
ドイツ語で「見る」を意味する分離動詞 ansehen や、関連する anschauen、zuschauen、angucken などの使い方を、例文とともにご紹介していきます。
ご興味のある方は、当サイトで ドイツ語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。
目次
ansehen の基本概念
前綴り an は、基本的に「接触」「照準」を表し、sehen「見る」と組み合わさって、「意識的にどこかへ目線を向ける」というニュアンスがあります。
ansehen の基本の活用形
助動詞 | haben 支配 |
1人称 | sehe an |
親称 du | siehst an |
er / sie / es | sieht an |
2人称複数 ihr | seht an |
親称 du 過去形 | sahst an |
過去形 | sah an |
ihr 過去形 | saht an |
過去形複数 | sahen an |
過去分詞 | angesehen |
zu 不定詞 | anzusehen |
見つめる
sehen が英語の see としますと、ansehen は look at にあたり、4格(Akk.)を伴って「見つめる」、「注意深く見る」といった意味があります。
Das Mädchen sah ihn voller Überraschung an.
(その少女は驚いて彼を見つめた。)
Kann ich mir bitte diesen Ring ansehen?
(この指輪を見せていただけますか?)
Ich kann das nicht mit ansehen.
(それは見るに耐えない。)
Das ist schrecklich anzusehen.
(それは見るからに恐ろしい光景だ。)
関連記事:【können/話法の助動詞】ドイツ語トレーニング
・die Überraschung:驚き、びっくりさせること
見物する、観賞する
英語の watch と同様にテレビや映画、そして試合やなど、「じっくり」観るときにも使われます。
3格の 再帰代名詞 を伴って、「目的や関心を持って念入りに見る」というニュアンスになります。
Den Film möchte ich mal ansehen.
(この映画を一度観てみたい。)
Er sieht sich im Wohnzimmer die Nachrichten an.
(彼はリビングでニュースを観ている。)
Wir haben gerade einen Film angesehen.
(ちょうど映画を観たところです。)
Siehst du dir heute Abend den Krimi im Fernsehen an?
(今夜、あのミステリーを観るの?)
Die bunten Blätter im Herbst sind immer wieder schön anzusehen.
(毎年秋の紅葉を見るのが楽しみです。)
Ich würde mir zu gerne am Montag mit dir zusammen das Spiel ansehen.
(もし良かったら月曜日に君と一緒に試合を観戦したいな。)
関連記事:【mal と Mal の違い】ドイツ語トレーニング
・bunt:カラフルな
・das Blatt:❶葉 ❷(1枚の) 紙、(本などの) ページ
思う、判断する
3格(Dat.)を伴って人の何かを「見てとる」や、als や für などを使って「〜と見なす」という表現があります。
Man sieht seinem Gesicht an, dass er überarbeitet ist.
(彼の顔を見れば、彼が働きすぎだと分かる。)
Ich kann der Dame ihr Alter nicht ansehen.
(私はその女性の年齢を外見からは判断できない。)
Die Leute sehen ihn als einen Ausländer an.
(人々は彼を外国人だと思っている。)
Man sieht ihm sein Alter nicht an.
(外見からは彼の年齢は分からない。)
Ich sehe es für richtig an, die Sache zu Ende zu bringen.
(この問題を終わらせることは正しいと思います。)
・das Gesicht:顔、表情
・zu Ende bringen:まとめる、締めくくる、終わらせる
再帰代名詞
4格の 再帰代名詞 を伴って、「〜のように見える」を表します。
Das sieht sich ganz hübsch an.
(それはとても素敵に見える。)
Es sieht sich an, als ob der Welt nicht so perfekt ist.
(世界はそれほど完璧ではないように思えます。)
zusehen
zusehen は、3格(Dat.)を伴って、ことの様子や進行などを「見つめる」「傍観する」という意味です。
または「〜となるように心がける」などの表現もあります。
zusehen の基本の活用形
助動詞 | haben 支配 |
1人称 | sehe zu |
親称 du | siehst zu |
er / sie / es | sieht zu |
2人称複数 ihr | seht zu |
親称 du 過去形 | sahst zu |
過去形 | sah zu |
ihr 過去形 | saht zu |
過去形複数 | sahen zu |
過去分詞 | zugesehen |
zu 不定詞 | zuzusehen |
zusehen の例文
Sie sieht den Kindern beim Spielen zu.
(彼女は子供たちが遊んでいるところを眺めている。)
Er sah mir aufmerksam bei der Arbeit zu.
(彼は私が仕事をしているところを注意深く見ていました。)
Sieh zu, dass du den Termin einhältst.
(締め切りを守るようにしなさい。)
・aufmerksam:注意深く、慎重な
・einhalten:(契約・習慣などを)守る、従う