間的に) 離れた (英語の distant)
2548)Dieser Mensch verbreitet hinter meinem Rücken lauter (L ). /あの人は私の知らないところで嘘ばかり言いふらしている。
解答
Lügen
das Lügen:嘘、嘘をつくこと
hinter meinem Rücken:私のいないときに
verbreiten:(ニュース・噂などを) 広める、(光・熱などを) 放つ
2549)Der Konflikt (w ) sich zum Krieg aus. /紛争が戦争に発展する。
解答
weitet
sich ausweiten (zu):拡大する、拡張する
der Konflikt:紛争、対立、衝突
der Krieg:戦争、争い
2550)Ich werde (a ) (d ) Bahn sein, wenn Sie ankommen. /お越しになるとき、駅でお迎えします。
解答
an, der
ankommen:着く、到着する