【動詞の人称変化】ドイツ語トレーニング

Posted in ドイツ語のコツ, ドイツ語学習

Du と Sie の違い に続き、今回はドイツ語における動詞の人称変化およびその法則について、例文とともに解説していきます。ページの最後には練習問題も付いています。

ご興味のある方は、当サイトで ドイツ語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

目次

人称変化とは

主語と話者との関係(人称)や数によって語形が変わることを「人称変化」といい、これはインド・ヨーロッパ語族の言語によく見られます。英語ですと I amYou are のような変化のことをいいます。

まずは例文を見てみましょう。最初は難しそうに感じますが、たくさん例文を読んでいくうちに自然と分かるようになります。

Ich gehe etwas zu Mittag essen.
(ランチを食べに出かける。→ gehen の1人称単数)

Was meinst du, wie viele Leute im Zuschauerraum sind?
(観客にはどれくらいの人がいると思う? → meinen の親称単数)

Wartest du darauf, dass dieser Mensch kommt? Oder rufst du sofort die Polizei?
(その人が来るまで待つ? それともすぐに警察を呼ぶ? → wartenrufen の親称単数)

Er sieht noch immer aus dem Fenster.
(彼はまだ窓の外を見ている。→ sehen の3人称単数)

Wir sind auf sein neues Buch gespannt.
(私たちは彼の新しい本を楽しみにしている。→ sein の1人称複数)

Aus reiner Neugier ging sie dorthin.
(彼女は単なる好奇心でそこへ行った。→ gehen の過去形)

Die Kindergartenkinder gingen Hand in Hand im Park spazieren.
(幼稚園の子供たちは手を繋いで公園をお散歩した。→ gehen の過去形複数)

以上のことを踏まえて、さらに詳しく見ていきましょう。

人称変化の基本ルール

ドイツ語の動詞は -en または -n で終わります。以下は、語幹が変化しない動詞の語尾を抜き出したパターンです。

主語人称変化gehen
ich:私egehe
親称 du:君stgehst
敬称 Sie:あなたengehen
er / sie / estgeht
wir:私たちengehen
ihr:君たちtgeht
sie:彼らengehen

語尾が -n の動詞

発音上の理由から、上記の基本ルールに当てはまらないものもいくつかあります。スペルに注意してください。

主語tunhandeln
ich:私tuehandle
親称 du:君tusthandelst
敬称 Sie:あなたtunhandeln
er / sie / estuthandelt
wir:私たちtunhandeln
ihr:君たちtuthandelt
sie:彼らtunhandeln

幹母音が変化する動詞

du と 3人称単数において、語幹の母音が変化するものがいくつかあります。

主語tragenfahren
ich:私tragefahre
親称 du:君trägstfährst
敬称 Sie:あなたtragenfahren
er / sie / esträgtfährt
wir:私たちtragenfahren
ihr:君たちtragtfahrt
sie:彼らtragenfahren

e が i に変わる動詞

主語essengeben
ich:私essegebe
親称 du:君isstgibst
敬称 Sie:あなたessengeben
er / sie / esisstgibt
wir:私たちessengeben
ihr:君たちesstgebt
sie:彼らessengeben

e が ie に変わる動詞

主語lesensehen
ich:私lesesehe
親称 du:君liestsiehst
敬称 Sie:あなたlesensehen
er / sie / esliestsieht
wir:私たちlesensehen
ihr:君たちlestseht
sie:彼らlesensehen

練習問題

次の動詞を、必要に応じて人称変化させてください。時制は現在とします。

1)halten

A. Er (  ) sein Zimmer immer sauber.

B. Was (  ) du von der Idee, eine Reise mit dem Bus zu machen?

C. Ich glaube, er würde sein Versprechen (  ).

関連記事:【halten】ドイツ語の基本動詞をマスターする

解答

A. hält:彼はいつもお部屋をきれいにしている。
B. hältst:バスで旅行をするというアイディアについてどう思う?
C. halten:私は彼が約束を守ると信じている。
ein Versprechen halten:約束を守る

2)laufen

A. Die Geschäfte (  ) dieses Jahr gut.

B. Vom Bahnhof (  ) man hierher 15 Minuten.

C. Der Film (  ) nicht im Kino, sondern er kommt im Fernsehen.

関連記事:【laufen と rennen の違い】ドイツ語トレーニング

解答

A. laufen:ビジネスは今年うまくいっている。
B. läuft:駅からここまでは徒歩で15分かかる。
C. läuft:その映画は映画館ではなくテレビで公開される。
das Geschäft:❶商売、事業、仕事 ❷商店、営業所
nicht A sondern B:A ではなく B

3)schreiben

A. Die Tinte (  ) zu blass.

B. (  ) Sie bitte Namen und Datum unter die Nachricht.

C. Du musst dir etwas mehr Mühe geben, sauber zu (  ).

関連記事:【ドイツ語】「書く」に関する動詞をマスターする

解答

A. schreibt:このインクは色が薄すぎる。
B. Schreiben:メッセージの下にお名前と日付をお書きください。
C. schreiben:字を綺麗に書くにはもっと努力する必要があるよ。
die Tinte:インク
blass:❶(色・光などが) ぼんやりした、淡い ❷青白い、蒼白な
sich3(Dat.) Mühe geben:頑張る、努力する

4)sprechen

A. Ist hier jemand, der Japanisch (  )?

B. Man soll nicht mit vollem Mund (  ).

C. Hallo, (  ) ich mit Hotel Hilton?

関連記事:【ドイツ語】「話す」に関する動詞をマスターする

解答

A. spricht:どなたか日本語を話す方はいらっしゃいますか。
B. sprechen:口いっぱいに食べ物を入れながら話すべきではない。
C. spreche:こんにちは。ヒルトンホテルですか?(電話で)

5)wissen

A. Ich (  ) von seiner schwierigen Situation.

B. Sie (  ) gut mit Kindern umzugehen.

C. Ich möchte (  ), ob für mich zusätzliche Kosten entstehen.

D. (  ) du, wann ich zum ersten Mal darüber nachgedacht habe?

関連記事:【wissen・kennen・verstehen の違い】ドイツ語トレーニング

解答

A. weiß:私は彼の苦しい状況を知っている。
B. weiß:彼女は子供の扱い方を心得ている。
C. wissen:追加の費用がかかるかどうか知りたいのですが。
D. Weißt:私が最初にそれを考えたのはいつだったか知っていますか?
mit jdm./etw. umgehen:〜を扱う、人と交際する
zusätzlich:追加の、特別の
entstehen:発生する、生じる

6)können

A. (  ) du den Fernseher anmachen?

B. (  ) Sie mir bitte einen Arzt rufen?

C. Da ich Schnupfen habe, (  ) ich nicht durch die Nase atmen.

関連記事:【können/話法の助動詞】ドイツ語トレーニング

解答

A. Kannst:テレビをつけてくれる?
B. Können:お医者さんを呼んでいただけますか。
C. kann:風邪を引いているので鼻で呼吸が出来ない。
rufen:叫ぶ、呼ぶ、呼び寄せる、召集する
der Schnupfen:風邪、鼻風邪
atmen:呼吸する、息をする


当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。

Buy Me A Coffee

Scroll to top