ドイツ語クイズ No. 113 に続き、ドイツ語に関する練習問題を出題しています。
クイズは1ページに25問あります。
各設問の「解答」をクリックしますと、答えを表示できます。
Das geht mir gegen die Ehre. /それは私の自尊心が許さない。

次の文章の空欄を埋めてください
2826)Das bleibt auch bei Zimmertemperatur lange (h ). /これは常温でも長持ちしますよ。
解答
haltbar
haltbar:耐久性がある、長持ちする
2827)In jener Nacht schlief ich überhaupt nicht, und am nächsten Tag ging es mir noch (s ). /その夜は一睡もしなかったので、次の日もっと具合が悪くなった。
解答
schlechter
jdm. geht es schlecht:調子が悪い
jene:その、あの、例の
überhaupt:❶全く、すっかり、完全に、概して ❷(疑問・非難を強めて) 一体全体、そもそも
2828)Am Wochenende schalte ich mein Handy immer (a ), um nicht gestört zu werden. /邪魔されないように、週末はいつも携帯の電源を切ります。
解答
ab
abschalten:(機器などの) スイッチを切ってオフにする
stören:邪魔する (英語の interrupt, disturb)
2829)Das kann ich mir (l ) vorstellen. /私はそれをありありと思い浮かべることができる。
解答
lebhaft
lebhaft:活発な、生き生きとした、はっきりと、(記憶などを) 鮮明に
sich3(Dat.) vorstellen:想像する、心に描く
2830)Er lebt über seine (V ). /彼は分不相応な生活をしている。
解答
Verhältnisse
die Verhältnisse (複数形):状況、情勢、事情
2831)Bei Gelb schon (b ) und nicht erst bei Rot. /赤信号になってからではなく、黄色になったら早くブレーキを踏むこと。
解答
bremsen
bremsen:ブレーキをかける、速度をゆるめる
erst:まず、最初に、〜して初めて、〜してからやっと
2833)Gerade als wir aufbrechen wollten, kam (B ). /ちょうど出発しようとしていたところに、お客さんが来た。
解答
Besuch
als:〜したときに、〜すると
aufbrechen:❶(無理に) こじ開ける ❷出発する、旅立つ
Es kam Besuch.:来客があった。
2834)Um nicht in die roten Zahlen kommen, haben wir die (A n) gekürzt. /赤字を出さないように支出を切り詰めた。
解答
Ausgaben
in die roten Zahlen kommen:赤字になる
die Ausgabe:出費、費用、支出
kürzen:(長さを) 短くする、縮める、(文章などを) 短縮する、(費用や賃金などを) カットする
2835)In (d ) Punkt können ich Ihnen nicht zustimme. /この点に関しては私はあなたに同意できません。
解答
dem
zustimmen:賛成する、同意する
2836)Unser neues Haus ist noch nicht (k ) eingerichtet. /私たちの新しい家はまだ完全には設備が整っていない。
解答
komplett
komplett:完全に、すっかり (英語の completely)
einrichten:設置する、備え付ける
2837)Weitere Verbesserungen stehen in (A ). /さらなる改善が見込まれている。
解答
Aussicht
etw. in Aussicht stehen:見込み、可能性がある
2838)Er ist eine (ä ) empfindliche Person. /彼は非常に繊細な人だ。
解答
äußerst
äußerst:最も外の、極めて、極端に
empfindlich:デリケートな、敏感な
2839)Diese Jacke ist mir zu (e ) (g ). /このジャケットはきつくなってきた。
解答
eng, geworden
eng:❶(幅などが) きつい、細い ❷間隔の詰まった、密な
2840)Um jeden (P ) will ich ihn überreden. /どんな犠牲を払っても彼を説得するつもりだ。
解答
Preis
um jeden Preis:是が非でも、どうしても
jdn. überreden:説得する
2841)Ich habe mich durch den plötzlichen (T ) erkältet. /急な気温の変化で風邪を引いてしまった。
解答
Temperaturwechsel
der Temperaturwechsel:気温の変化
sich erkälten:風邪を引く
plötzlich:【副詞】突然に、急に、不意に /【形容詞】突然の、急な
2842)Unter ihnen gibt es oft (S ). /彼らはよく喧嘩をする。
解答
Streit
der Streit:口論、言い争い
2843)Wir standen im (A ) des Todes. /私たちは死に直面した。
解答
Angesicht
in Angesicht etw2(Gen.):〜に直面して
der Tod:死、消滅、最期
2844)Vom (w ) sieht der Baum wie ein Gespenst aus. /遠くから見るとその木はおばけのように見える。
解答
weitem
vom weitem:遠くから、遠方から
das Gespenst:幽霊、亡霊、お化け
aussehen:(人・物・外観などが) 〜に見える
2845)Die Schallplatte ist schon durch viele (H ) gegangen. /このレコードはもう多くの人の手を渡ってきている。
解答
Hände
die Schallplatte:レコード
durch:〜を通って、(理由・根拠などを示して) 〜によって
2846)(H ) sollte es auch unter guten Bekannten geben. /親しき仲にも礼儀あり。
解答
Höflichkeit
die Höflichkeit:礼儀正しさ、思いやり
der/die Bekannte(r):知り合い、知人
2847)Als die Party in vollem (G ) war, ging plötzlich das Licht aus. /パーティの真っ最中に、突然ライトが消えた。
解答
Gange
in vollem Gange:盛んに活動中で、軌道に乗って (im Gange:進行中で)
ausgehen:❶出かける、外出する ❷(電気・機械などが) オフになる、尽きる、なくなる
plötzlich:【副詞】突然に、急に、不意に /【形容詞】突然の、急な
2848)Er ist ein Mensch mit einem Herz aus (S ). /彼は冷酷な男だ。
解答
Stein
ein Herz aus Stein haben:冷酷な心の持ち主である
der Stein:石
2849)Lass dich nicht durch die Form verwirren. Sieh auf den (I t). /かたちにとらわれずに、本質を見るようにしなさい。
解答
Inhalt
der Inhalt:❶(容器の)中身、内容物 ❷(本・手紙などの) 内容、趣旨、意味
die Form:形、外形、(内容に対する) 形式
sich verwirren:動揺する、(思考・感情などが) 混乱する
ここでは「かたちに惑わされないようにしなさい」という意味です。
2850)Das Haus ist einzig und (a ) für diesen Zweck gebaut worden. /この家はただその目的のためだけに建てられました。
解答
allein
einzig und allein:ただ単に、ひとえに
der Zweck:目的、意図、狙い