【bis】ドイツ語の前置詞を徹底攻略

Posted in ドイツ語のコツ, ドイツ語学習

今回は、ドイツ語の前置詞 bis の使い方を、例文とともに学習していきましょう。

ご興味のある方は、当サイトで ドイツ語クイズ(5000問) を出題しておりますので是非ご覧ください。

目次

bis の基本概念

bis は基本的に、空間的・時間的・数量的な限定を示す「〜まで」の意味を持っており、英語では untilby などにあたります。

名詞には必ず 4格(Akk.) をとりますので注意しましょう。

<bis の基本>

・前置詞として「〜まで」という、空間・時間・数量の限界を示す役割を果たす
・前置詞 と 接続詞 の2つの用法がある
・名詞には必ず 4格(Akk.)をとる
・英語では until や by などにあたる

前置詞

まずは前置詞としての使い方です。名詞には必ず 4格(Akk.) をとり、他の前置詞を伴う場合、それが3格支配であっても4格支配になります。

関連記事:【冠詞と格変化】ドイツ語トレーニング

空間 〜まで

Der Bus fährt bis vor unser Haus.
(バスは私たちの家の前まで行きます。)

Dieser Zug fährt nicht bis Füssen, sondern nur bis Kempten.
(この電車はフュッセンまで行かずにケンプテン止まりです。)

Das Wasser stand ihr bis an die Knie.
(水は膝のところまで来た。)

Wie weit ist es noch bis dahin?
(そこまでの距離はどれくらいですか?)

Bitte folgen Sie mir bis zur nächsten Ecke.
(そこの角まで付いて来てください。)

Ich begleite Sie bis zum Bahnhof.
(駅までお送りします。)

Es scheint ein langer Weg zu sein, von hier bis zur Stadt.
(ここから街までは随分と距離があるようだ。)

Gehen Sie hier weiter, bis zum Kaufhaus dort. Dann sehen Sie das Postamt.
(ここをずっと、あそこのデパートまで行きます。そうしますと郵便局が見えます。)

Es ist in Deutschland normal, dass man eine Tasse bis fast zum Rand mit Kaffee füllt.
(ドイツでは、コーヒーをほとんどカップの縁まで注ぐのが普通だ。)

関連記事:【zu】ドイツ語の前置詞を徹底攻略

POINT

・sondern:というよりむしろ、〜ではなく
・folgen:ついて行く、従う (英語のfollow)
・begleiten:同行する、一緒に行く
・scheinen:❶〜のように見える ❷(太陽・月・ランプなどが)照らしている、輝く
・fast:殆ど、ほぼ、もう少しで
・der Rand:❶ふち、へり、周辺、端 ❷欄外、余白 ❸(輪状の痕跡としての) しみ、汚れ、目のクマ

時間 〜まで

Er ist bis 12 Uhr hier.
(彼は12時までにはここに来ますよ。)

die deutsche Literatur des 12. bis 15. Jahrhunderts
(12世紀から15世紀に至るドイツ文学 → この場合 fünfzehnten と読む)

Bis wann dauert die Ausstellung?
(展覧会はいつまでですか?)

Bis wann bleibst du in Deutschland?
(君はいつまでドイツに滞在するの?)

Mein Reisepass ist nur noch bis Ende Mai gültig.
(私のパスポートは5月末まで有効です。)

Bis morgen früh muss ich mit dem Roman durch sein.
(明日の朝までにその小説を読み終えていなければならない。)

Bis morgen muss die Wäsche trocken sein.
(明日までに洗濯物が乾いていないといけない。)

Die Sommerferien sind bis zum 31. August.
(夏休みは8月31日までです。)

Das Gespräch dauerte bis nach Mitternacht.
(話し合いは真夜中まで続いた。)

Ich gab meiner Tochter bis zum neunten Monat die Brust.
(私は娘が9ヶ月になるまで母乳で育てました。)

Sie winkte, bis der Zug außer Sichtweite war.
(彼女は電車が見えなくなるまで手を振った。)

Ich komme in zwei bis drei Wochen zurück.
(2、3 週間で戻ります。)

Kann das nicht bis nach Weihnachten warten?
(クリスマス明けまで待ってくれない?)

関連記事:【nach】ドイツ語の前置詞を徹底攻略

POINT

・die Ausstellung:展示、展覧会
・bleiben:(同じ場所に) 留まる、居る、残る、滞在する
・gültig:有効な (英語の valid)
・die Sichtweite:視界

数量・数値 〜まで

In dem Raum ist für 45 bis 50 Leute Platz.
(その部屋には45人から50人まで入ることが出来る。)

Diese Zeitschrift setzt bis über eine halbe Million ab.
(この雑誌は発行部数が50万を超える。)

bis zu で数の上限を示す場合、口語では zu が省かれて4格支配になることがあります。

Bis zu drei Kinder schlafen in einem Zimmer.
(子供たちは3人までがひと部屋で眠る。)

Kinder bis zu 12 Jahren haben Ermäßigung.
(12歳までの子供には割引がある。)

関連記事:【absetzen】ドイツ語の分離動詞を攻略する

POINT

・absetzen:❶中止する、中断する ❷控除する、差し引く ❸(商品が) 売れる
・die Ermäßigung:割引、値下げ

〜を含めて

bis auf etw. で、包括を示し「最後の〜も含めて」を表します。

Der Konzertsaal war bis auf den letzten Platz voll besetzt.
(そのコンサートホールは一つ残らず満席でした。)

Ich habe mein Geld bis auf den letzten Cent ausgegeben.
(私は1セント残らず使い果たしてしまった。)

Man hat alle bis auf den letzten Mann gerettet.
(全員一人残らず救助された。)

Er rechnete das Ergebnis bis auf zwei Stellen hinter dem Komma aus.
(彼は計算結果を小数点以下2桁まで出した。)

関連記事:【ドイツ語】観光・見学に関する動詞をマスターする

POINT

・besetzen:❶占める、ふさぐ ❷(国・都市・建物などを) 占領・占拠する ❸(職・役割などを) 割り振る
・ausgeben:❶支給する ❷(お金、労力などを) 費やす、使う ❸出力する ❹(sich)(体力・能力を)使い切る
・retten:助ける、救う
・das Ergebnis:結果、成果、(計算した) 答え
・ausrechnen:計算して解く、算出する

〜を除いて

bis auf etw. で、除外を示し「〜を別として」を表します。

Bis auf ihn waren alle damit einverstanden.
(彼を除いて全員それを承諾した。)

Bei dem Unfall sind alle, bis auf zwei Kinder, umgekommen.
(その事故で子供2人を除いて全員が亡くなった。)

Bis auf eins waren alle jünger als zwanzig Jahre.
(1人を除いて皆んな20歳以下だった。)

Bis auf den Salat ist das Essen fertig.
(サラダ以外のお料理の準備は出来ている。)

関連記事:【all と ganz の違い】ドイツ語トレーニング

POINT

・(mit etw3/Dat.) einverstanden sein:〜に同意している
・umkommen:(事故や天災などで) 命を落とす

別れ際の挨拶

Bis bald! / Bis dann! / Bis zum nächsten Mal!
(またね!)

Bis morgen!
(また明日!)

Bis gleich! / Bis später!
(またあとでね!)

接続詞

bis は従属接続詞として「〜するまで」を表します。

Ich warte hier, bis du wiederkommst.
(君が戻るまでここで待ってるよ。)

Wollen Sie warten, bis ich zurück bin?
(私が戻るまで待っていていただけますか?)

Ich muss noch zwei bis drei Kilometer laufen.
(さらに2、3キロ歩かなければならない。)

Du gehst nicht aus dem Haus, bis du deine Aufgaben fertig hast.
(宿題が終わるまでは遊びに行ってはダメよ。)

Wir können nicht nach Hause gehen, bis die Arbeit fertig ist.
(仕事が終わるまでは帰れない。)

Ich suchte so lange, bis ich endlich sein Haus fand.
(私は探して探して、やっと彼の家を見つけた。)

Sie war nicht eher zufrieden, als bis man ihr alles erzählt hatte.
(彼女は最後まで話を聞くまでは了承しなかった。)

Er bemerkte mich nicht früher, als bis wir aufeinanderstießen.
(ぶつかるまで、私は彼に気づかなかった。)

関連記事:【従属接続詞と語順】ドイツ語トレーニング

POINT

・endlich:やっと、ついに、結局 (英語の finally, eventually)
・die Aufgabe:任務、課題、作業、仕事
・nicht eher . . . als:〜することなく
・zufrieden sein:満足している、嬉しい
・erzählen:話す、語る
・bemerken:気づく、注意する、目が留まる
・aufeinanderstoßen:お互いにぶつかる、鉢合わせする

熟語

bis を使った熟語を一部ご紹介します。

bis über beide Ohren grinsen

◆ 意味:(口語) わけもなくニタニタと歯を出して笑う

Er grinste bis über beide Ohren.
(彼はニタニタ笑った。)

bis über die Ohren in Arbeit stecken

◆ 意味:仕事を山ほど抱え込んでいる

Ich stecke bis über die Ohren in Arbeit.
(仕事でてんてこまいだ。)

関連記事:【über】ドイツ語の前置詞を徹底攻略

POINT

・grinsen:(歯を剥き出して) ニヤニヤ笑う
・stecken:差す、差し込む、嵌め込む (英語の stick)


当サイトがお役に立ちましたら、ご支援いただけると励みになります。

Buy Me A Coffee

Scroll to top